那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ

沖縄本島南部&以南

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ

今日は辛いカレーが食べたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきました。

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

現在の限定カレーはこちら。

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」 今日のメニュー

副菜がついてくるプレートセット、さらにハリッサを追加していただきました。

スパイシースリランカポークプレート(1,550円)+ハリッサ(80円)

スパイシースリランカポークプレート(1,550円)+ハリッサ(80円)

スパイシースリランカポークの辛さは10倍、ご飯は普通盛りです。

ホロホロな豚肉がゴロゴロと入ったカレーは、いつもの10倍よりも辛く感じました。さすがスパイシー!

ホロホロな豚肉がゴロゴロ

豚肉はスプーンで崩して、カレーや野菜と混ぜていただきます。

豚を崩して…

プレートに入っていたトマトベースの野菜スープは、ハーブの香りが心地よい一品でした。ちょっとシバのベジタブルカレーを彷彿させます。

シバのベジタブルカレーを思い出す

ハリッサはシャープな辛味がありつつも、味の奥行きを深くしてくれていいですね。

ハリッサ

カレー、スープ、ハリッサ、副菜を全部混ぜてみましたが、いろいろな味や香りがあって…

全部を混ぜると迷子になる

「今、どこを旅しているんだろう?」というような感じで、少し迷子になりました。だけど、美味しいんですよね。カレーって不思議!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

朝7:30から営業している那覇「味噌めしや まるたま」で味噌屋のさば味噌御膳朝7:30から営業している那覇「味噌めしや まるたま」で味噌屋のさば味噌御膳前のページ

那覇空港で一番黒いメニュー!? 「麺や偶 もとなり」で沖縄らしいイカスミラーメン&SP替玉次のページ麺や偶 もとなり 那覇空港店

関連記事

  1. ぬちぐすいな沖縄そば「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

    沖縄本島南部&以南

    ぬちぐすい(命薬)な沖縄そば「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

    コロナの症状は幸い大したことがなく、微熱が3日くらい続いただけだったん…

  2. 酸味がうまい! ココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    酸味がうまい! ヤマナカリーの鶏ささみのココナッツトマトカレー

    夏のカレーはトマトを使うことが多いからか、夏バテ防止的なことからか、酸…

  3. 宜野湾 ラブメン本店 濃厚煮干しラーメン

    ラーメン

    ニューオープン! 宜野湾「ラブメン本店 」で濃厚煮干しラーメン

    ムサシヤの野崎さんの関わるお店が宜野湾にオープンしたということで伺って…

  4. メニューの多すぎる町中華「あけぼのラーメン」でボリューム満点のカレーチャーハン

    沖縄本島南部&以南

    メニューの多すぎる町中華「あけぼのラーメン」でボリューム満点のカレーチャーハン

    今日は奥サマーの「炒飯が食べたい」というリクエストに応えて、あけぼのラ…

  5. 浦添「東江そば」でぷるぷるうまい軟骨ソーキそば&半じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    浦添「東江そば」でぷるぷるうまい軟骨ソーキそば&半じゅーしー

    時間がない中での二日酔い… ご近所の沖縄そば屋「東江(あがりえ)そば」…

  6. 那覇・安里「麺屋あん」のイタリアンな冷製沖縄そば・冷やし麺トマト

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「麺屋あん」のイタリアンな冷製沖縄そば・冷やし麺トマト

    今日もひさしぶりのお店に行ってきました。それにしたって久しぶりすぎる、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP