今日はマグロが大漁だったため! マグロ増量中落ち丼@本家亀そば

沖縄本島南部&以南

今日はマグロが大漁だったため! マグロ増量中落ち丼@亀そば食堂

ちょっとやさしいものが食べたいな、と港町の「亀そば食堂」に行ってきました。

那覇 港町 本家亀そば

山かけ丼か軟骨ソーキそばあたりを食べようと考えていたんですが、券売機の「本日、マグロが大漁だったため」という張り紙を見てしまい…

本日、マグロ大漁につき

少しだけ迷った結果…

中落ちマグロ丼(850円)

中落ちマグロ丼(850円)

中落ちマグロ丼にしました。沖縄そばもついている、かなりボリュームのあるメニューになっています。

ちなみに、こちらが前回いただいた中落ち丼。

中落ち丼

そして、こちらが今日の中落ち丼です。確かにマグロが大量です!

マグロ増量!

とりあえず、中落ち丼は置いといて、沖縄そばからいただきます。

沖縄そば

今日はフーチバーサービス(?)があったので、フーチバーも大量に丼にのせていただきました。

フーチバー増量!?

あぐー豚からとったシンプルな出汁が美味しい沖縄そばです。ひとつのった軟骨ソーキもぷるんぷるんで美味しかったです。

細麺とシンプルな出汁がうまい!

続いて本丸、マグロ中落ち丼です。中落ちはひっかいた感じではなく、結構大きな身をカットしたようなものでした。大きなマグロが獲れたんでしょうか。

たっぷりマグロ

沖縄そばのスープを飲みつつ、マグロ丼をかきこみました。

ごちそうさまでした!

いや〜、まさか2日連続でマグロの中落ちをたくさん食べるランチになるとは思いませんでしたが、どちらも美味しかったので良かったです。

ということで、ごちそうさまでした!

本家 亀そば 港町本店沖縄そば / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、いら、そい、やがら回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、そい、やがら、いら前のページ

赤ひげラーメンの「中華そば」、2杯目は国際通り店で!次のページ赤ひげラーメンの「中華そば」、2杯目は国際通り店で!

関連記事

  1. 那覇空港・ANAフェスタ 那覇ゲート店で大東まつり寿司

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港・ANAフェスタ 那覇ゲート店で大東まつり寿司

    今日は松山、と言っても愛媛の松山に出張です。13時のフライトということ…

  2. 久茂地 くりすたる 盛り合わせランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」の盛り合わせランチはデカ盛りだった!

    なんとなく、昭和のカフェ飯的なものが食べたくて、久茂地の「喫茶くりすた…

  3. 人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム450円弁当

    今日は健康診断だったので、終わり次第お弁当を買って出社… ということで…

  4. 宜野湾「中華そば サクラ製麺」で4種類のお肉が入った特製中華そば醤油極み&チャーシュー丼

    ラーメン

    宜野湾「中華そば サクラ製麺」で4種類のお肉が入った特製中華そば醤油極み&チャーシュー丼

    今年の春にオープンしていた宜野湾の「中華そば サクラ製麺」に行ってきま…

  5. おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

    こばやしさんの新メニュー、スパイシーマトンカレーがちょっと変わった、と…

  6. 謹賀新年! 2024年のランチ初めは与那原町「NAGISA」の上特製醤油&カラスミ卵かけご飯

    沖縄本島南部&以南

    謹賀新年! 2024年のランチ初めは与那原町「NAGISA」の上特製醤油&カラスミ卵かけご飯

    新年あけましておめでとうございます! 年のはじめのランチ、前日の大晦日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!

2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP