カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でボリューム満点のカオマンガイ&切り干し大根のソムタム

沖縄本島南部&以南

カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でボリューム満点のカオマンガイ&切り干し大根のソムタム

あまり脂っぽくないないものが食べたくて、曙にあるカオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」に行ってきました。

那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」

こちらのカオマンガイはソースが生姜が強めで、沖縄的なユニークなカオマンガイなんです。

那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」 メニュー

今回はサイドメニューの切り干し大根のソムタムとセットでいただきました。

カオマンガイ L(1,030円)+切り干し大根のソムタム(210円)

カオマンガイ L(1,030円)+切り干し大根のソムタム(210円)

カオマンガイの鶏肉ってどれくらいのボリュームが一般的なんでしょうか。Lサイズではありますが、大きめのカット10枚とかなりぼボリュームです。

プラス100円でパクチーありにもできて、パクチーの量もしっかりとあってうれしいです。

オリジナルのタレをチキンとライスの間くらいにかけたら、ユニークなスプーン(フォーク?)でいただきます!

ユニークなスプーン? フォーク?

カオマンガイの食べ方は簡単で、適当に混ぜて食べるだけです。チキンの皮はぷるんとしていますが、身はしっとりとしていて良い食感です。

混ぜてがぶり

切り干し大根のソムタムは、ゴリッとした食感と爽やかな風味が特徴で、サイドにピッタリです。

切り干し大根のソムタム

半分くらい食べた後の写真なんですが、ライスのボリュームもしっかりあるし、チキンの厚さもわかりやすいのではないかと思います。

結構なボリューム

味変用にセットで出てくる赤いオイル…

赤いオイル

しっかりかけていただきました。カオマンガイのタレにも辛さはあるのですが、それとはまた少し違ったシャープな辛さとちょっとした酸味が美味しいです。

シャープな辛さ

そして忘れてはいけないのが、スープです。シンプルなチキンスープながら、カオマンガイと相性抜群でめっちゃ美味しいのです。

ごちそうさまでした!

今日もナイスなカオマンガイでした。ということで、ごちそうさまでした!

ジャスミン ジャスミンタイ料理 / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚節メイン&鴨肉が美味しい冷やしラーメン・アゴゴゴ〜ン浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚節メイン&鴨肉が美味しい冷やしラーメン・アゴゴゴ〜ン前のページ

那覇「麺狂浪人 卍」でレモン、ウニ、イクラのグラデーションが華麗な昆布水雲丹醤油冷し麺次のページ那覇「麺狂浪人 卍」でレモン、ウニ、イクラのグラデーションが華麗な昆布水雲丹醤油冷し麺

関連記事

  1. 那覇・天久 KO菜YA(こなや) でモダン焼き

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」でお好み焼ランチ

    今回は複数人でのランチとなりまして、落ち着けそうなお店がいいな、という…

  2. 【お腹にやさしいランチ1日目】くら寿司でAIにオススメしてもらう

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ1日目】くら寿司でAIにオススメしてもらった6つのメニュー

    ちょうど1年前の流れを繰り返しています。去年は「初期の虫垂炎の疑い」で…

  3. 那覇「カレーのタマニ」で限定・豚と茸のイエローカレー&生ハバネロらっきょ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」で限定・豚と茸のイエローカレー&生ハバネロらっきょ

    今日も今日とて午前中にカレーの話をしていたので、ランチはカレーになりま…

  4. 宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」で器ごと食べちゃうタコライス・トスタダス

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」で器ごと食べちゃうタコライス・…

    今日はお子サマーのリクエストで宜野湾にある「RIDER’S GARAG…

  5. 突撃! 社食の昼ごはん うさぎでざいんの巻

    沖縄本島南部&以南

    突撃! 社食の昼ごはん うさぎでざいんの巻

    今回のランチは、天久にあるデザイン会社「うさぎでざいん」さんにお招きい…

  6. 那覇・曙「麺処 みな家」でケンちゃんラーメンを思い出しつつ鶏と煮干しの醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」でケンちゃんラーメンを思い出しつつ鶏と煮干しの醤油らーめん

    山形のことを考えていたからでしょうか… 酒田市のラーメン「ケンちゃんラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP