新潟・長岡「栄華楼」でご当地ラーメンとは違う、ちょっと懐かしいチャーシューメン

ラーメン

新潟・長岡「栄華楼」でご当地ラーメンとは違う、ちょっと懐かしいチャーシューメン

長岡2日目のランチは、にじますを釣って食べた後でのランチ…

にじます、釣りました。

長岡といえば生姜醤油ラーメン、ということで「しょうがの海」や「たいち」に向かうも、長岡まつり大花火大会でいろいろな人が来ているからか、どこも大行列…

ということで、比較的入りやすかった老舗「栄華楼」に行ってきました。12年前に来た時に食べたか記憶が無いんですが、お店の名前は覚えていました。

新潟・長岡「栄華楼」

メニューはこちら。老舗だからか、お値段がお手頃です。

新潟・長岡「栄華楼」 メニュー

今回いただいたのは…

チャーシューメン(890円)

チャーシューメン(890円)

チャーシューメンです。

麺は細めん、スープは生姜醤油ではなく、すっきり系の豚骨醤油でしょうか。午前中にかなり汗をかいたからか、塩っけは弱めに感じました。

細麺に豚骨スープ

スープの印象は喜多方ラーメンに似たものを感じましたが、一番の違いは麺でしょうか。こちらは細麺で、伸びにくい印象です。

そして、チャーシュー。

チャーシュー

脂とお肉のバランスが絶妙でとても美味しいです。

脂がうまい!

端っこが少し硬いところもあって、それがまたいいアクセントになっています。

端っこ硬め

後半は胡椒を振って味変しましたが、醤油とチャーシューなので相性は抜群でした!

胡椒ふりふり

このお店はチャーシューの他にチャーハンも人気のようですが、チャーシューとチャーハンを合わせたら最高なんじゃないか…

ごちそうさまでした!

生姜醤油ラーメンのようにご当地ラーメンという感じではありませんが、実はこれが本当のご当地ラーメンなんじゃないか… そんなことも思った「栄華楼」でした。

ということで、ごちそうさまでした!

栄華楼ラーメン / 長岡駅北長岡駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

長岡「バーデン バーデン」でドイツビール&ローストビーフ丼新潟・長岡「バーデン バーデン」でドイツビール&ローストビーフ丼前のページ

スワンレイクビール27周年祭&感謝祭で乾杯! 栃尾の油揚げでビールがススム次のページスワンレイクビール27周年祭&感謝祭で乾杯! 栃尾の油揚げでビールがススム

関連記事

  1. 千葉駅前「長州ラーメン万龍軒 富士見店 」に約40年ぶりに訪問してちゃんぽん

    ラーメン

    千葉駅前「長州ラーメン万龍軒 富士見店 」に約40年ぶりに訪問してちゃんぽん

    幼い頃は千葉に住んでいました。千葉での外食の記憶でもっとも古いのが、雑…

  2. 金沢「麺屋大河」で味噌らーめん大盛+お得盛り

    ラーメン

    金沢「麺屋大河」で味噌らーめん 大盛り+お得盛り

    金沢での最後のランチは友人がとても美味しいとオススメしてくれたラーメン…

  3. 仙台駅近くで人気のラーメン店「仙臺 くろく」で豪華な盛りつけの極上しお

    ラーメン

    仙台駅近くで人気のラーメン店「仙臺 くろく」で豪華な盛りつけの極上しお

    仙台二日目のランチは、泊まったホテルの近くにあった人気のラーメン店に行…

  4. 「鴨中華そば 満鶏軒 渋谷並木橋店」の特製生姜醤油鴨中華そばで鴨と生姜をガッツリ楽しむ

    ラーメン

    【閉店】「鴨中華そば 満鶏軒 渋谷並木橋店」の特製生姜醤油鴨中華そばで鴨と生姜をガッツリ楽しむ

    東京のオフィスの近くに気になるラーメン屋さんがあったんですが、そこに行…

  5. 蒙古タンメン中本 限定・五目マーラー麺

    ラーメン

    【閉店】「蒙古タンメン中本」の11月限定・五目マーラー麺

    品川での打ち合わせついでに品達でランチをしてきました。どこに行こうか、…

  6. 蔵前「中華そば 高ひろ」で丸鶏しょうゆちゃーしゅーわんたん麺

    ラーメン

    東京・蔵前「中華そば 高ひろ」で丸鶏しょうゆちゃーしゅうわんたん麺

    お子サマーとの東京ランチ、3日目は…2日目の「たかはし」のリベ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP