沖縄家系の日のコラボメニューが沖縄ファミリーマートで販売中ということで、早速買ってきました。ラーメンだけじゃなく、半ライスも出ているのがすごいです。これ、塩おにぎりとは違って、塩味が無いんだそうです。まさに半ライス。
Ramen武蔵家×トルネコパーパ監修 沖縄家系ラーメン(660円)+半ライス(108円)
とりあえず、レンジで温めたら…
蓋を開けつつ、シートを引き抜いて…(豚骨の芳醇な香りが漂います)
別添の海苔をのせたら完成です!
「共闘!」と書かれていましたが、公式サイトを見ると「Ramen武蔵家×トルネコパーパ監修 沖縄家系ラーメン」というのが正式名称のようです。
麺はどうしてもコンビニの商品でレンチンなので、物足りないさを感じてしまうというか、余計な香りを感じてしまいますが、スープの完成度が高いと思いました。
ほうれん草と海苔もいい感じです。家系ラーメンのほうれん草と海苔って、麺と一緒に食べるものだと思っていましたが…
これはライスと一緒に食べるもので、麺と一緒に食べるんじゃないと、昨日の記事にツッコミをいただきました。知らなかった〜!
チャーシューは味付けも濃すぎずにほどよく美味しかったです。
お家にあったおろしニンニクと唐辛子でパワフルに変化させたら、さらに好みになりましたが…
ライスですよ。麺で食べるよりもライスの方が美味しく感じました。
いやぁ、スープすごいな〜。
ということで、ごちそうさまでした!
半ライス付きで800円以下という値段もかなりお安いですし、ぜひラーメン屋さんが開いていない時間帯にラーメンな気分になった時にはファミマを目指していただければと思います。
そして、このメニューの開発秘話や沖縄家系の日に関する記事も上がっていますので、ぜひこちらも読んでみてください。
沖縄家系の日まであと10日!
この記事へのコメントはありません。