広島空港「五ェ門」でネギたっぷりなお好み焼き・ネギデラックス(イカ天・シソ・ネギ)

大阪&西日本

広島空港「五ェ門」でネギたっぷりなお好み焼き・ネギデラックス(イカ天・シソ・ネギ)

広島からの帰り道、ちょっと早めのランチを広島空港でいただきました。

やってきたのは、広島空港3階にあるフードコート TACHIMACHI YOKOCHOです。

広島空港 3階 フードコート TACHIMACHI YOKOCHO

ここにはお好み焼き屋さんが2軒、そして尾道ラーメンのお店が1軒あります。お好み焼きの大手「みっちゃん」でいただこうかと思っていたんですが、広島のスタッフに「五ェ門」を超絶オススメされたので、今回は「五ェ門」のお好み焼きをいただくことに…

広島空港「五ェ門」

こちらのカウンターでオーダーして、フードコートで食べるのもありですし、店内のカウンターで鉄板を目の前に食べることもできます。

五エ門の店内にはいろいろな有名人のサインが!

店内には、いろいろな著名人のサインが飾られていました。結構来ているんですね〜。

さて、今回いただいたのは、イカ天・シソ・ネギが入ったネギデラックスです。

お好み焼き ネギデラックス(イカ天・シソ・ネギ)

お好み焼き ネギデラックス(1,200円)

たっぷりのネギが魅力的です。麺はそばとうどんから選べますが、僕はそばを選びました。大阪のモダン焼もそうですが、そばが入ったお好み焼き、好きなんですよね〜。

目の前の鉄板で焼いてもらったお好み焼きをそのままヘラでカットしていただきます。

お好み焼きをカット!

ソースとマヨネーズはお好みで!

マヨネーズとソース

まずはソースだけでいただきます。ネギのシャキシャキ感、ベースの皮のもちもち感、時々出てくるカリッとした食感のハーモニー!

最初はソースだけで。

続いては、マヨネーズもかけてみました。時々、細切りのシソが出てくるんですが、これが爽やかなアクセントになっていていいんですよね。

続いては、マヨネーズも

3ターン目もソース&マヨネーズでいただき…

ソースとマヨネーズがうまい!

最後は上の面をひっくり返して、そばを上にしてからソースとマヨネーズをかけていただきました。そばにソースがしっかりと染み込んで、これまた美味しかったです。

そばを上にしてからソースとマヨネーズ

これまでに広島のお好み焼きを何度も食べているわけではありませんが、空港で鉄板を目の前に食べるという体験も良かったですし、お好み焼きも美味しかったので大満足のランチになりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

五ェ門 広島空港店お好み焼き / 三原市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

広島のソウルフード「むすび むさし」で若鶏むすび+俵むすび広島のソウルフード「むすび むさし」で若鶏むすび+俵むすび前のページ

くら寿司「北海道と鮪フェア」で北海道なお寿司をいろいろ食べてきた!次のページくら寿司「北海道と鮪フェア」で北海道なお寿司をいろいろ食べてきた!

関連記事

  1. 福岡空港「ラーメン海鳴 福岡空港店」で魚介とんこつラーメン ネギ増

    ラーメン

    福岡空港「ラーメン海鳴 福岡空港店」で魚介とんこつラーメン ネギ増

    愛媛・松山からスタートした今回の出張ですが、香川、広島と回って、最後は…

  2. 大阪の名店「カドヤ食堂 総本店」の焼き豚冷やし中華がめっちゃ贅沢で美味しかった!

    大阪&西日本

    大阪の名店「カドヤ食堂 総本店」の焼き豚冷やし中華がめっちゃ贅沢で美味しかった!

    大阪から帰る前のランチは午前中から西長堀に移動して、名店「カドヤ食堂 …

  3. FLYING SCOTSMAN 分厚いホットケーキ

    大阪&西日本

    「フライング・スコッツマン」で分厚いふわふわパンケーキ

    愛媛・松山からのフライトが11時ということで、ランチを諦め、モーニング…

  4. 四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」でもちもち肉うどん

    大阪&西日本

    四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」でぷるもち肉うどん

    松山から高松までの移動の合間に四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」に行…

  5. 大阪国際空港「むぎとオリーブ」でビブグルマンなラーメン・蛤SOBA

    ラーメン

    大阪国際空港「むぎとオリーブ」でビブグルマンなラーメン・蛤SOBA

    今日は愛媛への出張です。出張自体1年以上ぶりで、少しアガります。が、こ…

  6. 香川「麺処 綿谷 高松店」でボリューム満点のスペシャルぶっかけ&謎の天ぷら

    大阪&西日本

    香川「麺処 綿谷 高松店」でボリューム満点のスペシャルぶっかけ&謎の天ぷら

    香川・高松に来ています。ひとつ取材を終えてのランチです。うどん県出身の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP