那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ

沖縄本島南部&以南

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ

今日は辛いカレーが食べたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきました。

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

現在の限定カレーはこちら。

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」 今日のメニュー

副菜がついてくるプレートセット、さらにハリッサを追加していただきました。

スパイシースリランカポークプレート(1,550円)+ハリッサ(80円)

スパイシースリランカポークプレート(1,550円)+ハリッサ(80円)

スパイシースリランカポークの辛さは10倍、ご飯は普通盛りです。

ホロホロな豚肉がゴロゴロと入ったカレーは、いつもの10倍よりも辛く感じました。さすがスパイシー!

ホロホロな豚肉がゴロゴロ

豚肉はスプーンで崩して、カレーや野菜と混ぜていただきます。

豚を崩して…

プレートに入っていたトマトベースの野菜スープは、ハーブの香りが心地よい一品でした。ちょっとシバのベジタブルカレーを彷彿させます。

シバのベジタブルカレーを思い出す

ハリッサはシャープな辛味がありつつも、味の奥行きを深くしてくれていいですね。

ハリッサ

カレー、スープ、ハリッサ、副菜を全部混ぜてみましたが、いろいろな味や香りがあって…

全部を混ぜると迷子になる

「今、どこを旅しているんだろう?」というような感じで、少し迷子になりました。だけど、美味しいんですよね。カレーって不思議!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

朝7:30から営業している那覇「味噌めしや まるたま」で味噌屋のさば味噌御膳朝7:30から営業している那覇「味噌めしや まるたま」で味噌屋のさば味噌御膳前のページ

那覇空港で一番黒いメニュー!? 「麺や偶 もとなり」で沖縄らしいイカスミラーメン&SP替玉次のページ麺や偶 もとなり 那覇空港店

関連記事

  1. 本格江戸前鮨「鮨かわごえ」の系列店「オサカナタイガー」の突き抜けちゃってる極うな玉丼

    沖縄本島南部&以南

    本格江戸前鮨「鮨かわごえ」の系列店「オサカナタイガー」の見た目がすごい極うな玉丼

    檜一枚板のカウンターがある本格江戸前寿司の「鮨かわごえ」、その系列店が…

  2. 「鯛出汁らーめん めで鯛」でリニューアルした真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば&鯛めし

    沖縄本島南部&以南

    「鯛出汁らーめん めで鯛」でリニューアルした真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば&鯛めし

    昨年末に那覇・小禄にあるラーメン屋「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」のラ…

  3. 冬でもぷりぷり麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば&ミニじゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    冬でもぷりぷり麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば&ミニじゅーしー

    すっきりと美味しいものが食べたくて、浦添の「東江そば」に行ってきました…

  4. ニューオープン! 栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で追節ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で追節ラーメン

    栄町のラーメン屋さん、もともとは「夜鳴きそばアぐり。」だったところが「…

  5. 沖縄・那覇 ヤマナカリー別邸

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸でスパイスガッツリのカレーをがっつり食べる!

    那覇市泊にあるヤマナカリー別邸は隔週替わりのカレーがあります。2週間に…

  6. 赤ひげラーメン・小・ニンニク野菜マシ

    ラーメン

    二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で小ニンニク野菜マシカラメ

    那覇・松山にある赤ひげラーメンに行ってきました。先日、周年だったようで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP