広島・尾道「尾道ラーメン専門店 丸ぼし」で尾道ラーメン&おいなり&餃子

ラーメン

広島・尾道「尾道ラーメン専門店 丸ぼし」で尾道ラーメン&おいなり&餃子

出張で松山→丸亀→尾道、とやってきまして、今日のランチは尾道ラーメンです。尾道駅の周りには、尾道ラーメンのお店がたくさんあるんですが、中でもGoogleの評価が高かった「尾道ラーメン専門店 丸ぼし」に入ってみました。

尾道ラーメン 丸ぼし

お店に入ると、右手に券売機、そして隣にはセルフのおいなりさんがありました。和歌山だと早ずしがあったりしますが、尾道はおいなりなんでしょうか?

おいなり

ということで、おいなりをGETして、ラーメンを待ちます。

おいなり(80円)

中身は五目寿司ですが、お尻にはピンクのデンブがついていて、まさに臀部な演出がユニークでした。

さて、今回いただいたラーメンは…

尾道ラーメン(630円)

尾道ラーメン(630円)

スタンダードな尾道ラーメンです。尾道ラーメンの特徴は、浮いた背脂と油膜、そして醤油味とのことです。

麺は細めん

麺は細めん、煮干しの風味を感じるスープは、少しレトロな雰囲気があります。ちょっとくさみを感じるというか、クリアな感じが無かったので、胡椒をたっぷりかけて味変しました。

胡椒必須!

うん、いい感じにくさみを消してくれて、醤油味が美味しくなりました。

餃子もいただいてみました。

ギョウザ(380円)

餃子もレトロな感じですかね。野菜多め、餡柔らかめでした。

ごちそうさまでした!

いろいろなラーメンを食べていると、このレトロな感じに満足できなくなってしまうんだなぁ、と思ったり、でも、ご当地ラーメンなんだから、劇的に進化しなくてもいいんじゃないか、とか、複雑な感想が浮かびつつも、ご当地ラーメンを食べた〜! という印象の尾道ラーメンでした。

ごちそうさまでした!

尾道ラーメン 丸ぼしラーメン / 尾道駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇空港・ANAフェスタ 那覇ゲート店で大東まつり寿司那覇空港・ANAフェスタ 那覇ゲート店で大東まつり寿司前のページ

広島・呉「くれ星製麺屋」で呉冷麺&呉ばんからカレー次のページ広島・呉「くれ星製麺屋」で呉冷麺&ばんからカレー

関連記事

  1. 福岡空港「博多やりうどん 別邸」で名物・やりうどん&かしわおにぎり

    大阪&西日本

    福岡空港「博多やりうどん 別邸」で名物・やりうどん&かしわおにぎり

    今日から広島出張です。那覇から広島への直行便は本数が少ないので、まずは…

  2. 大阪・難波「普通の食堂いわま」でハンバーグ、唐揚げ、生姜焼きがセットになった上等なランチ

    大阪&西日本

    大阪・難波「普通の食堂 いわま」でハンバーグ、唐揚げ、生姜焼きがセットになった上等なランチ

    今日から大阪に出張で、ランチ2回分は大阪からお届けします。ラーメンか、…

  3. 四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」でもちもち肉うどん

    大阪&西日本

    四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」でぷるもち肉うどん

    松山から高松までの移動の合間に四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」に行…

  4. 大阪の名店「カドヤ食堂 総本店」の焼き豚冷やし中華がめっちゃ贅沢で美味しかった!

    大阪&西日本

    大阪の名店「カドヤ食堂 総本店」の焼き豚冷やし中華がめっちゃ贅沢で美味しかった!

    大阪から帰る前のランチは午前中から西長堀に移動して、名店「カドヤ食堂 …

  5. 神戸・元町「花梨麻婆飯店」で土鍋四川麻婆まぜ麺3辛

    大阪&西日本

    神戸・元町「花梨麻婆飯店」で土鍋四川麻婆まぜ麺3辛

    出張で神戸に来ています。到着後、時間が無い中でのランチは元町・中華街の…

  6. 大阪で人気のカレー屋「旧ヤム邸」で2盛りカレー

    カレー

    大阪で人気のカレー屋「旧ヤム邸」で2盛りカレー

    琉球ドラゴンプロレスリングの応援で京都・大阪を旅してきました。大阪での…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP