紅虎餃子房で油淋鶏&四川マーボー豆腐のよくばりコンビセットランチ

沖縄本島南部&以南

紅虎餃子房で油淋鶏&四川マーボー豆腐のよくばりコンビセットランチ

昨日、麻婆豆腐を選べなかったことを後悔した僕は、那覇で一番美味しい麻婆豆腐を食べようと、久茂地の燕郷房に向かいました。が…

5月29日(水)、5月30日(木) は、
株式会社ツバメ組、社員研修旅行の為、
臨時休業をいただきます。

ということで、おやすみでした… ということで、ほぼ斜向かいの紅虎餃子房へ。やっててよかった!

那覇・久茂地 紅虎餃子房

麻婆豆腐定食、麻婆かけごはんというメニューもありましたが、麻婆一択に絞ってしまうのは若干不安になり、2種類のおかずが楽しめるこちらを選んでみました。

よくばりコンビセット(880円)

よくばりコンビセット(880円)

よくばりコンビセットは、四川マーボー豆腐、ホイコーロー、水餃子、エビチリの中からひとつを選択、それに油淋鶏的な唐揚げ3つがついてくるセットになっています。僕はもちろん、四川マーボー豆腐を選びました。

四川マーボー豆腐

油淋鶏な唐揚げは、さっぱりとしたタレと野菜を絡めていただきます。奇をてらったものではないですが、その分、安心して美味しくいただけます。

油淋鶏

麻婆豆腐は豆鼓が入っていたりして、意外と本格的なのかな、なんて思いましたが…

豆鼓も入ってます。

片栗粉でつけたようなトロみがすごくて、ちょっと幼い印象の麻婆豆腐でした。四川的な辛さも無いし、ホワジャオの痺れも無いし、塩味は強いし… ってことで、これはオン・ザ・ライスしかないでしょう。

とろみ&塩味が強め

トロみで言えば、スープのトロみもかなりのものでした。

スープもとろみ

昨日から四川的な麻婆豆腐を求めてはいるものの、どうにもありつけず… まあ、美味しいものはいただいているんですけども… 心が少し満たされない、そんな感じでしょうか。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

紅虎餃子房 那覇久茂地店中華料理 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓麻婆豆腐の素だったら、これがめっちゃ好みです。辛くて次の日、大変なことになるけど…

↓感想やシェアをお待ちしています!

恵比寿「邦人式中華酒館HOI」で独特な汁無し坦々麺&魯肉飯恵比寿「邦人式中華酒館HOI」で個性的な汁無し坦々麺&魯肉飯前のページ

【閉店】ニューオープン! 旭橋「港町通堂製麺所」で沖縄そば海鮮丼セット、のはずが…次のページニューオープン! 旭橋「港町通堂製麺所」で沖縄そば海鮮丼セット

関連記事

  1. 琉大前の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」で限定・冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】琉大前の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」で限定・冷やし中華

    今年はそんなに食べていませんが、冷やし中華が大好きです。なかでも家庭で…

  2. スパイスカレーの店 ゴカルナで沖縄ランチ納め

    沖縄本島南部&以南

    2018年、沖縄でのランチ納めはゴカルナのスパイスカレー

    明日から年越しは台湾に行ってきます。ということで、2018年のランチ納…

  3. 今年も始まった吉野家の牛皿麦とろ御膳+おろし

    沖縄本島南部&以南

    今年も始まった吉野家の牛皿麦とろ御膳+おろし

    ジュワとした丼ものが食べたい時、今の僕にとって吉野家はファーストチョイ…

  4. 那覇「カレーのタマニ」でステーキサイズの牛スジが入った牛すじカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」でステーキサイズの牛スジが入った牛すじカレー

    今日はスタンダードなカレーが食べたくて、那覇・前島にある「カレーのタマ…

  5. 「和風らぁめん はるや」で台湾風スパイシー唐揚げがのった辛鶏排麺

    沖縄本島南部&以南

    「和風らぁめん はるや」で台湾風スパイシー唐揚げがのった辛鶏排麺

    沖縄もしっかり寒くなってきました。先日、東京に持っていたジャケットを着…

  6. 「くら寿司」でマグロ、はまち、ハラミを食べ比べみた結果

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でマグロ、はまち、焼きハラス… 並と上を食べ比べみた。

    さっぱりしたものが食べたくて、くら寿司に行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP