カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でボリューム満点のカオマンガイ&切り干し大根のソムタム

沖縄本島南部&以南

カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でボリューム満点のカオマンガイ&切り干し大根のソムタム

あまり脂っぽくないないものが食べたくて、曙にあるカオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」に行ってきました。

那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」

こちらのカオマンガイはソースが生姜が強めで、沖縄的なユニークなカオマンガイなんです。

那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」 メニュー

今回はサイドメニューの切り干し大根のソムタムとセットでいただきました。

カオマンガイ L(1,030円)+切り干し大根のソムタム(210円)

カオマンガイ L(1,030円)+切り干し大根のソムタム(210円)

カオマンガイの鶏肉ってどれくらいのボリュームが一般的なんでしょうか。Lサイズではありますが、大きめのカット10枚とかなりぼボリュームです。

プラス100円でパクチーありにもできて、パクチーの量もしっかりとあってうれしいです。

オリジナルのタレをチキンとライスの間くらいにかけたら、ユニークなスプーン(フォーク?)でいただきます!

ユニークなスプーン? フォーク?

カオマンガイの食べ方は簡単で、適当に混ぜて食べるだけです。チキンの皮はぷるんとしていますが、身はしっとりとしていて良い食感です。

混ぜてがぶり

切り干し大根のソムタムは、ゴリッとした食感と爽やかな風味が特徴で、サイドにピッタリです。

切り干し大根のソムタム

半分くらい食べた後の写真なんですが、ライスのボリュームもしっかりあるし、チキンの厚さもわかりやすいのではないかと思います。

結構なボリューム

味変用にセットで出てくる赤いオイル…

赤いオイル

しっかりかけていただきました。カオマンガイのタレにも辛さはあるのですが、それとはまた少し違ったシャープな辛さとちょっとした酸味が美味しいです。

シャープな辛さ

そして忘れてはいけないのが、スープです。シンプルなチキンスープながら、カオマンガイと相性抜群でめっちゃ美味しいのです。

ごちそうさまでした!

今日もナイスなカオマンガイでした。ということで、ごちそうさまでした!

ジャスミン ジャスミンタイ料理 / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚節メイン&鴨肉が美味しい冷やしラーメン・アゴゴゴ〜ン浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚節メイン&鴨肉が美味しい冷やしラーメン・アゴゴゴ〜ン前のページ

那覇「麺狂浪人 卍」でレモン、ウニ、イクラのグラデーションが華麗な昆布水雲丹醤油冷し麺次のページ那覇「麺狂浪人 卍」でレモン、ウニ、イクラのグラデーションが華麗な昆布水雲丹醤油冷し麺

関連記事

  1. 那覇・牧志「食堂インド」でマトン×マトンな豪華Aセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「食堂インド」でマトン×マトンな豪華Aセット

    インドなカレーが食べたくなり、超ひさしぶりに牧志の「食堂インド」に行っ…

  2. 曙「麺処 みな家」でシンプル&マイルドなとり塩らーめん

    沖縄本島南部&以南

    曙「麺処 みな家」でシンプル&マイルドなとり塩らーめん

    ビールイベントの打ち上げ的な飲み会で夜遅くなり、二日酔いの連休明けです…

  3. 浦添・パルコシティ「PIER'S BAKERY」でサーモンとアスパラのレモンクリームパスタランチ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」でサーモンとアスパラのレモンクリームパス…

    雨模様だったのと、買い物もあって浦添のパルコシティでのランチになりまし…

  4. おばあが認める昔ながらの美味しさ! 安里「Koba’s」で500円のテビチ汁

    沖縄本島南部&以南

    おばあが認める昔ながらの味わい! 安里「Koba’s」で500円のテビチ汁

    那覇・安里になるカジュアルすぎるフレンチのお店「Koba’s」(コバズ…

  5. パワフルなつけ麺が食べたくなったら「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    濃厚つけ麺が食べたくなったら「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺

    1月下旬なのに、最高気温25度、夏日の沖縄! なので、ラーメンよりもつ…

  6. 最強寒波に立ち向かうため「札幌飛燕 那覇店」で我流札幌辛味噌らーめん

    沖縄本島南部&以南

    最強寒波に立ち向かう! 「札幌飛燕 那覇店」で我流札幌辛味噌らーめん

    10年に1度の最強寒波が来ているらしい… こんな時に食べたいのは味噌ラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP