今日はマグロが大漁だったため! マグロ増量中落ち丼@本家亀そば

沖縄本島南部&以南

今日はマグロが大漁だったため! マグロ増量中落ち丼@亀そば食堂

ちょっとやさしいものが食べたいな、と港町の「亀そば食堂」に行ってきました。

那覇 港町 本家亀そば

山かけ丼か軟骨ソーキそばあたりを食べようと考えていたんですが、券売機の「本日、マグロが大漁だったため」という張り紙を見てしまい…

本日、マグロ大漁につき

少しだけ迷った結果…

中落ちマグロ丼(850円)

中落ちマグロ丼(850円)

中落ちマグロ丼にしました。沖縄そばもついている、かなりボリュームのあるメニューになっています。

ちなみに、こちらが前回いただいた中落ち丼。

中落ち丼

そして、こちらが今日の中落ち丼です。確かにマグロが大量です!

マグロ増量!

とりあえず、中落ち丼は置いといて、沖縄そばからいただきます。

沖縄そば

今日はフーチバーサービス(?)があったので、フーチバーも大量に丼にのせていただきました。

フーチバー増量!?

あぐー豚からとったシンプルな出汁が美味しい沖縄そばです。ひとつのった軟骨ソーキもぷるんぷるんで美味しかったです。

細麺とシンプルな出汁がうまい!

続いて本丸、マグロ中落ち丼です。中落ちはひっかいた感じではなく、結構大きな身をカットしたようなものでした。大きなマグロが獲れたんでしょうか。

たっぷりマグロ

沖縄そばのスープを飲みつつ、マグロ丼をかきこみました。

ごちそうさまでした!

いや〜、まさか2日連続でマグロの中落ちをたくさん食べるランチになるとは思いませんでしたが、どちらも美味しかったので良かったです。

ということで、ごちそうさまでした!

本家 亀そば 港町本店沖縄そば / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、いら、そい、やがら回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、そい、やがら、いら前のページ

【閉店】赤ひげラーメンの「中華そば」、2杯目は国際通り店で!次のページ赤ひげラーメンの「中華そば」、2杯目は国際通り店で!

関連記事

  1. 豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」の限定・あごだし冷やしラーメン

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」の氷入りの限定・あごだし冷やしラーメン

    梅雨明け間近で蒸し暑い日… なんか冷たいものを食べたいなぁ、と思って探…

  2. おもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&ポークヴィンダルー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&ポークヴィンダルー

    東京のイベント出店だったり休業だったりで、なかなか行くことができなかっ…

  3. 那覇・松山「つけ汁無双 鷹丸」で武蔵野名物・肉汁つけうどん+イカ天

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「つけ汁無双 鷹丸」で武蔵野名物・肉汁つけうどん+イカ天

    ランチに麺を食べ続けて、もう何日目になるでしょうか。つけ麺、カ…

  4. 人気店「まぜ麺マホロバ」で台湾まぜ麺

    沖縄本島南部&以南

    観光客にも同業者にも人気の「まぜ麺マホロバ」で台湾まぜ麺

    11ヶ月ぶりの訪問となりました、国際通りとニューパラダイス通りの間にあ…

  5. 浦添 パルコシティ「タコライスCafe きじむなぁ」でタコライスアボカド+ハラペーニョ

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「タコライスCafe きじむなぁ」でタコライスアボカド+ハラペーニョ

    今日はお子サマーと映画を観に浦添のパルコシティに行ってきました。…

  6. 那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食

    なんだか焼き魚が食べたくて、久米にある「酒場しょくどう 残心」に行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP