スパイスカレー「ゴカルナ」で牛バラと根菜の台湾的カレー

沖縄本島南部&以南

「スパイスカレー ゴカルナ」の多国籍感あふれる牛バラと根菜の台湾的カレー 麻辣ナッツ乗せ

重度の二日酔いなので、奥サマーにゴカルナでカレーを買ってきてもらいました。

今月のカレーは…

牛バラと根菜の台湾的カレー 麻辣ナッツ乗せ(1,100円)+ザワークラウト(80円)

画像:マンスリー・牛バラと根菜の台湾的カレー 辛さ10倍

牛バラと根菜の台湾的カレーです。辛さ10倍、ご飯の量は普通です。

画像:ザクザク具材

カレーは上に麻辣ナッツや玉ねぎのみじん切りが乗っていて、見るからにザクザクしそうです。具材にもごぼうや芋、ニラ等が入っていて、食べごたえがありそうです。

画像:根菜たっぷり

台湾的カレー名付けられていますが、こうなると地方の特定は難しいというか、多国籍というか、無国籍というか、スパイスカレーなのかどうかもわからなくなってきます。美味しいので関係ないっちゃ無いんですけどね。

画像:お芋ごろごろ

ということで、和製の麻辣ナッツのような、納豆を追加してみました。家で食べるからできるアレンジです。

画像:納豆追加!

納豆は醤油、麻辣スパイスで味付けをしています。

さらに辛さと食べごたえがアップして美味しくなりました。テイクアウトで納豆トッピング、オススメですよ。

画像:食べごたえのあるカレー

和=納豆、洋=牛バラ&ザワークラウト、中=麻辣スパイスがごっちゃごちゃになったカレーですが、美味しかったしゴカルナらしくていいなぁ、なんて思いました。

ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

丸源ラーメンの爽やか磯海苔塩ラーメン・チャーシュー増し丸源ラーメンの爽やか磯海苔塩ラーメンは柚子胡椒を楽しむラーメン前のページ

エリア最安!? 「KO菜YA」のステーキは200gで780円!次のページエリア最安!? 「KO菜YA」のステーキは200gで780円!

関連記事

  1. 壺屋 定食屋リゾム

    沖縄本島南部&以南

    美味しい焼き魚のランチおすすめNo.1 の定食屋リゾムで塩鯖定食!

    先日、美味しい焼き魚のランチが食べられるお店を探しています、と募ったと…

  2. 浦添・港川外人住宅「サンチクジュ」で釜玉油そば&チャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添・港川外人住宅「サンチクジュ港川」で釜玉油そば&チャーシュー丼

    昨日に引き続き、沖縄家系の日の参加店にやってきました。今回は浦添・港川…

  3. 那覇「食麺酒房 拉くま」で背徳濃厚雲丹麺! ウニ✕ウイング麺が最高だった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「食麺酒房 拉くま」で背徳濃厚雲丹麺! ウニ✕ウイング麺が最高だった!

    那覇・牧志にある「食麺酒房 拉くま」がこれから2週間お休みするというこ…

  4. 那覇・首里の人気中華店「齊華房」で麻婆茄子定食+よだれ鶏&海老春巻

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里の人気中華店「齊華房」で麻婆茄子定食+よだれ鶏&海老春巻

    勤めているオフィスが首里から天久に移転して何年でしょうか。やっぱりラン…

  5. 浦添「肉そば とうやま食堂」でしっかり辛い旨辛麻婆豆腐そば&ミニ中落ちカルビ丼セット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「肉そば とうやま食堂」でしっかり辛い旨辛麻婆豆腐そば&ミニ中落ちカルビ丼セット

    美味しいお肉が食べたくて、浦添にある「肉そば とうやま食堂」に行ってき…

  6. 「麺処 みな家」で限定・豚ベース清湯醤油ラーメン

    ラーメン

    「麺処 みな家」で限定・豚ベース清湯醤油ラーメン

    お家の近くで美味しいラーメンが食べたい… というファミリーの要望で、曙…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP