那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー

沖縄本島南部&以南

丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー

浦添方面に用事があったので、半年前、オープンしてすぐに行って以来の「すば処 あじぐくる いしみね」に行ってきました。

那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」

前回から「月桃ジューシー」が増えています。

那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」 メニュー

そして、前回はいただけなかったちいさなサラダ、今回はいただけました。出汁っぽい旨みのあるドレッシングで美味しかったです。

ちいさなサラダ

前回は看板メニューのあじぐくるそばとてびちのから揚げをいただきましたが、今回は…

やさいソーキそば(990円)&月桃ジューシー(370円)

やさいソーキそば(990円)&月桃ジューシー(370円)

被りを避けてやさいソーキそば&月桃ジューシーをいただきました。

麺はパッツン系に見えますが、そこまで硬くはなく、先の思い込みがあるので柔らかく感じたくらいです。でも、ほどよい柔らかさです。

柔らかめの麺

スープは相変わらず旨みたっぷりだけど上品な味わいで美味しいです。これ、ご飯と合わせても美味しいんだろうなぁ。

野菜たっぷり

野菜は人参、もやし、キャベツ、キクラゲがたくさん入っていて食べごたえがあります。

そして、このぷるんぷるんの軟骨ソーキ!

ぷるんぷるんの軟骨ソーキ

スタンダードな味付けですが、ぷるんぷるん具合はこれまで食べた軟骨ソーキの中でもトップクラスでした。

そばを食べ終えたら、月桃ジューシーです。どんな感じで出てくるのかな、と考えていたらこんなでした。

月桃ジューシー

月桃おこわに似ていますが、中はもち米ではなく、通常のじゅーしーのようです。ただし、芳醇な月桃の香りが!

月桃香るジューシーおにぎり、という感じ

月桃香るジューシーおにぎり、という感じでとても美味しかったです。具材としては、しいたけの印象が強かったです。

ごちそうさまでした!

沖縄そばはもちろん、月桃ジューシーも前回いただいたてびちのから揚げも、どれもしっかりと美味しいんですよね。県外から来た方には適当な沖縄そばではなく、「すば処 あじぐくる いしみね」で食べてほしいと思うくらい、丁寧で素敵な沖縄そばでした。

ということで、ごちそうさまでした!

すば処 あじぐくるいしみね沖縄そば / 経塚駅石嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!前のページ

関連記事

  1. 那覇・曙「麺処 みな家」で限定・とり醤油らーめん+味玉&チャーシュー増し

    ラーメン

    那覇・曙「麺処 みな家」で限定・とり醤油らーめん+味玉&チャーシュー増し

    ラーメンのスタイル関係なく、「美味しいラーメンが食べたい!」となったら…

  2. 那覇「タケタパーラー」のガッツリ系カオマンガイがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」のガッツリ系カオマンガイがうまい!

    綺麗で美味しいお弁当を販売していた曙の「タケタパーラー」がメニューをリ…

  3. 「スシロー」で食べた冬のうまいもん5種盛りと謎のラーメン

    ラーメン

    「スシロー」で食べた冬のうまいもん5種盛りと謎のラーメン

    お子サマーの運動に付き合った後で、ちょっと早いランチになりました。ちょ…

  4. 「三竹寿」の平日限定・濃厚豚骨魚介辛まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    「三竹寿」の平日限定・濃厚豚骨魚介辛まぜそば

    昨日、つけ麺かまぜ麺かを迷って、つけ麺をいただいたんですが……

  5. 人気のローカル居酒屋「二号線」でサバフライ&チキンカツが入った380円弁当

    沖縄本島南部&以南

    サバの竜田揚げがうまい! ローカル居酒屋「二号線」でサバの竜田揚げ&チキンカツのせ380円弁当

    今日は時間が無くて、那覇で人気のローカル居酒屋のひとつ「二号線」でお弁…

  6. 武蔵家 沖縄本店 麻辣豚骨拉麺

    沖縄本島南部&以南

    牧志「武蔵家 沖縄本店」で麻辣豚骨拉麺

    琉球チルダイから引き継がれて、リニューアルした「武蔵家 沖縄本店」に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP