二日酔いの強い味方「回転寿司 もり一」で食べた赤酢の寿司5皿

東京&東日本

二日酔いの強い味方「回転寿司 もり一」で食べた赤酢の寿司5皿

ガッツリ二日酔いなランチタイム… すっきりさっぱりしたものを食べようと、ちょうど1年ぶりに「もり一」に行ってきました。赤酢を使った回転寿司のお店です。

錦糸町「回転寿司 もり一」

6年前は1皿140円均一、去年は180円メインで140円の皿もあり、そして2022年は230円メインで180円と330円のものもありました。

着席した時に目の前に流れていたアボカドサーモン巻(230円)からいただきます。

アボカドサーモン巻(230円)

サーモンの脂、アボカドのまろやかさを赤酢が引き立てます。二日酔いでも美味しくて助かります。

「もり一」の特徴は赤酢だけではなく、ネタのハーフ&ハーフができるということもあります。ということで、真鯛&カンパチのハーフ&ハーフ(230円)をいただきました。

真鯛&カンパチ(230円)

真鯛は皮の食感を楽しめましたし、かんぱちは脂が程よくのっていて美味しかったです。

続いては、廻っているのを見て「ホヤ?」と思ったこちらのネタです。

黒ミル貝(180円)

食べてみると、ホヤの食感に近いですが、ホヤほど風味がなく…

確認してみると黒ミル貝のバターがけ(180円)でした。年に1回食べるかどうかという、なかなか貴重なネタでした。

続いては、前回美味しくておかわりまでした〆鯖(180円)です。

しめ鯖(130円)

今回もまろやかに〆られた鯖が美味しかったです。

そして最後にいただいたのは、お江戸に来たなら食べたい小肌(230円)です。

小肌(230円)

こちら、身がしっかりしててよかったですし、ネタとシャリの間に入ってたシソがアクセントになって、とても美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

二日酔いなのでちょっと少なめ、5皿のお寿司をいただきました。合計1,050円! 次回来る時はさらにお値段が上がっているのでしょうか…

もり一 錦糸町テルミナⅡ店回転寿司 / 錦糸町駅住吉駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

品川「サルマ ティッカ&ビリヤニ」でカラフルで美味しいラムビリヤーニセット【閉店】品川「サルマ ティッカ&ビリヤニ」でカラフルで美味しいラムビリヤーニセット前のページ

「ジョリーパスタ」の冷製カッペリーニ・活〆アワビといくらのとろろ和風がさっぱりうまい!次のページ「ジョリーパスタ」でひんやりスッキリな冷製カッペリーニ・活〆アワビといくらのとろろ和風

関連記事

  1. 米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったロースト丼

    東京&東日本

    米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったローストビーフ丼

    山形・米沢に来ています。今回の旅の目的は羊肉なんですが、せっかくの米沢…

  2. 恵比寿のメキシカンダイナー「ラ エスキーナ」でトリプルタコスランチ

    東京&東日本

    恵比寿のメキシカンダイナー「ラ エスキーナ」でトリプルタコスランチ

    最近は、沖縄県外に出た時に食べたいものがタコスになっています。というこ…

  3. 仙台・行列のできるラーメン屋「末廣ラーメン本舗」で中華そば(並)+ヤキメシセット

    ラーメン

    仙台・行列のできるラーメン屋「末廣ラーメン本舗」で中華そば(並)+ヤキメシセット

    仙台での2日目のランチは、朝早くからやっているラーメン屋さんでかなり早…

  4. 神田「カレーノトリコ 」であいがけチキン7辛パクチートッピング

    カレー

    神田「カレーノトリコ 」であいがけチキン7辛パクチートッピング

    以前からソーシャルで見て気になっていた神田のカレー屋さん「カレーノトリ…

  5. 新千歳空港 北の味覚 すず花でギリギリランチ

    東京&東日本

    新千歳空港「北の味覚 すず花 ゲート店」でギリギリまでお寿司ランチ

    北海道への旅… 北海道では主に魚介とビールを楽しみました。そして、帰沖…

  6. 羽田空港第2ターミナル 元祖寿司

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナルの元祖寿司でサクッとお寿司

    ゆっくりと食事をしている時間も無いし、空港の食事はどうにも高くて… そ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP