首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」でチキンビンダルー&魚のパコラのココナッツカレー

沖縄本島南部&以南

首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」でチキンビンダルー&魚のパコラのココナッツカレー

お正月にお節を食べたわけではないけれど、御用始めのランチはカレーがいいなということで、首里にある「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」にやってきました。

那覇・首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」

今回のカレーはチキンビンダルー、そして魚のパコラのココナッツカレーです。もちろん2種類のあいがけでいただきます。

那覇・首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」 この日のメニュー

基本的にカレーってなんでも美味しいと思っていて、だからこそ2種類あったらどちらも食べたいんですが、こういう時に1種類だけオーダーするってのは明らかに片方が好み、という感じなのでしょうか。一緒に行った人が1種類だけ頼むという場面に出くわしたことがないので、いつかそんな友人がいたらその理由を聞いてみたいです。

2種類がけカレー(1,500円)

2種類がけカレー(1,500円)

左側がチキンビンダルー、右側が魚のパコラのココナッツカレーです。お皿の上部には副菜、もとい福菜がいろいろのっています。

副菜ならぬ福菜いろいろ

左から、からし菜とキャベツのトーレン、ダルカレー、紅芋チップス、小松菜サラダ、人参のピクルス、茄子のココナッツアチャール、レンコンとじゃが芋のサブジです。

まずは魚のパコラのココナッツカレーからいただきます。

魚のパコラのココナッツカレー

まろやかクリーミーで美味しいです。パコラ(天ぷら)は衣がサクッと、中はふわっという食感でいいですね。

サクッとふわっと

左のカレー、チキンビンダルーです。酸味が美味しいです。

チキンビンダルー

ビンダルーといえばポークですが、やはりチキンよりも脂を感じるポークの方が個人的には好みです。ただ、お正月の疲れた胃にはあっさりしているチキンの方がいいのかも。

副菜はどれも美味しいのですが、一番好みだったのは茄子のココナッツアチャールです。

福菜が美味しい

そして小松菜サラダは、薬味のような働きをしてくれて良かったです。

小松菜サラダがいい薬味に

カレーも副菜も全部混ぜると、副菜の個性が発揮されるというか、それぞれがアクセントになって、賑やかに美味しかったです。

全部を混ぜると副菜がいい仕事をしてくれます。

以前はかなりボリュームが多い印象でしたが、レギュラーサイズは逆に少なく感じるくらいでした。美味しいカレーはあっという間ですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

カレー遊戯カレー / 首里駅儀保駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「麻婆食堂 福笑い」の限定・牡蠣と鯖のダブルクラッチがホームラン級のうまさだった!「麻婆食堂 福笑い」の限定・牡蠣と鯖のダブルクラッチがホームラン級のうまさだった!前のページ

人気のローカル弁当「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム500円弁当次のページ人気のローカル弁当「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム500円弁当

関連記事

  1. 那覇・曙「麺処 みな家」は家系×もとなり+α

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」は家系×もとなり+αな美味しさ

    那覇市曙に新しいラーメン屋さんがオープンしたということで行ってきました…

  2. 那覇「赤ひげラーメン」で今年も始まった千里眼インスパイアな冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」で今年も始まった千里眼インスパイアな冷やし中華

    夏本番という感じで、青い空に焼けるような日差しの中、今年も赤ひげラーメ…

  3. 「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・ルーローハンをコンビニカスタマイズ!

    沖縄本島南部&以南

    「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・ルーローハンをコンビニカスタマイズ!

    「Hotto Motto(ほっともっと)」でガパオライスとルーローハン…

  4. 識名園近く 下地そば

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばスタンプラリー4軒目は那覇・識名園近くの「下地そば」

    沖縄そばスタンプラリー、若干ペースが落ちてやっと4軒目です。まあ、来年…

  5. のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス&サラダランチ

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」でサルサたっぷりタコス&サラダランチ

    緊急事態宣言が明けて、営業再開となった壺屋・のうれんプラザ内のお店「ブ…

  6. ニューオープン! 「神保町やきそば みかさ 沖縄店」でソース焼きそばいか海老入り

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「神保町やきそば みかさ 沖縄店」でソース焼きそばいか海老入り

    県庁前・琉球新報ビルの1階に東京・神保町にある焼きそば専門店「神保町や…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食
那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん アゲイン
県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP