西原「支那そば かでかる」で限定の豚青湯&薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯

沖縄本島南部&以南

西原「支那そば かでかる」で限定の豚清湯&薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯

今日は夫婦揃って二日酔い気味だったので、すっきりおいしいラーメンを食べに西原にある「支那そば かでかる」に行ってきました。

西原「支那そば かでかる」

久しぶりに来たら、限定麺の他に限定の卵かけご飯なんてのもあるんですね。

西原「支那そば かでかる」券売機

ということで、今回いただいたのは…

豚清湯(900円)

豚清湯(900円)

期間限定麺の豚清湯、それにワンタンをトッピングしてみました。ワンタンは別添で出てきたので、まずはシンプルな豚清湯からいただきます。

べっぴん麺

まず具材が豚肉だけってのがすごいですね。ネギすらない。そのおかげなのか、とにかく澄んだスープはクリアで美味しいです。

麺も白く綺麗な細麺で、イケ麺というか、べっぴんさんです。シンプルだけど満足しちゃう美味しさです。

で、ピンクの豚肉。

豚肉がうまい!

これがまた美味しいんです。柔らかいけど、お肉の弾力や食感があって、味も濃いんですよね。しかもスープと同じ方向性の味なので、アクセントになりつつも、満足度も上げてくれるんです。

一通りシンプルを楽しんだら、ワンタン(200円)を入れつつ、アレンジをはじめます。

ワンタン(200円)

ワンタンは肉ワンタンですが、これまでが豚のシンプルなものだっただけに、生姜の香りの目立つこと! これはこれで美味しいんですが、最初はシンプルに食べ始めるほうがいいですね。

続いては、揚げネギを追加します。

揚げネギ追加

ここで一気にハーモニーが加わるというか、味わいが斉唱から合唱に変わって、別の美味しさを味わえます。やっぱりラーメンと食べたい時の気分としてはこちらの方がマッチしているかも、と思いつつ…

ワンタンには胡椒をかけて、こちらも満足度アップでいただきました。

ワンタンに胡椒

さて、今回は限定のサイドメニューもいただきました。

与那嶺鰹節店の薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯(390円)

与那嶺鰹節店の薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯(390円)

薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯です。TKGなので、そのまま混ぜていただけばいいのかな、と思いやってみましたが…

玉子はどこへ消えた?

どうも味わいと食感が微妙だったんですよね。玉子が卵黄だけで、全体に混ざっている感じがしなかったので、ここに豚清湯のスープを入れて、ラーメン茶漬け的にいただいてみると…

ラー茶がうまい!

これだ〜! これがめっちゃ美味しかったです。

本来の設計として、どう食べるのが正解なのかはわかりませんが、いろいろな旨みがある中で、生姜の酸味がアクセントになって美味しかったです。

ごちそうさまでした!

豚清湯のスープも活かして、ラーメン茶漬けまでしっかりと楽しみました。今日も美味しかった〜!

ということで、ごちそうさまでした!

支那そば かでかるラーメン / てだこ浦西駅浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

クリスマスにはシャケを食え! 「くら寿司」でサーモン三昧まさかの二柱クリスマスにはシャケを食え! 「くら寿司」でサーモン三昧まさかの二柱前のページ

花月嵐の限定「札幌味噌ラーメン けやき」にキャベツトッピングにんにくアレンジ次のページ花月嵐の限定「札幌味噌ラーメン けやき」にキャベツトッピングにんにくアレンジ

関連記事

  1. モスの新作限定・クリームチーズベジ~北海道産コーンのソース~&定番・ロースカツバーガー

    沖縄本島南部&以南

    モスの新作限定・クリームチーズベジ~北海道産コーンのソース~&定番・ロースカツバーガー

    久しぶりにモスでハンバーガーでも食べようかとネットを見ると、ジョイマン…

  2. 紅虎餃子房 スパイシーマウンテンカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    紅虎餃子房のマウンテンカツカレーには3つの罠があった!

    カツカレー好きの大食漢である僕に何度かオススメしていただいた紅虎餃子房…

  3. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&さらりなポークビンダルー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&さらりなポークビンダルー

    やっぱり辛いものが食べたくて、安里にある「ヤマナカリー別邸」に行ってき…

  4. ひさしぶりの大戸屋、鯵の炭火焼き定食で「勝手にアジ飯」

    沖縄本島南部&以南

    ひさしぶりの大戸屋、鯵の炭火焼き定食で「勝手にアジ飯」

    2014年は3回、2016年は2回、そして2020年。約3年ぶりに大戸…

  5. 沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

    ラーメン

    沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

    僕が移住してきた8年くらい前から、沖縄のラーメン屋が増えていき、今では…

  6. 那覇・泊「麺D Noodle Dining」の美味しくなった淡麗煮干しワンタン麺(冷)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「麺D Noodle Dining」の美味しくなった淡麗煮干しワンタン麺(冷)

    すっきりと冷たく美味しいラーメンが食べたい… そんな欲求で向かったのは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP