らあめん花月嵐 薬膳火鍋ラーメン天紅

沖縄本島南部&以南

薬膳火鍋ラーメン天紅をさらにパワフルにして喰らう!

沖縄にいながらスキー場を思い出させる天候… こんな時には辛くてパワフルなものが食べたくなります。I need the power! 実際の栄養素的にもそうなんですが「食べてやったぞ!」というような精神性も大事だよなぁ、ということで、一昨日行ったばかりのらあめん花月嵐に、再び薬膳火鍋ラーメンを食べに行ってきました。

2種類ある薬膳火鍋ラーメンのうち、前回は白い方をいただいたので、今回は紅い方をいただきました。薬膳火鍋ラーメン天紅(780円)に、ほうれん草トッピング(100円)です。

薬膳火鍋ラーメン天紅+ほうれん草(880円)

天地との違いは、辣油や花山椒が加わっていることのようですが、ニンニクのスライスも見受けられました。天地には入ってなかったような…

辣油+ニンニク

これだけでもパワフルなんですが、さらに無料の壺ニラとニンニクを追加します。健康になるかどうかはわかりませんが、これを食べたらココロから熱くなれる、そんな気がします。

壺ニラとニンニクでドーピング

食べたい時に食べるラーメンこそ、最高にうまいラーメンだと思いますが、今回はまさにそこにハマりました。いろいろな味わいのある辛いスープに、ニンニク、ニラ、ほうれん草のパワフルなトッピング… I got the power!

最後はライス(100円)で残ったスープをいただきました。これまた美味しかった〜!

ラストはライスで

ということで、ごちそうさまでした。薬膳火鍋ラーメンはどちらも美味しかったんですが、パワフルにトッピングをする前提だったら天紅がいいですね。

ごちそうさまでした!

ところで、らあめん花月嵐 PR大使って、そんなに有名じゃないタレントさんが多い気がするんですが、どうやってPR大使に選ばれるんでしょうか…?

らあめん花月嵐 PR大使

らあめん花月嵐 新都心店ラーメン / おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

新都心あっぷるタウン コアカレーインドカレーの常識を覆すという「CORE CURRY」でランチカレー前のページ

南城市「金太郎」で二郎インスパイヤ系沖縄そば・そー麺次のページ金太郎 二郎インスパイヤ 沖縄そば

関連記事

  1. 那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚汁なしニンニク野菜

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚汁なしニンニク野菜

    7月に行った「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」に再度行ってきました。…

  2. 「びっくりドンキー」で期間限定フェアメニュー・オムデミチーズバーグディッシュ

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」で期間限定フェアメニュー・オムデミチーズバーグディッシュ

    今日もお子サマーの習い事のため、家族で早めのランチです。台風のため、遠…

  3. 松山・ねま寿司で出前ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山で24時間やっている寿司屋「ねま寿司」で出前ランチ

    昨日で寿司納めをしたと思っていたんですが、突然の寒さ、豪雨、そして御用…

  4. 大きな焼肉ランチ! 那覇「焼肉本舗 島牛」で和牛肩切り定食

    沖縄本島南部&以南

    大きな焼肉ランチ! 那覇「焼肉本舗 島牛」で和牛肩切り定食

    お目当てのお店に行ったら5人くらい並んでいたので、どうしようかと彷徨っ…

  5. 宜野湾「ラブメン 本店」でこってり煮干し味噌ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン 本店」で煮干しと味噌のハイブリッド! こってり煮干し味噌ラーメン

    ぶるんぶるんの縮れ麺が食べたくて、宜野湾の「ラブメン 本店」に行ってき…

  6. 壷屋「お食事処 伸ちゃん」 カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    壷屋「お食事処 伸ちゃん」のカツ丼でおばあちゃんを思い出した。

    安里駅から徒歩8分、ひめゆり通り沿いにある「お食事処 伸ちゃん」に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP