「ファミリーマート」で沖縄家系の日 トルネコパーパ監修 豚骨醤油沖縄家系ラーメン

その他

「ファミリーマート」で沖縄家系の日 トルネコパーパ監修 豚骨醤油沖縄家系ラーメン

3月30日 沖縄家系の日に先駆けて、ファミリーマートから沖縄家系の日のコラボメニューが発売されました。泉崎にある「トルネコパーパ」監修の豚骨醤油ラーメン、いわゆる家系のラーメンです。

沖縄家系の日 トルネコパーパ監修 豚骨醤油沖縄家系ラーメン(660円)

トルネコパーパ監修 豚骨醤油沖縄家系ラーメン(660円)

全部食べると 741Kcal… カロリーもそうですが、原材料もわかるのがコンビニコラボの面白いところです。「ちゃんと豆板醤が入ってる!」とか。

逆からトルネコパーパ

まずは外装を剥がして、レンジで温めます。温め終えたら、容器の間に挟まっているシートを抜いて…

レンチン後

海苔(3枚)を盛り付けて完成です! レンジから出した時にも少し香りが漂いましたが、容器の蓋を開けると香りが飛び出てくる感じがあります。

盛り付けて完成!

スープは濃厚でオイルもしっかり! 麺は食感がしっかりとある中太麺なので、食べごたえもあります。

濃厚スープに食べごたえのある麺

ほうれん草は少しだけですが、代わりにキャベツが入っています。コンビニで売る時の工夫が伺えます。

キャベツ

お肉は… ちょっと寂しいかな〜。ま、家で食べるものなので、好きにアレンジできる良さがありますよね。

お肉はさびしめ

ファミマでトッピングも一緒に買ってきて、アレンジすることをオススメします。コンビニで売っているものだと、もつ煮込みとかうずらの玉子の相性が良さそうです。

おろしニンニクを入れて…

あとはおろしニンニク! これはガッツリ入れたいですね。

ごちそうさまでした!

ラーメンはお店の味が美味しすぎるので、どうしてもジェネリックな感じになってしまうのですが、沖縄家系の日に向けたウォーミングアップとして良いランチになりました。

本番はもうすぐ!

3月30日は沖縄家系の日

去年はラーメン屋さんを何軒もハシゴする猛者がたくさんいましたが、土曜日の今年もハシゴする人が多そうだな〜。参加店舗は45店舗! 皆さんはどちらのラーメンを食べますか?

【関連リンク】 沖縄家系の日2024(ちゅらグルメ)

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお上特製わんたん麺【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお上特製わんたん麺前のページ

【お腹にやさしいランチ1日目】栄町「むじ汁の店 万富」のむじ汁定食次のページ【お腹にやさしいランチ1日目】栄町「むじ汁の店 万富」のむじ汁定食

関連記事

  1. マルちゃん 珍々亭 油そばを食べてみた。

    その他

    マルちゃん 珍々亭 油そばを食べてみた。

    また新たな台風が来ましたね。ということで、カップ麺です。今日いただいた…

  2. 今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼

    その他

    今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼

    GW近辺の沖縄の美味しいもののこと、忘れていました! 回遊魚である本マ…

  3. コンビニおにぎり

    その他

    おにぎりの海苔はパリパリ派? しっとり派?

    ランチブロガーとしてあるまじき… スケジュールをミスってランチを食べる…

  4. 【2020年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2019

    その他

    【2020年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2019

    2019年もいろいろなお店に伺いましたが、その中でも記憶にしっかりと残…

  5. ローソン「ジャンクガレッジ監修 まぜそば」をこてっちゃんでアレンジ

    その他

    ローソン「ジャンクガレッジ監修 まぜそば」をこてっちゃんでアレンジ

    またも打ち合わせが続く日、いいタイミングで食事ができなさそうだったので…

  6. 上間沖縄天ぷら店から鯖の塩麹味噌おにぎり&うちじへーじをデリバリー

    その他

    上間沖縄天ぷら店から鯖の塩麹味噌おにぎり&うちじへーじをデリバリー

    今日は奥サマーの葬儀がありました。葬儀に参列していただいた皆さんとのラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP