沖縄ファミマ限定! Ramen武蔵家×トルネコパーパ監修 沖縄家系ラーメン+半ライス

その他

沖縄ファミマ限定! Ramen武蔵家×トルネコパーパ監修 沖縄家系ラーメン+半ライス

沖縄家系の日のコラボメニューが沖縄ファミリーマートで販売中ということで、早速買ってきました。ラーメンだけじゃなく、半ライスも出ているのがすごいです。これ、塩おにぎりとは違って、塩味が無いんだそうです。まさに半ライス。

Ramen武蔵家×トルネコパーパ監修 沖縄家系ラーメン(660円)+半ライス(108円)

Ramen武蔵家×トルネコパーパ監修 沖縄家系ラーメン(660円)+半ライス(108円)

とりあえず、レンジで温めたら…

レンチン後

蓋を開けつつ、シートを引き抜いて…(豚骨の芳醇な香りが漂います)

なかなかの香りとビジュアル

別添の海苔をのせたら完成です!

完成! 共闘ラーメン

「共闘!」と書かれていましたが、公式サイトを見ると「Ramen武蔵家×トルネコパーパ監修 沖縄家系ラーメン」というのが正式名称のようです。

麺はどうしてもコンビニの商品でレンチンなので、物足りないさを感じてしまうというか、余計な香りを感じてしまいますが、スープの完成度が高いと思いました。

スープの完成度がいい感じ

ほうれん草と海苔もいい感じです。家系ラーメンのほうれん草と海苔って、麺と一緒に食べるものだと思っていましたが…

どうやら包んで食べるものではないらしい…

これはライスと一緒に食べるもので、麺と一緒に食べるんじゃないと、昨日の記事にツッコミをいただきました。知らなかった〜!

チャーシューの味付けもいい!

チャーシューは味付けも濃すぎずにほどよく美味しかったです。

お家にあったおろしニンニクと唐辛子でパワフルに変化させたら、さらに好みになりましたが…

おろしニンニクと唐辛子で味強化

ライスですよ。麺で食べるよりもライスの方が美味しく感じました。

ライスを浸して…

いやぁ、スープすごいな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

半ライス付きで800円以下という値段もかなりお安いですし、ぜひラーメン屋さんが開いていない時間帯にラーメンな気分になった時にはファミマを目指していただければと思います。

そして、このメニューの開発秘話や沖縄家系の日に関する記事も上がっていますので、ぜひこちらも読んでみてください。

沖縄家系の日まであと10日!

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・曙「麺処 みな家」で豚骨味噌らーめん煮玉子付きほうれん草増し那覇・曙「麺処 みな家」でウイスキーを思い出す豚骨味噌らーめん 煮玉子付き前のページ

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・パクチーとナッツの濃厚麻婆担々麺がまた…次のページ宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・パクチーとナッツの濃厚麻婆担々麺がまた…

関連記事

  1. セブンイレブンのサンドイッチランチ

    その他

    コンビニのサンドイッチはセブンイレブンが一番好き

    以前は、am/pm(エーエム・ピーエム)というコンビニがあり、そこのサ…

  2. セブン-イレブンで町中華的に野菜タンメン&四川風麻婆丼セット

    その他

    セブン-イレブンで町中華的に野菜タンメン&四川風麻婆丼セット

    沖縄にもどんどんセブンイレブンができています。昨年夏に沖縄に上陸してか…

  3. セブン-イレブンの「関西グルメ巡り」で新福菜館本店監修 中華そば 肉多め&旧ヤム邸監修 スパイスキーマカレー

    その他

    セブン-イレブンの「関西グルメ巡り」で新福菜館本店監修 中華そば 肉多め&旧ヤム邸監修 スパイスキー…

    最近のセブン-イレブンは有名店とのコラボが多くなりました。現在は「関西…

  4. エースコック 一度は食べたい名店の味 つじ田 成都式汁なし担々麺

    その他

    エースコック 一度は食べたい名店の味「つじ田 成都式汁なし担々麺」

    今までいろいろな汁なし担々麺のカップ麺を食べてきましたが、また新しい商…

  5. 【2022年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2021

    その他

    【2022年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2021

    2021年もいろいろなお店に伺い、たくさんの美味しいものをいただいてき…

  6. 突撃! 社食の昼ごはん、今日もパクチーもりもりご飯

    その他

    突撃! 社食の昼ごはん、今日もパクチーもりもりご飯

    東京は外が暑い! 街全部が岩盤浴のような… 歩いてるだけで汗ダラダラで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
ニューオープン! 「Salmon Noodle 3.0 首里店」で冷やしサーモンバジルチーズSOBA&フレンチ和え玉
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
バラエティ勝負の「くら寿司」、11月のサイドメニュー・まぐろうま煮ミニ丼&国産天然ふぐ出汁うどん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP