浦添「メンとニク 林製麺所」で沖縄らしいゆし豆腐の麻婆麺

沖縄本島南部&以南

浦添「メンとニク 林製麺所」で沖縄らしいゆし豆腐の麻婆麺、からの麻婆チャーハン

先日、冷やし麺をいただいた浦添の「メンとニク 林製麺所」の、もうひとつの限定メニューが気になったので行ってきました。

浦添「メンとニク 林製麺所」

そのメニューがこちら! ゆし豆腐の麻婆麺です。今回は半チャーハンもセットにしてみました。

林製麺所 期間限定メニュー

まずはランチタイムサービスのしじみスープ、そして半チャーハンから出てきました。あっつあつ!

半チャーハンセット(200円)

しじみのスープは苦味を感じるもので、塩っけはあまり無いのですが、後ほどこれに助けられることになります。

チャーハンは味が濃い目で、ゴロっと入ったチャーシューが美味しいです。

チャーシューがうまいチャーハン

そして本丸の麻婆麺です。

ゆし豆腐の麻婆麺(880円)+半チャーハンセット(200円)

ゆし豆腐の麻婆麺(880円)

ドロっとした麻婆餡の上にゆし豆腐がのっています。ラーメンのスープというよりは、麻婆餡に麺が入っているという感じで、かなり粘度が高いです。

もちもち太麺

麺はもっちもちの太麺、歯ごたえもあって美味しいんですが、いかんせん、餡があっつい!

こちらも粘度が高く、表面にアブラが浮いているので全然冷めない! そして結構辛いんですよね。ただ、ほどよく花椒の香りも感じられて美味しいので、しじみスープがいい中継ぎになってくれました。

麺を食べ終えても、餡があまっていたので…

麻婆が残ったので…

麻婆はチャーハンに移植して、麻婆チャーハンとしていただきました。

麻婆チャーハン!

チャーハンも麻婆も塩っけが強いので、ここでもしじみスープは必須かも… このメニューを頼む時には、しじみスープもお忘れなく!

ごちそうさまでした!

ということで、ガッツリ系の麻婆麺&チャーハンをいただきました。ごちそうさまでした!

メンとニク 林製麺所 浦添店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・西町「Kenken Spice」で具材も情報量も盛りだくさんなスパイスカレー那覇・西町「Kenken Spice」で具材も情報量も盛りだくさんなスパイスカレー前のページ

那覇「ブレーメン」で沖縄的タコス・チポトレ中味&月桃バルバコア次のページのうれんプラザ「ブレーメン」で沖縄的タコス・チポトレ中味&月桃バルバコア

関連記事

  1. 那覇・泊「麺D Noodle Dining」で年越しそば的に淡麗煮干し醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「麺D Noodle Dining」で年越しそば的に淡麗煮干し醤油ラーメン

    寝不足だったり、二日酔いだったりで、ランチはあっさりしたラーメンがいい…

  2. 那覇・松尾「サンシン」でスープカレーとチキンのコンフィセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松尾「サンシン」でスープカレーとチキンのコンフィセット

    今日はカレーが食べたいな、ということで、以前から気になっていた太平通り…

  3. 沖縄本島南部&以南

    浦添「LEAN DELI 筋肉弁当」でド迫力のステーキ弁当+ゆで卵

    コロナ禍で時間ができたのでジョギングをたくさんしてまして、8月は170…

  4. 那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん

    こってりとしたラーメンが食べたくて、那覇・牧志にある「武蔵家 沖縄本店…

  5. 今年はちょっとパワーアップして登場! 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺が今年はちょっとパワーアップして登場!

    ここ数年、「丸源ラーメン」の夏の定番になっている冷麺が今年も始まった、…

  6. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でポークビンダルーのプレートセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でポークビンダルーのプレートセット

    カレーが好き、中でもポークビンダルーが好きですし、酸味強めのものが好み…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP