二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で豚とニンニクを楽しむ冷やし中華

沖縄本島南部&以南

二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で豚とニンニクを楽しむ冷やし中華

去年の7月2日、何をしてたか覚えていますか? 僕はマスクをしてたのかなぁ… そして、ランチには赤ひげラーメンの冷やし中華を食べていました。去年は計3回、赤ひげの冷やし中華を楽しみました。

赤ひげラーメン 安里店

そして、今年も梅雨明けと共に冷やし中華が始まりました。

冷やし中華、はじめました。

今年も豚肉とニンニクを目一杯楽しませていただきます!

冷やし中華・中(900円)+豚増し(250円)

冷やし中華・中(900円)+豚増し(250円)

豚増しはトッピングで、ニンニクをマシでいただきました。野菜のオーダーはできませんが、結構のってます。

野菜!

お肉と野菜をよけて、まずは麺からいただきます。やや固めの麺をワシワシ食べるのがいいんですよねぇ。

ワシワシ麺

そして、今日の豚も食感がありつつも、脂もあって美味しかったです。豚増しにしてよかった〜。

豚がうまい!

ワシワシガシガシ食べていき、後半にはガーリックマヨネーズを加えていただきます。

ガリマヨ!

元々、ニンニクはたくさん入っていたので、マヨネーズが強調されますが、全体的にまろやかになって、いい味変になりました。

ごちそうさまでした!

ということで、あっという間に完食です。ごちそうさまでした!

それにしても、この冷やし中華はキャラが立ってていいですね。豚肉とニンニク、どちらも好きなので、今年も何回かいただくことになりそうです。

赤ひげラーメン 国際通り店ラーメン / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「カレーのタマニ」で豚×酸味のカレー2種・豚味噌ディギーミルチ&タマリンドカレー那覇「カレーのタマニ」で酸味×豚のカレー2種・豚味噌ディギーミルチ&タマリンドカレー前のページ

【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り次のページ宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

関連記事

  1. 町中華というか家中華! 豊見城「ぱんだまんま」でチャーハン&焼餃子ランチ

    沖縄本島南部&以南

    町中華というか家中華! 豊見城「ぱんだまんま」でチャーハン&焼餃子ランチ

    今日はお子サマーのリクエストが「小籠包」だったので、豊見城「ぱんだまん…

  2. 浦添・パルコシティ「博多めんたい やまや食堂」で沖縄の明太子食べ放題ランチ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「博多めんたい やまや食堂」で沖縄の明太子食べ放題ランチ

    白米を美味しく食べたくて、浦添・パルコシティの2階フードホールにある「…

  3. くら寿司の新・麺メニュー「特製あさりだしらーめん」がシンプルだけど美味かった。

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の新・麺メニュー「特製あさりだしらーめん」はシンプルだけど美味かった。

    ちょっと眠くて不機嫌なお子サマーと一緒に、くら寿司にやってきました。今…

  4. 那覇「あけぼのラーメン」で牛肉野菜あんかけ焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」の牛肉野菜あんかけ焼きそばにオイッス!

    お昼過ぎに首里にお子サマーをお迎えに行く予定があったので、一日橋の「あ…

  5. 那覇のビール祭り「ハイサイビアフェスティバル 2024秋」で蝦夷鹿ロースト&イイダコたこ焼き

    沖縄本島南部&以南

    那覇のビール祭り「ハイサイビアフェスティバル 2024秋」で蝦夷鹿ロースト&イイダコたこ焼き

    お子サマーの運動会を終えて、お子サマーにお昼ごはんは食べさせたけども、…

  6. 那覇「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメン&おつまみ炙りチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメン&おつまみ炙りチャーシュー

    今日はお子サマーの入学式でした。一通り、式が終わって11時過ぎ… 美味…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP