那覇「麺や堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

沖縄本島南部&以南

那覇「麺や 堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

今日はシンプルな醤油ラーメンが食べたくて、前島にある「麺や堂幻」に行ってきました。

那覇・前島「麺や堂幻」

約1年ぶりになります。つけそば、まぜそば、担々麺などいろいろとメニューがあり、いつもは迷うところですが…

那覇・前島「麺や堂幻」 券売機

今日は醤油ラーメンが目当てだったので一択!

木おけ生醤油そば(800円)

木おけ生醤油そば(800円)

木おけ生醤油そばです。スープは鶏出汁がメインのシンプルなものです。

つるん麺

麺はつるんとした中太麺で、つるつるなのでかなりの勢いですすることができます。他では食べたことがないユニークな麺です。

お肉は鶏と豚の2種類。豚はレアチャーシューで、脂と赤身の具合がほどよくて好みでした。

2種類のお肉

トッピングで豚肉を4枚くらい追加してチャーシュー麺にしても良いかも。次回試してみようと思います。

終盤は胡椒を振って、鶏と醤油の個性を引き出してみました。

胡椒でアニマル感アップ

麺を食べ終えたら、スープを飲みつつ…

メンタイマヨ飯(140円)

メンタイマヨ飯(140円)

メンタイマヨ飯もいただきます。コッテリ濃厚なメンタイマヨをご飯に塗りたくり…

メンタイマヨを塗って…

一気にいただきました。背徳感のあるうまさ! スープとは別方向の味わいなので、交互にいただいて楽しみました。

ごちそうさまでした!

食べたいものを食べたい時に食べられる幸せ… 美味しかった〜!

ということで、ごちそうさまでした!

麺や堂幻ラーメン / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピングココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング前のページ

【閉店】安里「ラーメン屋 はる」でシャキッとモヤシがうまい限定・麻辣担々麺次のページ安里「ラーメン屋 はる」でシャキッとモヤシがうまい限定・麻辣担々麺

関連記事

  1. 真夏の沖縄そばなら「ゆうなみ」のとろろ冷やしそばがオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    真夏の沖縄そばなら「ゆうなみ」のとろろ冷やしそばがオススメ!

    いつも以上の雨の多かった梅雨が明けて、すっかり夏の沖縄… 暑いとなれば…

  2. パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお正月らしく極・穴子、一本穴子、氷見寒ぶり!

    沖縄本島南部&以南

    パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお正月らしく極・穴子、一本穴子、氷見寒ぶり!

    やっと体調が回復してきた、ということで正月らしく美味しいものを食べに、…

  3. 新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼

    沖縄本島南部&以南

    新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼

    沖縄県庁の斜向かい、那覇市役所の対面、デパートリウボウの隣のビルの2階…

  4. 牧志「麺屋 雉虎」のボリューム満点濃厚味噌つけめん・サバトラララバイ キクラゲ増し

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」のボリューム満点濃厚味噌つけめん・サバトラララバイ キクラゲ増し

    お子サマーはラーメン好きではあるんですが、やっと最近、つけ麺を認識しま…

  5. レッドロブスター 那覇・国際通り店

    沖縄本島南部&以南

    レッドロブスター 沖縄国際通り店でコースランチ

    ハイサイちゃんぷる〜ビアフェスティバルのお礼参り、というわけではありま…

  6. 麺や偶 もとなり 那覇空港店

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港で一番黒いメニュー!? 「麺や偶 もとなり」で沖縄らしいイカスミラーメン&SP替玉

    今日から東海地方に出張です。東京へのフライトだと10時過ぎの飛行機に乗…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP