那覇・松山「麺処 きっぽう」の昆布ジローつけ麺 鶏白湯編+豚チャーシュー

沖縄本島南部&以南

那覇・松山「麺処 きっぽう」の昆布ジローつけ麺 鶏白湯編+豚チャーシュー

先日、那覇・松山の「麺処 きっぽう」でいただいた昆布ジローつけ麺が美味しかったんですが、その鶏白湯編があるということで…

行ってきました!

那覇・松山「麺処 きっぽう」

オープンしてすぐに行ったので、一番手! 店内は涼しく、ボサノバが流れています。が、この後いただくのはニンニクの入った昆布ジローつけ麺です。

那覇・松山「麺処 きっぽう」 店内

トッピングを何にしようか考えたのですが…

那覇・松山「麺処 きっぽう」 メニュー

普通に前回と同じものを選んでいました。ということで…

昆布ジローつけ麺 鶏白湯編 大盛り(1,400円)+豚チャーシュー(250円)

昆布ジローつけ麺 鶏白湯編 大(1,400円)+豚チャーシュー(250円)

まずはキレイな麺だけでいただいてみると、やや香ばしさを感じる美味しい麺です。

キレイな麺

そして、今回はトッピングした豚チャーシューがめっちゃ分厚い… サービスしていただいちゃったようです。ありがとうございます!

大きく分厚い豚チャーシュー

つけダレは鶏白湯ということで、結構クリーミーな白いものを想像していたんですが、鶏というよりもしっかりと二郎しているスープだったので、「あれ? 間違えちゃったかな?」と思いお店の方に聞いてみると…

しっかり二郎

「乾物や醤油の色が出て、この色になりました」ということで、鶏を感じられなかった自分が恥ずかしい…

チャーシューやアブラのキャラが強いから二郎的に思えるのでしょうか? ただ、鶏がわからなくても、めっちゃ美味しいのは間違いないんですよね。

このチャーシュー!

厚切りのチャーシューもホロホロの手前の柔らかさで、食べごたえがあって美味しかったです。厚切りトッピングも追加してほしいくらいです。

元々、ニンニクありでお願いしましたが、途中でさらに唐辛子とおろしニンニクも投入!

赤白投入

辛味が入って、いい味変になりました。野菜もしっかり入っているので、肉も野菜も麺と一緒にワシワシ食べるのがいいんですよね。

ワシワシ食べる!

昆布水の力もあってか、今回も大盛りでもツルツルっと全部食べきりました。

ごちそうさまでした!

ということで、今回もめっちゃ美味しかったです! ごちそうさまでした!

焼鳥吉峰焼き鳥 / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で青魚を中心にいろいろと那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で青魚を中心にいろいろと前のページ

浦添「メンとニク 林製麺所」でグランドメニューに格上げされたカレーラーメン・カレーの沼次のページ浦添「メンとニク 林製麺所」でグランドメニューに格上げされたカレーラーメン・カレーの沼

関連記事

  1. 浦添 ラーメン倶楽部竜 特製ネギ油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    昭和なラーメン屋さん「ラーメン倶楽部 竜」で特製ネギ油ラーメン

    この日はわたくしが実行委員長を務めるビールのお祭りが終わり、イベント中…

  2. 2022年の初ランチは与那原町「NAGISA」で限定・金目鯛と軍鶏のらぁめん(2200円)

    沖縄本島南部&以南

    2022年の初ランチは与那原町「NAGISA」で限定・金目鯛と軍鶏のらぁめん(2200円)

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。…

  3. 「とんかつ太郎 新都心店」でロースかつランチ(120g)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「とんかつ太郎 新都心店」でロースかつランチ

    台風は通り過ぎたものの、結構な風、そして突然の土砂降りは続きます。とい…

  4. 「RuLer’s TACORiCE」で ハラペーニョサワークリームエッグアボカドタコライス

    沖縄本島南部&以南

    「RuLer’s TACORiCE」で ハラペーニョサワークリームエッグアボカドタコライス!

    今日はランチしながらリモートでミーティング。ということで、会議しながら…

  5. 那覇・壺屋 金壺食堂

    沖縄本島南部&以南

    「金壺食堂」で体にもお財布にもヘルシーなバイキング!

    野菜をいろいろ食べたいな、という気分だったので、以前から気になっていた…

  6. くら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。

    家族で月イチくら寿司の日でした。今回はNASDAQ上場記念ということで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー
那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル
丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天
夏の疲れにピッタリな沖縄そば! 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉
那覇・銘苅「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」で550円のチキンカツ弁当
「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP