沖縄で唯一「カレーらーめん」が食べられるココイチでカレーらーめん15辛

沖縄本島南部&以南

沖縄で唯一「カレーらーめん」が食べられるココイチでカレーらーめん15辛

大きなお肉の塊が入っているカレー「ホロ肉ドカンと豪快カレー」を食べてみたく、販売店舗を調べて、小禄と奥武山公園の間にある CoCo壱番屋 那覇金城店にやってきました。

CoCo壱番屋 那覇金城店

が、すでにホロ肉ドカンと豪快カレーは販売を終了していました。残念。ただ、このお店は沖縄で唯一、カレーらーめんを提供しているお店ということで…

カレーらーめん 15辛+旨辛にんにく(1,039円)

カレーらーめん 15辛+旨辛にんにく(1,039円)

カレーらーめんと旨辛にんにくのセットをいただきました。ココイチでカレーを食べる時はいつも辛さは増さずにテーブル調味料のとび辛スパイスを使うんですが、今回はラーメンということで、辛さを増してみようと… ドカンと豪快に15辛にしてみました。

とくに深くは考えずに、なぜか即決で15辛にしたんですが、これがびっくりするほど辛く…

ドロっと粘度が高い

スープはドロッと粘度高めなんですが、こういうものなのか、それとも15辛にしたからなのかはわかりません。ただ、スープが結構赤く感じます。

食べてみると、熱い&辛いのダブルパンチでうまく啜れません。それでもなんとか食べると、シャープな辛さが直撃して… 「これ、全部食べられないかもな…」と思いました。

3口くらい食べると、頭のいろんなところから汗が吹き出してきました。

ここで、旨辛ニンニクをトッピングしていたので、入れてみます。

旨辛ニンニク、ON!

旨辛ニンニクはラー油にニンニクが漬けられていますが、そのどちらもが甘く感じるほどでした。ニンニク美味しい。

とにかくこのままでは食べ切れないぞ、ということで、続いては福神漬けを投入です。

福神漬けでなんとか…

が、ガリガリの食感が加わりましたが、辛さは変わらず… 焼け石に水とはこのこと… じゃあ、氷水ならどうか!? ということで…

まさかの氷水投入!

まさかの氷水を入れて、スープの粘度と温度を下げて食べた結果、なんとか食べきることができました。

ごちそうさまでした!

今更ですが、麺の食感は柔らかめで、ラーメンとしてはもう少し食感があった方が好みでした。あとはスープの出汁が辛さでわからなくなってしまったので、次があったら辛さは増さずにいただいてみようと思いました。

いやはや、それにしてもココイチの15辛って、かなりの辛さなんですね。思い知りました。

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇金城店カレー / 小禄駅奥武山公園駅赤嶺駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「スシロー」で SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋監修・麻婆麺を食べてきた。「スシロー」で SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋監修・麻婆麺を食べてきた。前のページ

那覇・西町「居酒屋 のろし」で人気の鶏唐揚と茄子のさっぱりおろしあえ定食次のページ那覇・西町「居酒屋 のろし」で人気の鶏唐揚と茄子のさっぱりおろしあえ定食

関連記事

  1. 那覇の人気食堂「高良食堂」でカレーソースたっぷりのカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の老舗食堂「高良食堂」でカレーソースたっぷりのカツカレー

    奥サマーの「食堂に行きたい」というリクエストに応えて、若狭にある「高良…

  2. 那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺

    週末ですね。来週火曜日からアメリカに出張なので、ランチもアメリカンなも…

  3. のうれんプラザ「ブレーメン」の新タコス・スアデーロがめちゃうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」の新タコス・スアデーロがめちゃうまかった!

    メキシコの旅まで1週間をきりました。ということで、今日もメキシカンな予…

  4. のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛醤油らーめん&ザンギ

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛醤油らーめん&ザンギ

    先日、のうれんプラザにある「札幌らーめん こりす」で辛味噌らーめんをい…

  5. 夏の冷たい沖縄そばは「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばで決まり!

    沖縄本島南部&以南

    夏の冷たい沖縄そばは「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばで決まり!

    今日はすっきりさっぱりと冷たいものが食べたい… ということで、安里にあ…

  6. 浦添「てだこ」でよもぎそば&三枚肉

    沖縄本島南部&以南

    浦添「てだこ」でよもぎそば&三枚肉

    今日はぷるぷるした食感の沖縄そばが食べたくて、てだこそばに行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP