浦添「和風らぁめん はるや」のラスタカラーなパワフルメニュー・ジャークポークマゼソバがうまい!

沖縄本島南部&以南

浦添「和風らぁめん はるや」のラスタカラーなパワフルメニュー・ジャークポークマゼソバがうまい!

浦添のラーメン屋「和風らぁめん はるや」の限定メニューが気になったので行ってきました。

浦添「和風らぁめん はるや」

が、気になっていた限定メニュー【パーコー塩らぁめん】はすでに終わっていました… 出遅れた!

ですが、今日から始まった限定メニューがありました。

新限定メニュー

赤・黄・緑のラスタカラーで装飾された「ジャークポークマゼソバ」!? ということで…

ジャークポークマゼソバ(850円)+Jポーク増し(100円)

ジャークポークマゼソバ(850円)+Jポーク増し(100円)

ジャークポークマゼソバ、ジャークポーク増しをいただきました。メニューの紙はラスタカラーでマークされていましたが、黒い丼の中にも、ほうれん草、トマト、コーンのラスタカラーが!

たくさんのジャークポークとラスタ野菜

さらに、肉増しにしたことで、たくさんの肉! 刻みニンニク、揚げニンニク!

肉肉肉!

丼の中のタレと麺、具材を混ぜると、バターの甘い香りが漂います。ジャークシーズニングされた豚肉は食べごたえがあって美味しく、ニンニクの風味も感じられて、こりゃ、パワフルですね。

太麺がうまい!

太麺とお肉が絡んでも美味しいし、時々出てくるトマトの酸味がまたいいアクセントになっています。

肉と麺

油分のまろやかさ、ニンニクとスパイスの辛さ、野菜の甘さ、酸味のバランスがよく、太麺とお肉の食べごたえもあり、すっげえパワフルだけど意外とスッキリとした印象のまぜそばでした。

ごちそうさまでした!

ラスタカラーで見た目も楽しませつつ、味もしっかりとうまい… なんか、アイデアがすごい!

ということで、ごちそうさまでした!

はるやラーメン / 浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ちょっとギャップに驚いた浦添「はつみ食堂」のゴーヤーちゃんぷるー外観とのギャップにちょっと驚いた浦添「はつみ食堂」のゴーヤーちゃんぷるー前のページ

那覇・真嘉比の素敵なパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でコッテリ系のパン4つ次のページ那覇・真嘉比の素敵なパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でコッテリ系のパン4つ

関連記事

  1. まだまだ冷たい麺がうまい! 浦添「てだこ」で冷やし黒米とろろ納豆そば

    沖縄本島南部&以南

    まだまだ冷たい麺がうまい! 浦添「てだこ」で冷やし黒米とろろ納豆そば

    今日のお子サマーのリクエストは沖縄そば! ということで、おでかけする方…

  2. 那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚汁なしニンニク野菜

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚汁なしニンニク野菜

    7月に行った「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」に再度行ってきました。…

  3. 月の魚 ガパオ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまちの定食屋「月の魚」でガパオ丼

    久しぶりにおもろまちの定食屋「月の魚」に行ってきました。居酒屋から定食…

  4. ニューオープン! 「フレッシュプラザ ユニオン 経塚店」で長崎県産海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「フレッシュプラザ ユニオン 経塚店」で長崎県産海鮮丼

    沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン 経塚店」が浦添・前…

  5. 宜野湾 麺恋まうろあ

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋まうろあ」でさっぱり梅つけ麺SP盛・大

    プロレス観戦に向かう途中でラーメンを! ということで、宜野湾にある「麺…

  6. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・Zさんのキムチ麻辣坦々麺(冷)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・キムチ麻辣坦々麺(冷)

    南風原の「ぬーじボンボン ニュータイプ」で、こんなコラボメニューがスタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP