長岡「バーデン バーデン」でドイツビール&ローストビーフ丼

東京&東日本

新潟・長岡「バーデン バーデン」でドイツビール&ローストビーフ丼

長岡まつり大花火大会が開催される新潟・長岡に来ています。

週末で数十万人が訪れるということで、ランチタイム時にも通常営業しているお店は少なく、店頭でテイクアウトメニューを出しているお店が多く見られました。それにしても、新時代と串カツ田中が並んでいるのはすごい光景…

新時代と串カツ田中

そんな中、やってきたのは「バーデン バーデン 駅前店」です。名前の通り、ドイツ料理のお店で、自家製のソーセージはとても評判なんだそうです。

新潟・長岡「バーデン バーデン 駅前店」

店内での飲食も可能でしたが、メニューは絞っているそうで…

新潟・長岡「バーデン バーデン 駅前店」 メニュー

まずは喉を潤すためのランチビール、ヴェルテンブルガー ピルス 大ジョッキ(1,300円)からいただきました。

ヴェルテンブルガー ピルス 大ジョッキ(1,300円)

ビールは程よい苦みと旨みを感じる美味しいビールでした。正直、あまり期待していなかったんですが、裏切られました。そして、大ジョッキにしておいて良かった〜!

さらに、ビールと一緒に出てきたおつまみのミートローフがとても美味しかったです。

美味しいソーセージ

喉を潤し、落ち着いたところでメインの登場です。

ローストビーフ丼(1,000円)

ローストビーフ丼(1,000円)

ローストビーフ丼です。器はやや浅めでボリュームは大人しめです。

半熟玉子を崩して…

上にのっている半熟玉子を崩して、トロみを出したら…

ほどよく美味しい

あとはドンドン食べるだけ! ボリューム的にやや物足りないのと、玉子かけご飯的な食べやすさもあり、すぐに食べ終えました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

それにしても美味しかったのはドイツビールとミートローフでした。ここは夜も気になるお店です。

バーデン バーデン 駅前店ビアホール・ビアレストラン / 長岡駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

そして、お子サマーといっしょに観た長岡の花火、最高でした。

お子サマーと観た長岡の花火

↓感想やシェアをお待ちしています!

今年もお子サマーとふたり「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 でサクッと回転寿司今年もお子サマーとふたり「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 でサクッと回転寿司前のページ

新潟・長岡「栄華楼」でご当地ラーメンとは違う、ちょっと懐かしいチャーシューメン次のページ新潟・長岡「栄華楼」でご当地ラーメンとは違う、ちょっと懐かしいチャーシューメン

関連記事

  1. もり一 神保町店

    東京&東日本

    赤酢の回転寿司「もり一 神保町店」で寿司ランチ

    週末の東京は開店前から行列ができているお店がたくさんあるようで、神保町…

  2. 羽田空港第二ターミナル「The Minatoya Lounge」で港屋の冷たい肉そば&メンチセット

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナルの穴場なの? 「The Minatoya Lounge」で港屋の冷たい肉そば&…

    今回の旅は羽田空港からのフライトで幕を閉じます。ということで、最後のラ…

  3. HOOTERS SHIBUYA(フーターズ渋谷)

    東京&東日本

    HOOTERS SHIBUYA(フーターズ渋谷)でチキンランチ!

    東京出張のランチは渋谷時代にお世話になった麺飯食堂なかじまにしようと思…

  4. 品川 玉 玉の喜多方特製肉そば

    ラーメン

    【閉店】品川「玉(ぎょく)」で限定・玉の喜多方特製肉そば

    沖縄への帰り道、またもお昼のフライトなので早めのランチをいただこうと、…

  5. オレ的渋谷3大ラーメンのひとつ「渋谷三丁目らあめん」のカレーたんめん

    ラーメン

    オレ的渋谷3大ラーメンのひとつ「渋谷三丁目らあめん」のカレーたんめん

    今日から東京出張です。気温23度の沖縄から6度の東京へ… 移動の間にお…

  6. 渋谷「鳥竹 二丁目店」で焼鳥丼

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「鳥竹 二丁目店」でボリューム満点の焼鳥丼

    今日は日帰りで東京出張です。今日の気分は焼鳥丼! ってことで、20年く…

コメント

    • 恐竜チョコ
    • 2024年 8月 03日 2:22pm

    お久しぶりです!

    お子サマーとの男2人旅、いいですね。
    男同士、の体験がきっといつか大人になった息子サマーの心に残るものがあると思います。

    さて、新潟は何気に美味しいものに溢れる穴場なとこ。
    もし新潟駅による時があれば、駅近の天ぷらはせ川さんをぜひ!
    ランチの天丼はいうまでもなく、夜のコースも最高です。
    子供も入りやすく、値段もお手頃です。

    あとはお子サマーにはぜひ桃太郎アイスを食べてほしい!
    桃味と思いきや、、、!?

    とにもかくにも暑さに気をつけて楽しんでくださいね!

    • 恐竜チョコさん>
      ご無沙汰しています。連絡が開いてしまったのでちょっと心配していました。とくに今年は過ごしづらい気候ですし…
      はせ川&桃太郎アイス、明日は新潟泊なのでチェックしてみます。子どもも入りやすいってのが助かります!
      恐竜チョコさんも、夏に負けないようにご自愛くださいね!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP