普天間フライトライン・フェアに向かう道すがら、浦添の「はるや」でランチをいただきました。

今までラーメンやチャーハンをいただいてきましたが、今回はまだいただいたことの無かったつけ麺をいただきました。タレは4種類の中から選べる、ということで今回いただいたのは、辛胡麻醤油味の赤つけ(700円)です。
辛胡麻醤油味 赤つけ(700円)

つけダレは辛胡麻なので担々麺的な雰囲気でしょうか。つけダレはさらさらで、味も濃すぎずいい感じです。

麺は白っぽい細麺でツルツルといただけます。麺だけつけて食べても美味しいですし、具材を巻き込むように一緒に食べても美味しいです。

辛さ増しをしたい場合は言ってくださいね、ということだったので、最初にお願いしました。登場したのは、ハバネロペッパーと花椒です。

これで刺激と香りを増していただきます。具材に直接振っちゃって、それをタレにつけて食べても美味しいかも。

さて、はるやに来たら餃子(380円)も食べないと!
餃子(380円)

うっちんを練り込んだ皮は少し黄色くなっています。

中の餡はしっかりと味付けされていて、ビールを飲みたくなります。はるや餃ビ、いつかやりたいなぁ…

ということで、イベント前にしっかりとお腹を満たすことができました。ごちそうさまでした!



















この記事へのコメントはありません。