美栄橋「暖暮」でトン玉丼&ミニラーメンセット+替え玉

沖縄本島南部&以南

美栄橋「暖暮」でトン玉丼&ミニラーメンセット+替え玉

お腹ペコペコなので、こってりした味の濃いものが食べたいということで美栄橋駅から徒歩3分のところにあるラーメン屋「暖暮」に行って来ました。

九州のラーメン屋さんで人気のお店なんだとか… 知りませんでした…。店内で食券を買うタイプ。ラーメンだけでは足りないと思ったので、トン玉丼とのセットにしたんだけど、ラーメンがミニになるんですね。ラーメン屋で丼がセットだったら、普通、丼がミニになりませんか?

麺は細麺と太麺が選べるとのこと… 素麺のような麺を想像していたんだけど、それはどっちになるんだろう… とりあえず細麺でオーダーしてみました。

美栄橋「暖暮」でトン玉丼&ミニラーメンセット+替え玉

細麺は結構な細さで、固めをオーダーしたこともあって、食感はしっかりでした。スープも美味しくて、イメージしている九州ラーメンという感じで良かったです。ただ、具にアクセントとなる食材がネギしかないのが残念でした。紅ショウガだったり、キクラゲだったり、あったらいいんだけどなぁ。丼はタレがもうちょっとかかっていた方がいいと思いました。卵もあるし。

そして、太麺も気になったので、替え玉は太麺でオーダー。なるほど、博多ラーメンよりも太いんですね。ただ、味わいが薄いかなぁ。スープが主役なので、麺はコシがあればいい、という気もしますが… 全体的に少し物足りない印象のラーメン屋さんでした。

暖暮 那覇牧志店ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

長崎・野母崎「おおとり丸」でお刺身定食+新鮮伊勢海老次のページ長崎・野母崎「おおとり丸」でお刺身定食+新鮮伊勢海老

関連記事

  1. 那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼

    リハビリという感じではないんですが、毎日アブラものも良くないだろうって…

  2. 浦添の老舗「はつみ食堂」で衣の香ばしさと出汁の甘さがうまい沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添の老舗「はつみ食堂」で衣の香ばしさと出汁の甘さがうまい沖縄カツ丼

    今日はジュワッと美味しい沖縄カツ丼が食べたくて、浦添・パイプライン通り…

  3. Yes!!!PICNIC PARLORのサンドイッチでピクニック

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「Yes!!!PICNIC PARLOR」でサンドイッチを買ってピクニック

    5月の晴れ間、風は涼しくて、とても心地良い初夏… 海が近いという利点を…

  4. 那覇のデカ盛りカフェ飯!「くりすたる」で炭水化物 on 炭水化物 feat. 肉な盛り合わせプレート

    沖縄本島南部&以南

    那覇のデカ盛りカフェ飯!「くりすたる」で炭水化物 on 炭水化物 feat. 肉な盛り合わせプレート…

    那覇のデカ盛りカフェ飯といえばここ! 那覇・久茂地にある「喫茶 くりす…

  5. 那覇・松山「赤ひげラーメン」でまぜそば・中、野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「赤ひげラーメン」でまぜそば・中、野菜マシ

    台風由来の風が強くなる中、松山の「赤ひげラーメン」へ… 冷やし中華が食…

  6. スシローの「大大大大感謝の北海道まつり」はネタがマジで良かった!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「大大大大感謝の北海道まつり」はマジでネタが良かった!

    2月7日からスシローで「大大大大感謝の北海道まつり」が開催されている、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
ニューオープン! 「Salmon Noodle 3.0 首里店」で冷やしサーモンバジルチーズSOBA&フレンチ和え玉
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP