浦添 東江そばの冷やし中華そば

沖縄本島南部&以南

東江そばの冷やし中華そばがうまい!

梅雨ですが、梅雨らしい天気がそんなに無いですね… バイク移動がメインのランチブロガーにとってはありがたいのですが、ダムの貯水率がだいぶ低いので心配でもあります。

ダムの貯水率

グラフの右肩アガリを祈念して、行ってきたのは東江(あがりえ)そばです。

浦添・東江そば

こちらの冷やし中華そば(700円)が美味しかったんですよねぇ。しかも、通年で食べられるという珍しい、いや、ありがたい冷やし中華です。ランチタイム(15:00まで)は、ミニじゅーしーが50円とのことで、セットでいただきました。

ミニじゅーしーと冷やし中華そば

こちらが冷やし中華そばです。分厚い三枚肉が2枚の他には、もやし、わかめ、錦糸卵と具材はシンプルです。

冷やし中華そば(700円)

白眉なのはこの麺ですね。もっちもちのプルンプルンなんです。

ぷるんぷるんのおそば

篠崎愛ちゃんみたいな感じです。ご存知無い方はこちらをどうぞ。

シンプルなタレと最高の麺が絡んで美味しいんですね〜。

さて、そんな麺を食べ終わったら、じゅーしーをいただきます。じゅーしーはシンプルで少しさびしいかな、と思った僕はあらかじめ、三枚肉をじゅーしーにオンしておきました。三枚肉・オン・ザ・ジューシー!

ミニじゅーしーに三枚肉をのせて

これで冷やし中華に負けない三枚肉じゅーしーの完成です。こちらももちろん美味しかったです。この食べ方、オススメですよ。

ごちそうさまでした!

今年二食目の冷やし麺メニューでした。赤ひげラーメンの冷やし中華も食べたいし、新しいお店でも冷やし中華に出会えることを楽しみにしています。

ということで、ごちそうさまでした!!

東江そば沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

博多「廻転寿司 冨士丸」博多「廻転寿司 冨士丸」で回転寿司以上のお寿司を食べる前のページ

知ってしまうと虜になる「かつ吉」の冷やしかつ丼!次のページ

関連記事

  1. ココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道

    沖縄本島南部&以南

    ココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道

    2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本G…

  2. 赤ひげラーメンの「中華そば」、2杯目は国際通り店で!

    ラーメン

    【閉店】赤ひげラーメンの「中華そば」、2杯目は国際通り店で!

    今日は筋トレをしたのでお肉を食べに行こう…ということで、たどり…

  3. 那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・辛味噌ラーメン&チャーシュー丼(ミニ)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・辛味噌ラーメン&チャーシュー丼(ミニ)

    沖縄大学の正門の正面にある「らーめん ふぶき」に行ってきました。こちら…

  4. 那覇「麺や堂幻」で限定・ブラック冷やし担々麺スペシャル

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や堂幻」でカラフルな限定・ブラック冷やし担々麺スペシャル

    那覇・前島にあるラーメン屋「麺や堂幻」に行ってきました。先日から新しい…

  5. 冬はやっぱり味噌ラーメン 牧志 天神矢

    沖縄本島南部&以南

    【移転】冬は味噌でしょ! 牧志「天神矢」で天神味噌グレート

    今日の沖縄・那覇の最高気温は19度… でも日差しがないと寒いです。寒い…

  6. 浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ

    浦添方面に用事があったので、カーミージーにある「隠れ家カフェ清ちゃん」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP