「堂幻」柚子塩まぜそば

沖縄本島南部&以南

前島「堂幻」で限定のまぜそば・柚子塩まぜそば

ほんと、ここ最近のまぜそばの多さと来たら… ラーメンと違ってスープが無い分、仕込みも簡単だろうし、ロスも少ないだろうし、アレンジはしやすいし、ってことでラーメン屋さんにとっても暑い夏を乗り切るいい武器になるのかもしれませんね。となると、この夏、まぜそばはラーメン以上に一期一会なメニューになりそうですね。

そんな中、こんなツイートを見て、最終日に行ってきました、前島の堂幻さんです。

もちろんいただいたのは期間限定の柚子塩まぜそば(780円)で、鶏チャーシュー(2枚100円)をトッピングしてみました。

期間限定 柚子塩まぜそば(780円)

もうちょっと具材が欲しいかな、ということでまぜまぜしたあとでランチタイムサービスのゆで玉子も入れてみました。

ランチタイムのゆでたまご

このメニューは麺の温冷が選べるのですが、僕は冷たいのをいただきました。すると、しっかりコシを楽しめる麺になっていまして、味よりもまず一番の特徴はこのコシだろうなぁ、と。味付けは柚子、塩もありますが、柚子胡椒的な風味も感じました。

麺はしっかりシコシコ

このまぜそばはこのコシを楽しむのがメインで、味わいや具材はそれに合わせてシンプルになっているのかな、と思いました。具材ではキクラゲの食感とダイスカットのチャーシューの名脇役感が光っていました。

昆布酢を入れたら美味しいかも、ということで終盤に入れてみましたが、これもなかなか美味しかったです。最初からというのは言い過ぎか、中盤から昆布酢を入れてみてもよかったかもしれません。

ごちそうさまでした!

ともかく讃岐うどんのようなコシをまぜそばでしっかりと楽しみました。この麺がうどんの太さでもラーメンの細さでもダメで、まぜめんならではのコシを感じるベストな太さだと思いました。美味しかったし、充実感(?)のあるまぜめんでした。ごちそうさまでした!

堂幻ラーメン / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾 ボアソルチ (BOASORTE)野菜もたっぷり食べられる宜野湾のハンバーガー屋「ボアソルチ」前のページ

那覇・栄町「ラーメン ムサシヤ」で裏メニューの元祖武蔵野油そば次のページ那覇・栄町 ムサシヤ 元祖武蔵野油そば

関連記事

  1. 沖縄本島南部&以南

    「唐揚げ専門 たけ田商店」の新メニュー・カレー唐揚げ弁当

    ひさしぶりに那覇・真嘉比にある「唐揚げ専門 たけ田商店」に行ってきまし…

  2. ニューオープン! 「極味や 沖縄パルコシティ店」で自分で焼く超あらびきハンバーグ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「極味や 沖縄パルコシティ店」で自分で焼く超あらびきハンバーグ

    パルコシティに用事があったので、2階フードホールの新店、「極味や 沖縄…

  3. これぞ人気店コラボ! 「ゴカルナ」×「ぬーじボンボン」のSpice Curry Noodle

    ラーメン

    【閉店】これぞ人気店コラボ! 「ゴカルナ」×「ぬーじボンボン」のSpice Curry Noodle…

    以前、宜野湾のラーメン屋さん「ラブメン」とのコラボメニューがあった「ぬ…

  4. 牧志公設市場近く「食堂てんてん」のゴーヤーちゃんぷるーはちょっと変化球な味付け

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「食堂てんてん」のゴーヤーちゃんぷるーはちょっと変化球な味付けだった!

    美味しいごはんが食べたい… と思い、「豚々ジャッキー」に向かったんです…

  5. 那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油味玉のせチャーシュー2種トッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油味玉のせチャーシュー2種トッピング

    今日は美味しいラーメンが食べたくて、真嘉比にある「ラーメン 志のわ」に…

  6. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でタンメンのような鶏そば&飲めるもずく酢

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で飲めるもずく酢&タンメンのような鶏そば

    昨年度のグルメ・オブ・ザ・イヤー、那覇・泊にある沖縄そば屋「すぅ~ぎぃ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP