らあめん花月嵐 薬膳火鍋ラーメン天紅

沖縄本島南部&以南

薬膳火鍋ラーメン天紅をさらにパワフルにして喰らう!

沖縄にいながらスキー場を思い出させる天候… こんな時には辛くてパワフルなものが食べたくなります。I need the power! 実際の栄養素的にもそうなんですが「食べてやったぞ!」というような精神性も大事だよなぁ、ということで、一昨日行ったばかりのらあめん花月嵐に、再び薬膳火鍋ラーメンを食べに行ってきました。

2種類ある薬膳火鍋ラーメンのうち、前回は白い方をいただいたので、今回は紅い方をいただきました。薬膳火鍋ラーメン天紅(780円)に、ほうれん草トッピング(100円)です。

薬膳火鍋ラーメン天紅+ほうれん草(880円)

天地との違いは、辣油や花山椒が加わっていることのようですが、ニンニクのスライスも見受けられました。天地には入ってなかったような…

辣油+ニンニク

これだけでもパワフルなんですが、さらに無料の壺ニラとニンニクを追加します。健康になるかどうかはわかりませんが、これを食べたらココロから熱くなれる、そんな気がします。

壺ニラとニンニクでドーピング

食べたい時に食べるラーメンこそ、最高にうまいラーメンだと思いますが、今回はまさにそこにハマりました。いろいろな味わいのある辛いスープに、ニンニク、ニラ、ほうれん草のパワフルなトッピング… I got the power!

最後はライス(100円)で残ったスープをいただきました。これまた美味しかった〜!

ラストはライスで

ということで、ごちそうさまでした。薬膳火鍋ラーメンはどちらも美味しかったんですが、パワフルにトッピングをする前提だったら天紅がいいですね。

ごちそうさまでした!

ところで、らあめん花月嵐 PR大使って、そんなに有名じゃないタレントさんが多い気がするんですが、どうやってPR大使に選ばれるんでしょうか…?

らあめん花月嵐 PR大使

らあめん花月嵐 新都心店ラーメン / おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

新都心あっぷるタウン コアカレーインドカレーの常識を覆すという「CORE CURRY」でランチカレー前のページ

南城市「金太郎」で二郎インスパイヤ系沖縄そば・そー麺次のページ金太郎 二郎インスパイヤ 沖縄そば

関連記事

  1. 那覇「居酒屋 とりからたまご」のランチ営業でとりからの定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「とりからたまご」のランチ営業でとりからの定食・黒酢南蛮

    今日も今日とて寒いですね。あまり遠くに行くのは億劫だ、ということで初訪…

  2. 那覇「タマニカレー」でポークカツ付なつかしい黄色いカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」でポークカツ付なつかしい黄色いカレー

    たっぷり野菜が食べたくて、那覇・前島にある「タマニカレー」に行ってきま…

  3. 2020年もグランド・マザー・カレーが始まりました!

    沖縄本島南部&以南

    2020年もグランド・マザー・カレーが始まりましたよ!

    2018年、2019年とスプーンを狙い食べたグランド・マザー・カレー、…

  4. あじくーたーな沖縄トンカツがうまいローカル食堂「あかね食堂」でカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    あじくーたーなトンカツがうまいローカル食堂「あかね食堂」でカツカレー

    今日もランチはガッツリと食べたい! ということで、安里にあるローカルな…

  5. ヤマナカリー 二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸で牛、豚、鶏、かつお全部入りのキーマカレー

    学生の頃、暇だったこともあって時々カレーを作っていました。大きな寸胴鍋…

  6. のうれんプラザ「ブレーメン」のカラフルなタコス&ブリトーボールはお子サマーも大満足

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」のカラフルなタコス&ブリトーボールはお子サマーも大満足

    今日はひさしぶりに美味しいタコスが食べたくて、のうれんプラザ 1階の「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP