ラーメン屋 あさひで担々麺、ミックス餃子、チャーマヨ手巻きのフルコンボ!

沖縄本島南部&以南

「ラーメン屋 あさひ」で担々麺、ミックス餃子、チャーマヨ手巻きのフルコンボ!

ちょっと近くに来たので、美味しいラーメン屋さん「あさひ」でランチを食べてきました。

はじめて食べる担々麺とミックス餃子をオーダーしつつ、お腹が空いていたので、チャーマヨ手巻きからいただきました。

チャーマヨ手巻き(160円)

チャーマヨ手巻き(160円)

その名の通り、刻まれた状態のチャーシューをマヨネーズで和えたものが手巻きになっています。ツナマヨおにぎりのラーメン屋さんバージョンって感じでしょうか。

手巻きのチャーシューは意外と柔らかくて、食べやすかったです。すぐに出てくるので腹ペコの時にもオススメです。

さて、小腹が落ち着いた頃に登場したのが担々麺(790円)です。

担々麺(790円)

担々麺(790円)

肉味噌、もやし、ネギ、そして玉子とシンプルな構成です。麺はしっかりとしたもので、肉味噌との絡みもよくて食べやすいです。

麺はしっかり!

スープの粘度は高く、こちらもしっかりと絡んでくれます。

絡んでうまい!

今回はミックス餃子(370円)もいただいてみました。通常の餃子とシソ餃子が3つずつミックスされています。

ミックス餃子(370円)

餃子は餡にメンマが入っているようで、独特の食感がありました。味わいとしては肉が強いですかね。酢胡椒で食べてもいいかも。

メンマの食感、肉の味わい

餃子的にはシソ餃子が好みだったので、次はミックスではなく、シソ餃子だけをいただいてもいいかな〜。

担々麺の終盤は、酢ドバで味変をして、スープもしっかりと楽しみました。

酢ドバ!

どっしりとした味わいとコクのあるスープですが、お酢を入れることでスッキリ感も加わりつつ、クエン酸の疲労回復効果を狙いました。

ごちそうさまでした!

ということで、あさひで一番こってりしてそうな担々麺をいただきました。メニューの完成度、満足度で言えば、トロうま野菜ラーメン・塩が勝りますが、コッテリしたものが食べたい時には担々麺もいいですね。

ごちそうさまでした!

ラーメン屋 あさひラーメン / 安里駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 和風らあめん はるや浦添・はるやで辛胡麻醤油ラーメン大盛チャーシュートッピング!前のページ

【閉店】「月の魚」のカツカレーはボリューム満点!次のページ「月の魚」のカツカレー

関連記事

  1. ニューオープン! 那覇・長田「スープカリーキング」でラムしゃぶ野菜カリー+温玉
  2. スパイスカレー「ゴカルナ」で牛バラと根菜の台湾的カレー

    沖縄本島南部&以南

    「スパイスカレー ゴカルナ」の多国籍感あふれる牛バラと根菜の台湾的カレー 麻辣ナッツ乗せ

    重度の二日酔いなので、奥サマーにゴカルナでカレーを買ってきてもらいまし…

  3. 那覇の素敵なうどん屋さん「INDIGO(インディゴ)」で親子天ぶっかけ

    沖縄本島南部&以南

    トゥルンとしたうどんがうまい! 「INDIGO(インディゴ)」で親子天ぶっかけ

    前から気になっていた那覇・久茂地のうどん屋さん「INDIGO(インディ…

  4. 那覇空港・ANAフェスタ 那覇ゲート店で大東まつり寿司

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港・ANAフェスタ 那覇ゲート店で大東まつり寿司

    今日は松山、と言っても愛媛の松山に出張です。13時のフライトということ…

  5. 真夏の沖縄そばなら「ゆうなみ」のとろろ冷やしそばがオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    真夏の沖縄そばなら「ゆうなみ」のとろろ冷やしそばがオススメ!

    いつも以上の雨の多かった梅雨が明けて、すっかり夏の沖縄… 暑いとなれば…

  6. 那覇「ラーメン屋 あさひ」でトロうま野菜ラーメン・塩+ラー油チャーハンセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン屋 あさひ」でトロうま野菜ラーメン・塩+ラー油チャーハンセット

    チェコ関係の打ち上げで若干二日酔い気味だったので、ラーメンを食べに沖縄…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP