那覇「麺や堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

沖縄本島南部&以南

那覇「麺や 堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

今日はシンプルな醤油ラーメンが食べたくて、前島にある「麺や堂幻」に行ってきました。

那覇・前島「麺や堂幻」

約1年ぶりになります。つけそば、まぜそば、担々麺などいろいろとメニューがあり、いつもは迷うところですが…

那覇・前島「麺や堂幻」 券売機

今日は醤油ラーメンが目当てだったので一択!

木おけ生醤油そば(800円)

木おけ生醤油そば(800円)

木おけ生醤油そばです。スープは鶏出汁がメインのシンプルなものです。

つるん麺

麺はつるんとした中太麺で、つるつるなのでかなりの勢いですすることができます。他では食べたことがないユニークな麺です。

お肉は鶏と豚の2種類。豚はレアチャーシューで、脂と赤身の具合がほどよくて好みでした。

2種類のお肉

トッピングで豚肉を4枚くらい追加してチャーシュー麺にしても良いかも。次回試してみようと思います。

終盤は胡椒を振って、鶏と醤油の個性を引き出してみました。

胡椒でアニマル感アップ

麺を食べ終えたら、スープを飲みつつ…

メンタイマヨ飯(140円)

メンタイマヨ飯(140円)

メンタイマヨ飯もいただきます。コッテリ濃厚なメンタイマヨをご飯に塗りたくり…

メンタイマヨを塗って…

一気にいただきました。背徳感のあるうまさ! スープとは別方向の味わいなので、交互にいただいて楽しみました。

ごちそうさまでした!

食べたいものを食べたい時に食べられる幸せ… 美味しかった〜!

ということで、ごちそうさまでした!

麺や堂幻ラーメン / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピングココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング前のページ

【閉店】安里「ラーメン屋 はる」でシャキッとモヤシがうまい限定・麻辣担々麺次のページ安里「ラーメン屋 はる」でシャキッとモヤシがうまい限定・麻辣担々麺

関連記事

  1. 糸満の美味しい沖縄そば屋「まーさん処 むかいや」の全部入り・むかいやセット

    沖縄本島南部&以南

    糸満の美味しい沖縄そば屋「まーさん処 むかいや」の全部入り・むかいやセット

    糸満方面に出かけたので、人気の沖縄そば屋「まーさん処 むかいや」に行っ…

  2. 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
  3. 那覇空港で「喜作乃島 大東寿司」&じゅーしーおにぎりを買って機上でランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港で「喜作乃島 大東寿司」&じゅーしーおにぎりを買って機上でランチ

    3連休は関西に出張です。朝の8時かお子サマーと映画を観てから、11時半…

  4. 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で鰻福(まんぷく)弁当

    沖縄本島南部&以南

    浦添「うなぎ専門 一麦食品」で鰻福(まんぷく)うなぎ弁当

    台風が去ってもスッキリしない、というか、台風のような天気が続いています…

  5. 町中華「あけぼのラーメン」でいつものスープと相性抜群なカレーチャーハン!

    沖縄本島南部&以南

    町中華「あけぼのラーメン」のカレーチャーハンはいつものスープと相性抜群だった!

    この日の気分はカレーチャーハン! しかもベタなカレーチャーハンが食べた…

  6. なかなか入りにく「ことぶき食堂」で水曜スペシャルなカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    ちょっと入りにくい!? 沖縄のローカル食堂「ことぶき食堂」で水曜スペシャルなカツ丼

    前から横を通るたびに気になっていたお店に行ってきました。おそらくは沖縄…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP