西原「支那そば かでかる」で限定の豚青湯&薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯

沖縄本島南部&以南

西原「支那そば かでかる」で限定の豚清湯&薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯

今日は夫婦揃って二日酔い気味だったので、すっきりおいしいラーメンを食べに西原にある「支那そば かでかる」に行ってきました。

西原「支那そば かでかる」

久しぶりに来たら、限定麺の他に限定の卵かけご飯なんてのもあるんですね。

西原「支那そば かでかる」券売機

ということで、今回いただいたのは…

豚清湯(900円)

豚清湯(900円)

期間限定麺の豚清湯、それにワンタンをトッピングしてみました。ワンタンは別添で出てきたので、まずはシンプルな豚清湯からいただきます。

べっぴん麺

まず具材が豚肉だけってのがすごいですね。ネギすらない。そのおかげなのか、とにかく澄んだスープはクリアで美味しいです。

麺も白く綺麗な細麺で、イケ麺というか、べっぴんさんです。シンプルだけど満足しちゃう美味しさです。

で、ピンクの豚肉。

豚肉がうまい!

これがまた美味しいんです。柔らかいけど、お肉の弾力や食感があって、味も濃いんですよね。しかもスープと同じ方向性の味なので、アクセントになりつつも、満足度も上げてくれるんです。

一通りシンプルを楽しんだら、ワンタン(200円)を入れつつ、アレンジをはじめます。

ワンタン(200円)

ワンタンは肉ワンタンですが、これまでが豚のシンプルなものだっただけに、生姜の香りの目立つこと! これはこれで美味しいんですが、最初はシンプルに食べ始めるほうがいいですね。

続いては、揚げネギを追加します。

揚げネギ追加

ここで一気にハーモニーが加わるというか、味わいが斉唱から合唱に変わって、別の美味しさを味わえます。やっぱりラーメンと食べたい時の気分としてはこちらの方がマッチしているかも、と思いつつ…

ワンタンには胡椒をかけて、こちらも満足度アップでいただきました。

ワンタンに胡椒

さて、今回は限定のサイドメニューもいただきました。

与那嶺鰹節店の薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯(390円)

与那嶺鰹節店の薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯(390円)

薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯です。TKGなので、そのまま混ぜていただけばいいのかな、と思いやってみましたが…

玉子はどこへ消えた?

どうも味わいと食感が微妙だったんですよね。玉子が卵黄だけで、全体に混ざっている感じがしなかったので、ここに豚清湯のスープを入れて、ラーメン茶漬け的にいただいてみると…

ラー茶がうまい!

これだ〜! これがめっちゃ美味しかったです。

本来の設計として、どう食べるのが正解なのかはわかりませんが、いろいろな旨みがある中で、生姜の酸味がアクセントになって美味しかったです。

ごちそうさまでした!

豚清湯のスープも活かして、ラーメン茶漬けまでしっかりと楽しみました。今日も美味しかった〜!

ということで、ごちそうさまでした!

支那そば かでかるラーメン / てだこ浦西駅浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

クリスマスにはシャケを食え! 「くら寿司」でサーモン三昧まさかの二柱クリスマスにはシャケを食え! 「くら寿司」でサーモン三昧まさかの二柱前のページ

花月嵐の限定「札幌味噌ラーメン けやき」にキャベツトッピングにんにくアレンジ次のページ花月嵐の限定「札幌味噌ラーメン けやき」にキャベツトッピングにんにくアレンジ

関連記事

  1. 浦添 はるや 納豆炒飯

    沖縄本島南部&以南

    浦添・はるやの納豆炒飯&餃子でナットーチャーギョー

    プロレス会場で時々お会いするんです、はるやの方々に。GW中も2回、お会…

  2. 東江そばの冷やし中華そば

    沖縄本島南部&以南

    冷やし中華、はじめました。麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば

    夏のように暑い日が始まりました… ということで、まだ4月ですが冷やし中…

  3. フレンチのシェフが本気で作ったテビチ汁! 「Koba's」の日曜ランチがスタート!

    沖縄本島南部&以南

    フレンチのシェフが本気で作ったテビチ汁! 「Koba’s」のランチがスタート!

    安里にあるカジュアルすぎるフレンチ「Koba's」のマスターからお声が…

  4. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「LEAN DELI 筋肉弁当」でド迫力のステーキ弁当+ゆで卵

    コロナ禍で時間ができたのでジョギングをたくさんしてまして、8月は170…

  5. 沖縄で食べる盛岡冷麺! 太しこ麺がクセになる「ちるり」のトムヤム冷麺

    沖縄本島南部&以南

    沖縄で食べる盛岡冷麺! 太しこ麺がクセになる「ちるり」のトムヤム冷麺

    いい感じに暑い沖縄なので、冷たくさっぱりしたものが食べたい! というこ…

  6. 那覇・西町「Kenken Spice」で具材も情報量も盛りだくさんなスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「Kenken Spice」で具材も情報量も盛りだくさんなスパイスカレー

    那覇・西町にまだ行ったことがないスパイスカレーのお店がある、ということ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP