沖縄市 らー麺アオキジ 濃厚熟成醤油らーめん

沖縄本島中部

沖縄市「らー麺 アオキジ」で濃厚熟成醤油らーめん

今日も今日とてラーメンです。平日はなかなか行くことができないラーメン屋さん、沖縄市に8月にオープンした「らー麺 アオキジ」に行ってきました。こちら、「つけ麺ジンベエ」の姉妹店とのことです。

沖縄市 らー麺アオキジ

この日のメニューは、ラーメン、つけ麺、限定麺の3種でした。初訪問でもありますし、姉妹店のジンベエでは、定番メニューのスタンダードなつけ麺を食べたことがないので、こちらはお店の名前の通り、ラーメンからいただきました。濃厚熟成醤油らーめん・卵(790円)をメンマ増し(100円)です。

濃厚熟成醤油らーめん・卵(790円) メンマ増し(100円)

スープはドロドロの濃いもので、麺は太麺です。かなりパンチの強そうな組み合わせですが、いただいてみると意外と上品で驚きました。ドロドロ+太麺だと、銘苅のもとなりにある濃厚もとなりを思い出しますが、あちらは味は濃く、ザラッとしたイメージがありますが、こちらは粘度はあるものの、お水無しで食べられる感じです。

太麺にドロスープ

今回、卵付きを選んだんですが、卵は生卵が小さい器に入って出てくるので、これをかき混ぜて…

ここで生卵

すき焼きの要領でいただきます。麺とスープに旨味がしっかりと入っているからか、卵につけても味わいは薄くならず、まろやかさが加わって食べごたえも増して美味しいです。卵ってだいたい美味しいものですが、これを食べてみても納得の美味しさでした。

麺どぼん

テーブル調味料は、鰹節粉、一味唐辛子、にんにくがありました。今回は味変にニンニクを入れてみました。このニンニクもただの刻みニンニクやおろしニンニクではなく、味がついているようで、辛さは無いけど、しっかりと香りのある美味しいものでしたし、このラーメンに合うんですよねぇ。

にんにく

卵の方は一味を加えて辛くしても美味しかったです。

ごちそうさまでした!

麺の大盛がなくライスがあったり、具材のトッピングにバリエーションはありませんが、余計なものがなく上質で上品なラーメンをいただくことができました。ジンベエほど並んでもいないので、また機会を見つけて来てみたいと思います。ごちそうさまでした!

らー麺 アオキジラーメン / 沖縄市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ぬーじボンボンメンデスで中華そば【閉店】二日酔いの日はメンデスのグレードアップ中華そば前のページ

那覇「あけぼのラーメン」で大満足のカレー炒飯次のページ那覇・あけぼのラーメン カレー炒飯

関連記事

  1. 沖縄市「らー麺 アオキジ」で二代目濃厚魚介つけ麺

    沖縄本島中部

    沖縄市「らー麺 アオキジ」で二代目濃厚魚介つけ麺

    ちょっと北部に行く用事があったので、中部に寄って気になっていたつけ麺を…

  2. 宜野湾 みどり屋食堂 カツカレー

    カレー

    みどり屋食堂で沖縄の黄色いカレー!

    ちょっと中部に用事があったので、みどり屋食堂に行ってきました。地元民に…

  3. 沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定の背脂煮干し 燕らーめん海苔増し

    ラーメン

    沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定の背脂煮干し 燕らーめん海苔増し

    今日はちょっと遠出して、沖縄市にある「らー麺 アオキジ」に行ってきまし…

  4. Siam Binto(シャムビントウ)でガイヤーン&チキンカレー

    カレー

    琉大東口「タイ料理 シャムビントウ」で本場の焼き鳥と沖縄のカレー

    タイ料理が好きです。沖縄にタイ料理のランチが増えつつある現状、うれしい…

  5. マウンテンフレッシュフルーツパンケーキ

    沖縄本島中部

    クライマックスコーヒー 北谷ハンビー本店でマウンテンフレッシュフルーツパンケーキ

    疲れているのでしょうか、甘いものが食べたくてクライマックスコーヒーにパ…

  6. 読谷村「ラブメン 読谷ゆんた市場店 」でさらり煮干しソバ

    沖縄本島中部

    読谷村「ラブメン 読谷ゆんた市場店」でさらり煮干しソバ

    宜野湾にあるラブメンの二号店が読谷の道の駅「読谷ゆんた市場店」にある、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
【閉店】那覇「漁師食堂 大ばんぶる舞」のお祭り豪華海鮮丼、モチーフはドンブラザーズ?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP