新都心「海産物料理 市」はサラダ、アラ汁、もずく酢もお替り可!

沖縄本島南部&以南

【閉店】新都心「海産物料理 市」はサラダ、アラ汁、もずく酢もお替り可で超オトク!

若干、ランチ難民になりかけて、今まで入ったことの無かった新都心・あっぷるタウン2階にある「海産物料理 市」に入ってみました。実は、あっぷるタウンの2階という立地となんとなくの見た目で、今まで入ったことが無かったわけですが、今後、海鮮が食べたい時のスタメンに入りました。

画像:コープあっぷるタウン 海産物料理「市」

さて、こちらがランチメニューです。これ以外に、オールタイムサラダバーがついているとのことです。

画像:ランチメニュー

サラダバーは、キャベツ、レタス、オニオン、にんじん、セロリ、ピーマン、の他に海藻やゆで卵、デザート系もありました。

画像:サラダバー

オーダーを済ましたら、サラダバーからサラダを取りつつ、食べつつ、待ちます。

画像:サラダ

そして今回いただいたのは…

朝市海鮮丼(1,280円)

画像:朝市海鮮丼(1,280円)

朝市海鮮丼です。泊魚市場の朝市で仕入れた鮮魚を使っているそうで、7種類の魚介類、玉子にきゅうりなどがのっています。小鉢がわりの小皿として、漬物やジーマミー豆腐、和え物もセットになっています。

画像:結構ネタが多い海鮮丼

お椀はアラ汁とゆしどうふから選べるとのことでしたが、今回はアラ汁をいただきました。魚のアラが入ったシンプルなお味噌汁ですが、美味しかった〜。

画像:アラ汁

うれしいことに丼のご飯は酢飯でした。食べているとお店の方から「ご飯もお椀もお替りできますよ」とのご案内。かめかめ攻撃じゃないですが、お替りをオススメしていただきました。

画像:ご飯は酢飯!

酢飯大好きな僕ですが、減量中なので残念ながらお替りはせず、サラダを少しいただきました。とはいっても、もずく酢と海藻メインです。

画像:2ターン目のサラダ

1,000円オーバーなので、ちょっと高いかな、とも思いましたが、内容を考えるとむしろオトクだと思いました。

海鮮のネタは最高、とまではいかないですが美味しいですし、サラダ&海藻もたくさん食べられますからね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

海鮮が食べたくなったらまた来ようと思います。いや〜、もっと早く来ていればよかった〜!

魚介・海鮮料理 / おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば【閉店】県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば前のページ

四つ星ホテル・ムーンオーシャン「オーシャングリル」でランチ次のページ四つ星ホテル・ムーンオーシャン「オーシャングリル」でランチ

関連記事

  1. ニューオープン! 「Burger Revolution Naha」でベーコンエッグチーズバーガー【PR】

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「Burger Revolution Naha」でベーコンエッグチーズバーガー【P…

    那覇・泊に新しいハンバーガー屋さんがオープンする、ということでオープン…

  2. 那覇・曙「麺処 みな家」で限定・豚煮干し醤油らーめん+味玉&ほうれん草増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」で限定・豚煮干し醤油らーめん+味玉&ほうれん草増し

    間違いなく美味しいラーメンが食べたい時に行くお店、那覇・曙にある「麺処…

  3. 浦添「和風らあめん はるや」で赤つけ麺&特製餃子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」で赤つけ麺&特製餃子

    普天間フライトライン・フェアに向かう道すがら、浦添の「はるや」でランチ…

  4. 那覇・美栄橋「喫茶+バー よんぱちPAN」でオムライス+野菜のおかず&みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「喫茶+バー よんぱちPAN」でオムライス+野菜のおかず&みそ汁

    つい2週間前に伺って、素敵だったお店「喫茶+バー よんぱちPAN」に行…

  5. 吉野家と SPICY CURRY 魯珈のコラボメニュー・肉だく牛魯珈カレーは結構スパイシーだった!
  6. ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

    沖縄初であり、沖縄発のチーズケーキ専門店「PUZO(プーゾチーズケーキ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP