「堂幻」柚子塩まぜそば

沖縄本島南部&以南

前島「堂幻」で限定のまぜそば・柚子塩まぜそば

ほんと、ここ最近のまぜそばの多さと来たら… ラーメンと違ってスープが無い分、仕込みも簡単だろうし、ロスも少ないだろうし、アレンジはしやすいし、ってことでラーメン屋さんにとっても暑い夏を乗り切るいい武器になるのかもしれませんね。となると、この夏、まぜそばはラーメン以上に一期一会なメニューになりそうですね。

そんな中、こんなツイートを見て、最終日に行ってきました、前島の堂幻さんです。

もちろんいただいたのは期間限定の柚子塩まぜそば(780円)で、鶏チャーシュー(2枚100円)をトッピングしてみました。

期間限定 柚子塩まぜそば(780円)

もうちょっと具材が欲しいかな、ということでまぜまぜしたあとでランチタイムサービスのゆで玉子も入れてみました。

ランチタイムのゆでたまご

このメニューは麺の温冷が選べるのですが、僕は冷たいのをいただきました。すると、しっかりコシを楽しめる麺になっていまして、味よりもまず一番の特徴はこのコシだろうなぁ、と。味付けは柚子、塩もありますが、柚子胡椒的な風味も感じました。

麺はしっかりシコシコ

このまぜそばはこのコシを楽しむのがメインで、味わいや具材はそれに合わせてシンプルになっているのかな、と思いました。具材ではキクラゲの食感とダイスカットのチャーシューの名脇役感が光っていました。

昆布酢を入れたら美味しいかも、ということで終盤に入れてみましたが、これもなかなか美味しかったです。最初からというのは言い過ぎか、中盤から昆布酢を入れてみてもよかったかもしれません。

ごちそうさまでした!

ともかく讃岐うどんのようなコシをまぜそばでしっかりと楽しみました。この麺がうどんの太さでもラーメンの細さでもダメで、まぜめんならではのコシを感じるベストな太さだと思いました。美味しかったし、充実感(?)のあるまぜめんでした。ごちそうさまでした!

堂幻ラーメン / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾 ボアソルチ (BOASORTE)野菜もたっぷり食べられる宜野湾のハンバーガー屋「ボアソルチ」前のページ

那覇・栄町「ラーメン ムサシヤ」で裏メニューの元祖武蔵野油そば次のページ那覇・栄町 ムサシヤ 元祖武蔵野油そば

関連記事

  1. 那覇・辻「宮良そば」で那覇店限定の赤骨汁+追麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・辻「宮良そば 那覇店」でカムジャタン風骨汁・赤骨汁+追麺

    浦添にある骨汁が人気の沖縄そば屋「宮良そば」の支店が那覇にもある、とい…

  2. 那覇で一番のこってりラーメン「夢ノ弥」で旨辛‼︎ 肉みそラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇で一番のこってりラーメン「めん処 夢ノ弥」で旨辛‼︎ 肉みそラーメン

    先週は夏日でしたよね? 急にまた寒くなった沖縄です。ということで、こっ…

  3. 那覇空港から近い「そば処 たから家」で生姜たっぷりな骨汁定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇空港から近い「そば処 たから家」で生姜たっぷりローカルフード・骨汁定食

    今日は車&旭橋あたりでランチの時間になったので、前から気になっていた「…

  4. 「リトルマーメイド那覇メインプレイス店」でイギリスたまごサンド&厚切り柔らかヒレカツサンド

    沖縄本島南部&以南

    「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」でイギリスたまごサンド&厚切り柔らかヒレカツサンド

    今日はお使いがあり、時間が無かったのでメインプレイスの「リトルマーメイ…

  5. ニューオープン! 「ラーメン 志のわ」で醤油ラーメン全部のせ&焼餃子

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「ラーメン 志のわ」で醤油ラーメン全部のせ&焼餃子

    ま〜、とにかく寒いです。寒い日には温かい汁物が食べたくなりますね。とい…

  6. 麺屋あん 山羊ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ヒージャー! 安里・麺屋あんで山羊ラーメン、大盛り!

    今日のランチは久しぶりに山羊ラーメンを食べてきました。お店は、こちら。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP