花月嵐の期間限定メニュー「戦国武将らあめん前田利家」は肉増し注意!

沖縄本島南部&以南

花月嵐の期間限定メニュー「戦国武将らあめん前田利家」は肉増し注意!

らあめん花月嵐の期間限定メニュー「戦国武将らあめん前田利家」が気になったので、花月嵐に行ってきました。加賀味噌を使った味噌ラーメンということで、寒いこの時期にピッタリですよね。

らあめん花月嵐 新都心店

花月嵐の限定メニューって麺の大盛ができないことが多いんですが、今回のメニューは大盛りや肉増しも可能でした。

戦国武将らあめん前田利家 肉増し(980円)

戦国武将らあめん前田利家 肉増し(980円)

麺大盛りは昨年から我慢しているので、今回は戦国武将らあめん前田利家 肉増しにしてみました。

麺は中太麺、スープはこってりと濃厚な味噌味で、スタンダードですが納得の美味しさです。味噌ラーメンは濃くないとね!!

中太麺とこってり味噌スープ

さて、肉増しのお肉ですが、通常版(780円)が1枚なのに対して、肉増し(980円)は2枚でした。

…ってことは、お肉1枚で200円! もっと言えば、1枚が薄いので、2枚合わせてもレンゲに乗るくらいのボリュームです。

お肉は2枚

ラーメンは美味しいんですが、この肉増しはちょっと… どうせなら120円でほうれん草とかネギをトッピングすればよかったですし、そちらをオススメします。

120円のトッピング

肉増しの料金に関してはまったく納得がいきませんが、ラーメン自体は美味しく、食べごたえのある車麩と飾りの手毬麩と2種類のお麩を使っているのも良いなぁ、と思いました。

車麩&手毬麩

濃厚な味噌ラーメンなので、壺ニラもやしとの相性は120%です。

壺ニラもやし

これでオロチョンラーメン的に辛くして、最高の味変を楽しみました。美味しかった〜!

ごちそうさまでした!

肉増しに関してミソがついた感じになりましたが、最後まで味噌を感じられるラーメンということで… ごちそうさまでした!

らあめん花月嵐 新都心店ラーメン / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「麺処 わた琉」の油が特徴的なチャーシュー中華そば【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」のぶるぶる麺&油が特徴的な中華そば醤油味前のページ

ボリューム&バランス抜群の前島「タマニカレー」でチキン&トマトカレー次のページボリュームよし! バランスよし! な前島「タマニカレー」

関連記事

  1. そんなにブームだったのか… まさかの「くら寿司」で昆布水つけ麺!

    沖縄本島南部&以南

    そんなにブームだったのか… まさかの「くら寿司」で昆布水つけ麺!

    お子サマーの学校が学級閉鎖ということで、平日にも関わらずお子サマーとの…

  2. 「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレーで満腹!

    スパイシーなお肉が食べたくて、向かった先はスパイスカレーのお店「ゴカル…

  3. 麺屋 神鳴 煮干し醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・牧志「麺屋 神鳴」で煮干し醤油ラーメン&餃子

    なかなか行く機会の無かった牧志のラーメン屋「麺屋 神鳴」にやっと行くこ…

  4. 今年はさらに辛くなった!サブウェイの期間限定メニュー・ヤバ辛タコスはどれだけ辛いのか?

    沖縄本島南部&以南

    今年はさらに辛くなった!? サブウェイの期間限定メニュー・ヤバ辛タコスはどれだけ辛いのか?

    去年、美味しかったサブウェイの夏季限定メニュー・メキシカンミートタコス…

  5. 大好きな「てぃしらじそば」の沖縄そば&じゅーしーをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    大好きな「てぃしらじそば」の沖縄そば&じゅーしーをテイクアウト

    僕が人生で一番好きな沖縄そば屋さん、首里の「てぃしらじそば」がテイクア…

  6. スシロー「ゴールデン・ウィーク コラボ祭」で肉山&羽田市場のコラボ寿司を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「ゴールデン・ウィーク コラボ祭」で肉山&羽田市場のコラボ寿司を食べてきた!

    もういくつ寝るとゴールデンウィークです。そんなゴールデンウィークを先取…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP