新都心あっぷるタウン コアカレー

沖縄本島南部&以南

インドカレーの常識を覆すという「CORE CURRY」でランチカレー

新都心のあっぷるタウンに気になるお店がありました。こちらのインドカレー屋さんです。

インドカレーの常識を覆す家族で楽しめるレストラン

何が気になるって「ぐるなびアクセス数(インドカレー) 全国1位」という表記です。それがどういうことを表すのか、それもよくわかりませんが、KID’Sスペースが評価されてのことなのか、はてさて…

元々、沖縄市で人気の「コアカレー」というインド料理屋さんがあるそうで、その2号店なんだそうですが、上記の全国1位ってのも本店のお話だそうです。なんだかモヤッとします。

コアカレー ランチメニュー

さて、ランチメニューですが、カレーを何種類選べるかって感じでパターンがあります。初訪問なので2種類は食べてみたいなぁ、ということでBセット(1,280円)を選びました。

ナン、ライス、サラダが食べ放題ということで、まずはサラダをいただきます。バイキング方式で自分で取りに行くタイプです。

サラダ

カレーはスタンダードにチキンカレーと野菜カレーを選んだのですが、お店の方に「チキンカレーと野菜カレーはベースのカレーが一緒ですけどよろしいですか?」と聞かれ、野菜カレーをポークのほうれん草カレーにしてみました。チキンティッカがセットになっています。

Bランチ(1,280円)

ナンは最初から1枚ついてきますが、ライスは自分で取りにいかねばなりません。が、僕はナンが食べたかったので、このままいただきます。カレーの辛さも選べて、僕は大辛にしたんですが、初めはシャープな辛さが来るものの、冷めてくるとあまり辛さは気にならなくなりました。

ポークのほうれん草カレー&チキンカレー

それよりもカレーの塩分が気になったかな。ちょっとしょっぱい気がしました。

ナンは水分が少なめというか、油分が少なめというか、ぱさつく感じがありました。もう少しバターのような甘さがあってもいいのかな、と思いますが、これはこれで胃もたれしなさそうなので、ナンをたくさん食べたい時にはいいのかな、とか。

ナンは水分少なめ?

ナンが油っぽくなく、途中で飽きることも無いのでお替わりしましたが…

おかわりナン

半分くらい食べたところで飽きた… これだったら、1枚で満足できる油分の多いこってりナンの方がいいかなぁ、と思ったり… 次回はナン1枚、ライスを少々って感じで食べようと思いました。

ごちそうさまでした!

インドカレーは可もなく不可もなくという感じで、東京でいえば「ターリー屋」みたいな感じですかね。ナンが食べたい時にまた来よう… と思いつつ、なんとなくメニューを見ていたら、米料理(rice)なるコーナーを発見! 日本のメニューで言えば「ご飯もの」みたいなカテゴリーですね。

米料理?

ここのインド人特製チャーハンが気になったので、次回はそんなちょっと変わったメニューにしてみようかな、と思いました。

ところで、このお店のぐるなびを見てみると「インドカレーの常識を覆す!! 家族で楽しめるレストラン!!」と書いてあるのですが、その理由はキッズスペースでした。インドカレー屋さんですが、お座敷があり、そこには子ども用のマットが敷いてありました。子ども用のおもちゃもありましたし、店内では赤ちゃんの鳴き声(小さめなので生後半年くらい?)も聞こえていました。(他のお客さんがいたので写真は撮れず)

たしかに、他のカレー屋さんではなさそうですし、まして東京のターリー屋ではありえないことだと思いました。ある意味で沖縄らしいインドカレーのお店、赤ちゃん連れの家族にもオススメです。

コア カレー あっぷるタウン店インドカレー / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

薬膳火鍋ラーメンらあめん花月嵐の期間限定メニュー・薬膳火鍋ラーメン天地&バターチキンカレー前のページ

薬膳火鍋ラーメン天紅をさらにパワフルにして喰らう!次のページらあめん花月嵐 薬膳火鍋ラーメン天紅

関連記事

  1. 那覇「お食事処 花笠」で馬肉も野菜もたっぷり入った馬汁

    沖縄本島南部&以南

    那覇「お食事処 花笠」で馬肉も野菜もたっぷり入った名物・馬汁

    食堂でカツ丼でも食べようかなと、西町に向かいましたが…港町通堂…

  2. 沖縄そば初めは大好きな「てぃしらじそば」で安定の沖縄そば+じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そば初めは大好きな「てぃしらじそば」で安定の沖縄そば+じゅーしーセット

    そういえば、2024年になってから一度も沖縄そばを食べてない! という…

  3. 天神矢の14時以降限定メニュー「まぜ麺」は並盛りでもかなりの破壊力

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天神矢の14時以降限定メニュー「まぜ麺」は並盛りでもかなりの破壊力

    15時から美栄橋で用事があったので、それならといつもは行けない、14時…

  4. 那覇・西町「居酒屋 のろし」で人気の鶏唐揚と茄子のさっぱりおろしあえ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「居酒屋 のろし」で人気の鶏唐揚と茄子のさっぱりおろしあえ定食

    今日は美味しいご飯と唐揚げが食べたくて、西町の「居酒屋 のろし」に行っ…

  5. 二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の新味・ゴマダレ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の新味・ゴマダレ冷やし中華

    そろそろ赤ひげラーメンの冷やし中華が食べたいな〜、と思っていたら、こん…

  6. 赤ひげラーメン 冷やし豚しゃぶ中華

    沖縄本島南部&以南

    二郎インスパイヤ系「赤ひげラーメン」の冷やし豚しゃぶ中華がうまい!

    2018年の冷やし中華3食目は、昨年食べてジャンクなうまさが素敵だった…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP