浦添「食事処 ふくや」で野菜たっぷりの… カツ丼!

沖縄本島南部&以南

【閉店】浦添「食事処 ふくや」で野菜たっぷりの… 沖縄カツ丼!

Facebookで魅力的なカツ丼を見かけたので、カツ丼警察出動です。

やってきたのは、浦添・税務署通りにある「食事処 ふくや」です。そういえばあった!というような、街に溶け込むデザインの食堂です。

浦添 食事処ふくや

中に入ると、ドラマに出てくる食堂のような雰囲気のある感じでした。ほんと、そのままドラマで使えそうです。

浦添 食事処ふくや 店内

沖縄の食堂ではおなじみのメニューが並びますが、僕のオーダーはもちろんカツ丼です。むしろ、カツ丼をオーダーしてから、じっくりとメニューを見たくらいです。

カツ丼(850円)

カツ丼(850円)

カツ丼はかなり大きなどんぶりに入って出てきました。どんぶりは直径もさることながら、深さがすごい…

大きなどんぶり

これいっぱいにご飯が入っていたらと思うと、ビビります。付け合せはおみそ汁と漬物です。

漬物と味噌汁

まずはカツを一切れ。食べる時にわかったんですが、実はご飯はそこまで多くはなく、野菜がかなり多いことがわかりました。

野菜がたっぷり!

トンカツは沖縄的に薄く下味の濃いものです。これ、沖縄カツ丼としてとてもわかりやすくて、いいですね。これを食べれば沖縄カツ丼がどんなものかわかるという…

沖縄カツ丼

それにしても野菜が多くて、青菜、ニラ、人参、キャベツ、玉ねぎがたっぷり入ってました。体積で考えたら、カツよりも野菜の方が多いと思います。

七味との相性もよし!

お漬物はやや駄菓子的な甘酸っぱいもの、おみそ汁は具材が島豆腐で、またそれも沖縄の食堂らしくてよかったです。

ごちそうさまでした!

味の美味しさや満足度で言えば、僕はななほし食堂の方が好みですが、沖縄カツ丼としてのインパクトでいえば、今までに食べたものの中で間違いなくベストでした。ごちそうさまでした!

こちら、沖縄の食堂を体験してもらうのに、とてもいいお店だと思いました。県外から沖縄に観光に来た際にはぜひ!

ふくや定食・食堂 / 古島駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

昼間のバーで営業している「ONE TWO CURRY」で2種盛りカレー昼間のバーで営業している「ONE TWO CURRY」で2種盛りカレー前のページ

キングタコス 金武本店でタコライスをテイクアウトしてキャンプ飯次のページキングタコス 金武本店でタコライスをテイクアウトしてキャンプ飯

関連記事

  1. 与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー

    沖縄本島南部&以南

    与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー

    今日のランチは与儀の「カリータイム」でカレーをテイクアウトしてきました…

  2. ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

    今日は欧風カレー! ココイチの期間限定メニューが気になったので行ってき…

  3. 「吉野家」で吉野家煮豚玉子飯ならぬ、豚丼頭大盛半熟玉子二倍

    沖縄本島南部&以南

    吉野家煮豚玉子飯!? 「吉野家」で豚丼頭大盛半熟玉子二個

    先日、今治焼豚玉子飯を食べている時に「これって、材料的には豚丼に半熟玉…

  4. 栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブンキチ」で背脂ラーメン醤油

    ラーメン

    栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブンキチ」で背脂ラーメン醤油

    あっさりとしたラーメンが食べたくて、栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブン…

  5. 小禄 めで鯛で真鯛煮干出汁ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    小禄「新麺 めで鯛」の限定麺・真鯛煮干出汁絞りSoBa

    小禄にある鯛出汁のラーメン屋「新麺 めで鯛」に煮干しの限定麺があるとい…

  6. 今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子

    沖縄本島南部&以南

    今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子

    毎年食べてる冷やしメニューっていくつかあるんですが、浦添にある沖縄そば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP