新千歳空港 北の味覚 すず花でギリギリランチ

東京&東日本

新千歳空港「北の味覚 すず花 ゲート店」でギリギリまでお寿司ランチ

北海道への旅… 北海道では主に魚介とビールを楽しみました。そして、帰沖前の最後のランチは新千歳空港でいただきました。10:30くらいのフライトだったので、ブランチという感じでしょうか。手荷物検査を抜けて、搭乗口の近くにこんな看板が…

お寿司まで60メートル

全日空の搭乗口近くにある「すし」はこちらのお店、北の味覚 すず花 ゲート店です。

北の味覚 すず花 ゲート店

海鮮丼やお弁当も売っているお店ですが、店内には立ち食いのできるカウンターと座って食べられるテーブル席がありました。店内のメニューはこんな感じです。

北の味覚 すず花 ゲート店 メニュー

旅の最後、ということでいいお値段のお寿司、おまかせ6貫セット・上(1,580円)をいただきました。まずは中トロ、カンパチ、生サーモン。

中トロ、カンパチ、生サーモン

そして、ズワイガニ、活ホッキ。

ズワイガニ、活ホッキ

さらに、イクラ。ここまでがセットです。さらに水ダコ(150円)、活ツブ(400円)もいただきます。

水ダコ(150円)、活ツブ(400円)、イクラ

リーズナブルな値段だったのでエンガワ(150円)、そしてマグロ(250円)も。

エンガワ(150円)、マグロ(250円)

これはどうかな、と思ってオーダーした穴子(250円)。

穴子(250円)

最後は北海道らしく松前漬け(150円)の軍艦をいただいてフィニッシュです。ごちそうさまでした!

松前漬け(150円)

どれも食感も味も良くて、さすが北海道、という感じでした。(穴子はまあまあだったかな… 蒸し穴子が好きなので…)

新千歳空港でお寿司といえば、回転寿司の人気店「函太郎」がありますが、すず花はゲート内なのでギリギリまで楽しめますし、早朝8時半からやっているので、いろいろなシチュエーションで楽しめますよ。新千歳空港のフライト前に最後の寿司、オススメです。

北の味覚 すず花 ゲート店寿司 / 新千歳空港駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇空港 空港食堂那覇空港「空港食堂」のお弁当はキロ弁だった!前のページ

ニューオープン! 宜野湾「ラブメン本店 」で濃厚煮干しラーメン次のページ宜野湾 ラブメン本店 濃厚煮干しラーメン

関連記事

  1. 羽田空港 お寿司屋 又こい家

    東京&東日本

    羽田空港第二ターミナル出発ゲート内でお寿司屋さん「又こい家」

    お正月から少し遅れて、孫の顔を見せに千葉に行ってきました。乳幼児と一緒…

  2. 東京&東日本

    茨城・那珂湊おさかな市場の回転寿司に感動!

    那珂湊おさかな市場というところにやってきました。魚屋さんが並ぶ感じ、沖…

  3. 羽田空港 餃子とタンメン 天

    ラーメン

    羽田空港「餃子とタンメン 天」で焦がしネギ醤油タンメン&餃子

    東京出張に来ています。ランチにはちょっと遅めの時間に到着したので、腹ペ…

  4. 渋谷「麺飯食堂なかじま」でマイベストな炒飯&シンプルな醤油ラーメン

    ラーメン

    渋谷「麺飯食堂なかじま」でマイベストな炒飯&シンプルな醤油ラーメンのセット

    2泊3日の東京でのランチ、「パンダレストラン」の五目炒飯、「麗郷 渋谷…

  5. 仙台・行列のできるラーメン屋「末廣ラーメン本舗」で中華そば(並)+ヤキメシセット

    ラーメン

    仙台・行列のできるラーメン屋「末廣ラーメン本舗」で中華そば(並)+ヤキメシセット

    仙台での2日目のランチは、朝早くからやっているラーメン屋さんでかなり早…

  6. 稚内空港 エアポートレストランでオオナゴフライカレー

    カレー

    稚内空港内「エアポートレストラン」でオオナゴフライカレー

    仕事で北海道・稚内に来ています。稚内には羽田から飛行機で来たのですが、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP