ニンニク×沖縄そば! 浦添「あがり家+」の二郎並みにニンニクが入った黒焦がしニンニクそば

沖縄本島南部&以南

ニンニク×沖縄そば! 浦添「あがり家+」の二郎並みにニンニクが入った黒焦がしニンニクそば

今日はちょっとした手違いがあり、浦添のこちらの沖縄そばのお店にやってきました。手違いはありましたが、結果的にとてもユニークな沖縄そばと素敵なお店に出会えました。そのお店が「あがり家+(プラス)」です。

浦添「あがり家+」

お昼は沖縄そば屋、夜は居酒屋になるそうですが、今は11時から居酒屋メニューも頼めるようです。それにしてもメニューが豊富です。

浦添「あがり家+」 メニュー

スタンダードなメニューもいいですが、創作そばにも惹かれるものが多いです。

浦添「あがり家+」 特別メニュー

セルフサービスのコーナーもあり、さんぴん茶やお漬物がありました。ということで、フーチバーと大根のお漬物をいただきつつ…

サービスのフーチバー&大根

今回はニンニクに惹かれて…

黒焦がしニンニクそば(880円)

黒焦がしニンニクそば(880円)

黒焦がしニンニクそばなるメニューをいただいてみました。ニンニクを使ったマー油でスープは黒く、ニンニク片、さらにフライドガーリックも見えます。とにかくニンニクな沖縄そばです。ニンニクの数を数えてみると10片以上あり、これ、二郎でニンニクマシマシにするよりも多いんじゃ…

不揃いの麺がいい感じ

麺は自家製なのか、不揃いな感じでユニークです。波打つ麺は啜るのが心地良いです。スープは豚&カツオのWスープにマー油、でしょうか。クリーミーな雰囲気もありつつ、ジャンクな感じもありつつ。

豚&カツオのWスープにマー油

食べ進めていると、とにかくいつでもニンニクに出会います。ニンニクは茹でてあるのか、蒸してあるのかわかりませんが、ホクホクしています。

とにかくいつでもニンニクに出会う

お肉は三枚肉と軟骨ソーキがひとつずつ入っていますが、とくに美味しいのが軟骨ソーキ。トロットロです。

トロットロの軟骨ソーキ

途中でフーチバー(よもぎ)を入れると、苦味がいいアクセントになって美味しかったです。

フーチバーの苦味がいいアクセントに

全部食べきった、と思ってレンゲですくってみると、やはりニンニクが!

最後もニンニク

とにかくニンニクを楽しむ黒焦がしニンニクそばでした。これ、沖縄そば界で一番ニンニクが入ったメニューなんじゃないかと思います。

ごちそうさまでした!

ニンニク好きな方にはぜひ食べてほしい沖縄そばです。あ、蛇足になりますが、看板娘の声が素敵でした。

ということで、ごちそうさまでした!

あがり家沖縄そば / 浦添前田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・松山「日々青天」の二毛作「まぜ麺 くらげ」で辛口まぜ麺+追い飯【閉店】那覇・松山「日々青天」の二毛作「まぜ麺 くらげ」で辛口まぜ麺+追い飯前のページ

「丸源ラーメン」で春にピッタリなあっさりラーメン・ゆずと三つ葉の炙り鶏そば次のページ「丸源ラーメン」で春にピッタリのあっさりラーメン・ゆずと三つ葉の炙り鶏そば

関連記事

  1. 波の上のラーメン屋「らあめん 波蔵」で魚介らぁめん チャーシュートッピング

    沖縄本島南部&以南

    波の上のラーメン屋「らあめん 波蔵」で魚介らぁめん チャーシュートッピング

    那覇・波の上うみそら公園の近くにある「らあめん 波蔵」に行ってきました…

  2. らぁめん空海で三枚肉の青菜炒め

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天久「らぁめん空海」で三枚肉の青菜炒め定食

    今日の沖縄は最高気温26度… まだ2月中旬なのに夏日ですか、なんて思っ…

  3. 「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。

    7月に「スシロー」で期間限定で提供されていた寿司職人・木村泉美さんが監…

  4. 那覇「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そば、そしてサバニンニクがうまい!

    ラーメン

    那覇「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そば、そしてサバニンニクがうまい!

    お子サマーのリクエストでラーメンを食べに行ってきました。今日はお子サマ…

  5. 丸亀製麺のカレーうどんとかしわ飯にはごぼう天トッピングがオススメ

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺のカレーうどんとかしわ飯にはごぼう天トッピングがオススメ

    今日はうるま市のうるまシマダカラ芸術祭に行く途中で、宜野湾の丸亀製麺で…

  6. 浦添「中華 大家」で四川担々麺辛さ増し

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「中華 大家」で痺れる! 四川担々麺辛さ増し

    二日酔いのカラダに喝を入れるため、久しぶりに浦添の大家(ダージア)に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP