西原「支那そば かでかる」で限定の豚青湯&薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯

沖縄本島南部&以南

西原「支那そば かでかる」で限定の豚清湯&薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯

今日は夫婦揃って二日酔い気味だったので、すっきりおいしいラーメンを食べに西原にある「支那そば かでかる」に行ってきました。

西原「支那そば かでかる」

久しぶりに来たら、限定麺の他に限定の卵かけご飯なんてのもあるんですね。

西原「支那そば かでかる」券売機

ということで、今回いただいたのは…

豚清湯(900円)

豚清湯(900円)

期間限定麺の豚清湯、それにワンタンをトッピングしてみました。ワンタンは別添で出てきたので、まずはシンプルな豚清湯からいただきます。

べっぴん麺

まず具材が豚肉だけってのがすごいですね。ネギすらない。そのおかげなのか、とにかく澄んだスープはクリアで美味しいです。

麺も白く綺麗な細麺で、イケ麺というか、べっぴんさんです。シンプルだけど満足しちゃう美味しさです。

で、ピンクの豚肉。

豚肉がうまい!

これがまた美味しいんです。柔らかいけど、お肉の弾力や食感があって、味も濃いんですよね。しかもスープと同じ方向性の味なので、アクセントになりつつも、満足度も上げてくれるんです。

一通りシンプルを楽しんだら、ワンタン(200円)を入れつつ、アレンジをはじめます。

ワンタン(200円)

ワンタンは肉ワンタンですが、これまでが豚のシンプルなものだっただけに、生姜の香りの目立つこと! これはこれで美味しいんですが、最初はシンプルに食べ始めるほうがいいですね。

続いては、揚げネギを追加します。

揚げネギ追加

ここで一気にハーモニーが加わるというか、味わいが斉唱から合唱に変わって、別の美味しさを味わえます。やっぱりラーメンと食べたい時の気分としてはこちらの方がマッチしているかも、と思いつつ…

ワンタンには胡椒をかけて、こちらも満足度アップでいただきました。

ワンタンに胡椒

さて、今回は限定のサイドメニューもいただきました。

与那嶺鰹節店の薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯(390円)

与那嶺鰹節店の薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯(390円)

薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯です。TKGなので、そのまま混ぜていただけばいいのかな、と思いやってみましたが…

玉子はどこへ消えた?

どうも味わいと食感が微妙だったんですよね。玉子が卵黄だけで、全体に混ざっている感じがしなかったので、ここに豚清湯のスープを入れて、ラーメン茶漬け的にいただいてみると…

ラー茶がうまい!

これだ〜! これがめっちゃ美味しかったです。

本来の設計として、どう食べるのが正解なのかはわかりませんが、いろいろな旨みがある中で、生姜の酸味がアクセントになって美味しかったです。

ごちそうさまでした!

豚清湯のスープも活かして、ラーメン茶漬けまでしっかりと楽しみました。今日も美味しかった〜!

ということで、ごちそうさまでした!

支那そば かでかるラーメン / てだこ浦西駅浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

クリスマスにはシャケを食え! 「くら寿司」でサーモン三昧まさかの二柱クリスマスにはシャケを食え! 「くら寿司」でサーモン三昧まさかの二柱前のページ

花月嵐の限定「札幌味噌ラーメン けやき」にキャベツトッピングにんにくアレンジ次のページ花月嵐の限定「札幌味噌ラーメン けやき」にキャベツトッピングにんにくアレンジ

関連記事

  1. モスバーガー とびきりハンバーグサンド

    沖縄本島南部&以南

    モスバーガーでとびきりハンバーグサンド&ライスバーガー

    たまにはチェーンのハンバーガーも食べておこうかな、ということで、モスバ…

  2. 大戸屋で「だれウマ監修 がっつり!やせウマごはん」メニュー・しっとり鶏もも肉の回鍋肉

    沖縄本島南部&以南

    大戸屋で「だれウマ監修 がっつり!やせウマごはん」メニュー・無限!しっとり鶏もも肉の回鍋肉

    ユニークな定食が食べたくて、大戸屋に行ってきました。現在の大戸屋は「韓…

  3. 沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でハワイと言う名のメロンパンなどなど

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でハワイと言う名のメロンパンなどなど

    最近、ランチで麺類が続いたので、麺類以外を食べようと思いついたのがパン…

  4. 冬でもぷりぷり麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば&ミニじゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    冬でもぷりぷり麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば&ミニじゅーしー

    すっきりと美味しいものが食べたくて、浦添の「東江そば」に行ってきました…

  5. 宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー中華そば(塩)&煮込み丼

    ラーメン

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー中華そば(塩)&煮込み丼

    美味しいラーメンが食べたい、ということで、9月にオープンした宜野湾の「…

  6. 沖縄本島南部&以南

    週末は「読谷 あぶさん」&「安里 koba’s」のテイクアウトで自宅ランチ

    この週末はお子サマーの発熱で外食ができず、テイクアウトで買ってきたラン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP