那覇「麺や堂幻」で限定・ブラック冷やし担々麺スペシャル

沖縄本島南部&以南

那覇「麺や堂幻」でカラフルな限定・ブラック冷やし担々麺スペシャル

那覇・前島にあるラーメン屋「麺や堂幻」に行ってきました。先日から新しい限定が始まったんですよね。

那覇・前島「麺や堂幻」

入り口近くの券売機で食券を購入したら席へ、お店の方に食券を渡したら、サービスのゆで卵を向きながら待ちます。

サービスのゆで卵

暑い夏にピッタリの限定メニュー…

ブラック冷やし担々麺スペシャル(1,450円)

ブラック冷やし担々麺スペシャル(1,450円)

ブラック冷やし担々麺スペシャルをいただきました。通常版は950円ですが、500円増しのスペシャルには、3種類のチャーシュー、オクラ、トマト、そしてうずらの卵が4つ追加されています。

ブラックという名前ですが、トマトと唐辛子の赤、オクラと水菜の緑、お肉のピンクに器の青もあって、カラフルな印象です。

細麺

混ぜる前にスープだけいただいてみましたが、スープだけでも結構辛いです。麺は細めんでスープや肉味噌とよく絡みます。

3種類のお肉

お肉は低温調理の豚肉と鶏肉、そして焦げ目が香ばしい豚バラチャーシューとなっています。

これを全部混ぜていただきます。

全部を混ぜて…

辛さ、塩味がいい感じに強烈で、うずらの卵やゆで卵のまろやかさがアクセントになります。特にうずらの卵は味も程よくて相性が良かったです。

鶏チャーシューで包んで

鶏チャーシューで包んで食べても美味しく、食べごたえもあって良かったです。

追い飯!

さて、麺を食べ終えたら、ランチタイムサービスのご飯で肉味噌をいただきます。

肉味噌とスープでうまい!

この時、スープにテーブル調味料の昆布酢を入れても美味しかったです。酢好きな方は、夏バテ対策にぜひ!

ごちそうさまでした!

ということで、ゆで卵&ライスのサービスもあって、しっかりとお腹がいっぱいになりました。ごちそうさまでした!

麺や堂幻ラーメン / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で沖縄、光、塩、白…いろんな三点盛りを楽しむ!浦添「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で沖縄、光、塩、白…いろんな三点盛りを楽しむ!前のページ

浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でめんたい親子丼肉倍盛り次のページ浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でめんたい親子丼肉倍盛り

関連記事

  1. くら寿司のもちもち涼やかな和スイーツ・水まんじゅうを食べてきた

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司のもちもち涼やかな和スイーツ・水まんじゅうを食べてきた

    2週間ぶりの「くら寿司」です。お子サマーのリクエストがだいたいくら寿司…

  2. 那覇「麺や堂幻」でゴッツ辛麺 辛さ2倍+ネギチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や堂幻」でゴッツ辛麺 辛さ2倍+ネギチャーシュー

    今日は(今日も)ラーメンが食べたくて、ひさしぶりになってしまった前島の…

  3. 那覇空港から車で約10分! 「本家 亀そば 港町本店」で長芋とろろと県産マグロ丼 ミニそば付

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港から車で約10分! 「本家 亀そば 港町本店」で長芋とろろと県産マグロ丼 ミニそば付

    那覇空港から北に約10分くらい、ギリギリ那覇市の港町にある「本家 亀そ…

  4. 沖縄の高級回転寿司「やざえもん」で好き放題食べたらいくらになるのかHowMuch?

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の高級回転寿司「やざえもん」で好き放題食べたらいくらになるのかHowMuch?

    今日で仕事納めです。そして午前中に4回めのコロナワクチンを接種してきま…

  5. 沖縄・那覇 ヤマナカリー別邸

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸でスパイスガッツリのカレーをがっつり食べる!

    那覇市泊にあるヤマナカリー別邸は隔週替わりのカレーがあります。2週間に…

  6. 那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定のラーショインスパイヤ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定のラーショインスパイア

    宜野湾の美味しいお店「麻婆食堂 福笑い」が那覇・牧志にもオープンしまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
浦添のアジアンなレストラン「RESTAURANT Lilly」でチャーシュー麺&点心2点盛りセット
「スシロー」の本鮪赤身はやっぱり美味しかった! オススメなのは大とろよりも断然赤身!
浦添「麺処 たかね 浦添店」で濃厚バジルつけ麺 チャーシュートッピング
ニンニクが主役のハンバーガー! 那覇「FLIP-FLOP」のガーリックベーコンバーガーがうまい!
那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で味玉のせ背脂醤油ラーメン大盛り
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP