- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
- 
       浦添「丸亀製麺」で春の限定・だしが旨い山盛りあさりうどん+豚天+とりめしKALDI に用事があったので浦添のパルコシティに行きつつ、「丸亀製麺」で山盛りあさりうどんを食べてきました。毎春の限定という感じになってきてうれしい限りです。… 
- 
       波の上のラーメン屋「らあめん 波蔵」で魚介らぁめん チャーシュートッピング那覇・波の上うみそら公園の近くにある「らあめん 波蔵」に行ってきました。なんと9年ぶりの訪問です。前回はお店の名前がついた「なみぞうラーメン」を… 
- 
       那覇・久米「麺屋 おがわら」で賑やかな味わいと食感の辛つけめん3月30日の沖縄家系の日の参加店を巡っています。この2週間で9店目に伺ったのは久米にある「麺屋 おがわら」です。前回は初訪問だったので、鶏白湯ラ… 
- 
       うるま市「麺福 なかむら」で沖縄の魚を使ったラーメン・中華そば −潮− 全部入り少し時間があったので、お子サマーと一緒にうるま市に行ってきました。2025年の沖縄家系の日にうるま市で参加するのは2店舗あり、そのうちのひとつが「麺福 なかむら… 
- 
       豊見城「豚骨ラーメン まる・安」のチャーハン&ギョーザで勝手にチャーギョーセット今日も沖縄家系の日の参加店を巡ります。今回は豊見城にある「豚骨ラーメン まる・安」です。沖縄本島の参加店では一番南にあるお店ですね。お昼時に伺ったところ、ファミ… 
- 
       那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・春の鴨塩&鴨と菜の花のまぜごはん「和」なスープが美味しいラーメン屋さん、真嘉比の「ラーメン 志のわ」の限定メニューが気になったので行ってきました。実は昨日も来たのですが、駐車場… 
- 
       那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&さらりなポークビンダルーやっぱり辛いものが食べたくて、安里にある「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。今回のメニューはこちら。まろやかチキンカレー&さらりなポークビンダ… 
- 
       那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で納豆キーマオクラトッピング2024年末にオープンしていた「Spice Studio るゥ~」に行ってきました。カレーのお店なのに、行くのが遅れました。場所は国際通りから1本入ったところ、… 
- 
       牧志「麺屋なりよし」のネギ盛りチャーハン+焼肉皿で勝手に焼肉チャーハン今月30日の「沖縄家系の日」の参加店を巡っています。この日は那覇・国際通りから1本入ったところにある「麺屋なりよし」にやってきました。ちなみに、… 
- 
       県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でいろんな美味しさが味わえる特製ちゅら塩タンメン今月30日の沖縄家系の日の参加店を巡っています。参加店は全部で48店あるのですが、県外も国外もあるので全部は無理だとしても、何店舗周れるでしょうか? ということ… 
- 
       読谷のラーメン屋さん「まるつストア」で限定・特製背脂ブラックブラックなラーメンが続きます。この日は読谷にある「まるつストア」に伺いました。いつも気になるメニューがありつつも、1年半ぶりの訪問となりました。… 
- 
       宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・ブッ込み中華そば BLACK急に暖かくなって夏日間近な沖縄… ちょっとさっぱりしたものが食べたい、と思っていたんですが、宜野湾にある「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」の限定が気になってラ… 
- 
       大戸屋で「だれウマ監修 がっつり!やせウマごはん」メニュー・無限!しっとり鶏もも肉の回鍋肉ユニークな定食が食べたくて、大戸屋に行ってきました。現在の大戸屋は「韓国食堂」フェアというものをやっていて…ソルロンタンが気になったんですが、な… 
- 
       那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」でジビエ肉のスパイスカレー前回、鹿肉炙りロースト丼をいただいて、とても美味しかった前島の「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」に再訪問です。我部祖河食堂の横の階段を上ったところが入口で… 

























