いしぐふー 城間店 担々麺

沖縄本島南部&以南

浦添「いしぐふー 城間店」で旨味抜群の担々麺全部のせ大辛

先日、久米で飲んでいたところ、某沖縄そば屋さんの大将にお会いしまして… 伺ってみると「いしぐふー」の大将ということで、早速次の日、城間のいしぐふー、ロビーさんのラーメン屋にお邪魔してきました。

いしぐふー 城間店

以前来た時は、担々麺の辛さ増しが出来なかったので今回はリベンジ、担々麺 全部入り ダブル大盛り(1,240円)を大辛でいただきました。この日も息子と一緒だったんですが、親子3人で普通盛り一杯とダブル大盛り一杯というオーダーです。

担々麺 全部入り ダブル大盛り(1,240円)

全部入りのダブルですからね、器の中にたくさんの具材が並んでいます。鶏白湯の濃厚なスープに噛み応えのある太麺、そして自家製辣油… どれもそれぞれ個性がしっかりしていますが、それが合わさることでまた美味しいというパワーバランスのとれた一杯となっています。

太麺に濃厚なスープ

大辛ということで辛味の素をたくさんいただいたので、それを少しずつ入れて味変しつついただきます。

辛さマシマシ

これがハードな辛さではなく、香りがありつつもピリリと辛い感じなので、結構たくさん入れても美味しくいただけました。

ピリリとうまい!

担々麺って、四川風の痺れる辛さが美味しいものと、肉味噌やスープの旨みが美味しいものに分かれると思っているんですが、ロビーさんの担々麺は後者です。濃厚な鶏白湯と辛味噌が調和して「旨辛」レベルがMAXになっているなぁ、と。ただ、今回全部入りなのでわかったんですが、炙り鶏は甘辛の醤油ダレがスープとかぶっちゃうので、鶏肉は塩鶏がオススメかな〜。

さて、いしぐふー城間店にはポイントカードがあり、この日は2ポイント目だったんですが、水餃子をいただくことができました。

サービスの水餃子

皮はもっちりと厚め、餡は野菜の食感が残るもので食べごたえがあります。

皮厚め野菜多め

今思えば、担々麺・大辛についてきた唐辛子も一緒に食べてみればよかったです。きっと相性がいいんじゃないかと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、濃厚な一杯ともっちり水餃子をいただきました。今回も美味しかった〜! ごちそうさまでした!

いしぐふー 城間店ラーメン / 古島駅市立病院前駅儀保駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

港川 琉球拉麺・スパイスカレー teianda浦添「琉球拉麺・スパイシーカレー teianda」で鶏白湯海老拉麺前のページ

ココイチの夏季限定「大人のスパイスカレー THEチキベジ」次のページココイチ 大人のスパイスカレー THEチキベジ

関連記事

  1. 泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で手仕込み馬カツだしカレー

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で手仕込み馬カツだしカレー

    ひさしぶりにあっさりした馬カツが食べたくて、泉崎にある「串焼きとだしカ…

  2. おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」でポークビンダルー&牡蠣のホワイトカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」で沖縄らしいソーキビンダルー&牡蠣のホワイト…

    あまり重くないスパイスなものが食べたくて、おもろまちの「ONE TWO…

  3. スーパーのパック寿司なのに牡蠣!? 岩木鮮魚の牡蠣寿司&バッテラ

    沖縄本島南部&以南

    スーパーのパック寿司なのに牡蠣!? 岩木鮮魚の牡蠣寿司&バッテラ

    最近、肉を多く食べていたからか、無性に鯖が食べたくなり…以前、…

  4. 天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!

    ラーメン

    天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!

    最近、お子サマーがお家でキンレイの「お水がいらない 天下一品」を食べて…

  5. 「吉野家」で今年も始まった夏季限定・麦とろ、最適解は牛皿麦とろ御膳ではなく…

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」で今年も始まった夏季限定・麦とろ、最適解は牛皿麦とろ御膳ではなく…

    吉野家で今年も麦とろメニューが始まりました。去年に続き、牛タンメニュー…

  6. 宜野湾 割烹田舎 にぎり特上

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「割烹 田舎」で大きなネタのお寿司を楽しむ

    ニトリで買い物をした帰りに宜野湾の58号線沿いにある「割烹 田舎」に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP