那覇「麺や堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

沖縄本島南部&以南

那覇「麺や 堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

今日はシンプルな醤油ラーメンが食べたくて、前島にある「麺や堂幻」に行ってきました。

那覇・前島「麺や堂幻」

約1年ぶりになります。つけそば、まぜそば、担々麺などいろいろとメニューがあり、いつもは迷うところですが…

那覇・前島「麺や堂幻」 券売機

今日は醤油ラーメンが目当てだったので一択!

木おけ生醤油そば(800円)

木おけ生醤油そば(800円)

木おけ生醤油そばです。スープは鶏出汁がメインのシンプルなものです。

つるん麺

麺はつるんとした中太麺で、つるつるなのでかなりの勢いですすることができます。他では食べたことがないユニークな麺です。

お肉は鶏と豚の2種類。豚はレアチャーシューで、脂と赤身の具合がほどよくて好みでした。

2種類のお肉

トッピングで豚肉を4枚くらい追加してチャーシュー麺にしても良いかも。次回試してみようと思います。

終盤は胡椒を振って、鶏と醤油の個性を引き出してみました。

胡椒でアニマル感アップ

麺を食べ終えたら、スープを飲みつつ…

メンタイマヨ飯(140円)

メンタイマヨ飯(140円)

メンタイマヨ飯もいただきます。コッテリ濃厚なメンタイマヨをご飯に塗りたくり…

メンタイマヨを塗って…

一気にいただきました。背徳感のあるうまさ! スープとは別方向の味わいなので、交互にいただいて楽しみました。

ごちそうさまでした!

食べたいものを食べたい時に食べられる幸せ… 美味しかった〜!

ということで、ごちそうさまでした!

麺や堂幻ラーメン / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピングココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング前のページ

【閉店】安里「ラーメン屋 はる」でシャキッとモヤシがうまい限定・麻辣担々麺次のページ安里「ラーメン屋 はる」でシャキッとモヤシがうまい限定・麻辣担々麺

関連記事

  1. 浦添「小銭」で二郎インスパイヤ系ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「小銭」で二郎インスパイヤ系ラーメン小ブタ入

    浦添・ブエノチキンの隣にある「小銭」というお店… パーラーだと思ってい…

  2. BLACKカレースパイシータン麺は理想を超えるカレーラーメン

    ラーメン

    【閉店】メンデスのスパイシータン麺は理想のカレーラーメンを越えてきた!

    カレーもラーメンも好きですが、カレーラーメンはあまり数を食べていないか…

  3. 那覇・美栄橋「魚汁定食専門店 赤翡翠」でオンリーワンの魚汁定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「魚汁定食専門店 赤翡翠」でオンリーワンの魚汁定食

    美栄橋駅からすぐの通りにある「魚汁定食専門店 赤翡翠(あかしょうびん)…

  4. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&県産麦酒と黒糖でじっくり煮込んだ柔らかポークカレー
  5. 天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!

    ラーメン

    天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!

    最近、お子サマーがお家でキンレイの「お水がいらない 天下一品」を食べて…

  6. のうれんプラザ「ブレーメン」でブリトーボウル&タコスをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」でブリトーボウル&タコスをテイクアウト

    今日はのうれんプラザ 1階にあるブリトーとタコスのお店「ブレーメン」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP