広島空港「五ェ門」でネギたっぷりなお好み焼き・ネギデラックス(イカ天・シソ・ネギ)

大阪&西日本

広島空港「五ェ門」でネギたっぷりなお好み焼き・ネギデラックス(イカ天・シソ・ネギ)

広島からの帰り道、ちょっと早めのランチを広島空港でいただきました。

やってきたのは、広島空港3階にあるフードコート TACHIMACHI YOKOCHOです。

広島空港 3階 フードコート TACHIMACHI YOKOCHO

ここにはお好み焼き屋さんが2軒、そして尾道ラーメンのお店が1軒あります。お好み焼きの大手「みっちゃん」でいただこうかと思っていたんですが、広島のスタッフに「五ェ門」を超絶オススメされたので、今回は「五ェ門」のお好み焼きをいただくことに…

広島空港「五ェ門」

こちらのカウンターでオーダーして、フードコートで食べるのもありですし、店内のカウンターで鉄板を目の前に食べることもできます。

五エ門の店内にはいろいろな有名人のサインが!

店内には、いろいろな著名人のサインが飾られていました。結構来ているんですね〜。

さて、今回いただいたのは、イカ天・シソ・ネギが入ったネギデラックスです。

お好み焼き ネギデラックス(イカ天・シソ・ネギ)

お好み焼き ネギデラックス(1,200円)

たっぷりのネギが魅力的です。麺はそばとうどんから選べますが、僕はそばを選びました。大阪のモダン焼もそうですが、そばが入ったお好み焼き、好きなんですよね〜。

目の前の鉄板で焼いてもらったお好み焼きをそのままヘラでカットしていただきます。

お好み焼きをカット!

ソースとマヨネーズはお好みで!

マヨネーズとソース

まずはソースだけでいただきます。ネギのシャキシャキ感、ベースの皮のもちもち感、時々出てくるカリッとした食感のハーモニー!

最初はソースだけで。

続いては、マヨネーズもかけてみました。時々、細切りのシソが出てくるんですが、これが爽やかなアクセントになっていていいんですよね。

続いては、マヨネーズも

3ターン目もソース&マヨネーズでいただき…

ソースとマヨネーズがうまい!

最後は上の面をひっくり返して、そばを上にしてからソースとマヨネーズをかけていただきました。そばにソースがしっかりと染み込んで、これまた美味しかったです。

そばを上にしてからソースとマヨネーズ

これまでに広島のお好み焼きを何度も食べているわけではありませんが、空港で鉄板を目の前に食べるという体験も良かったですし、お好み焼きも美味しかったので大満足のランチになりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

五ェ門 広島空港店お好み焼き / 三原市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

広島のソウルフード「むすび むさし」で若鶏むすび+俵むすび広島のソウルフード「むすび むさし」で若鶏むすび+俵むすび前のページ

くら寿司「北海道と鮪フェア」で北海道なお寿司をいろいろ食べてきた!次のページくら寿司「北海道と鮪フェア」で北海道なお寿司をいろいろ食べてきた!

関連記事

  1. 熊本といえばこのラーメン! 「ラーメン 天外天 熊本駅店」で辛口ラーメン中辛+煮玉子

    ラーメン

    熊本駅で人気のご当地ラーメン! 「ラーメン 天外天」で辛口ラーメン中辛+煮玉子

    人吉からの帰り道、熊本駅でランチをいただきました。かなりの二日酔いだっ…

  2. 名古屋・鶴舞「麺家 幸先坂」で特製はまぐり出汁の醤油らぁめん&炙りチャーシュー丼

    ラーメン

    名古屋・鶴舞「麺家 幸先坂」で特製はまぐり出汁の醤油らぁめん&炙りチャーシュー丼セット

    オフィスのある名古屋・鶴舞には、かなり多くのラーメン屋さんがあり、どこ…

  3. 長崎・野母崎「おおとり丸」でお刺身定食+新鮮伊勢海老

    大阪&西日本

    長崎・野母崎「おおとり丸」でお刺身定食+新鮮伊勢海老

    昨年の春、沖縄に来る前、ブロガーとして長崎・野母崎にご招待をいただきま…

  4. 京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソースバーガー

    大阪&西日本

    京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソー…

    京都駅で軽く(?)回転寿司を楽しんだ後は、いよいよ今回の旅の目的地・ニ…

  5. 高松「ラーメンとカレーの店 タカラヤ」で合わせ出汁&朝びき鶏ガラの鶴そば+カレーごはん

    ラーメン

    高松「ラーメンとカレーの店 タカラヤ」で合わせ出汁&朝びき鶏ガラの鶴そば+カレーごはん

    ラーメンとカレーが好きです。このブログでもラーメン&カレーの登場頻度は…

  6. 鹿児島・薩摩川内「浜の茶屋」でしらすと海鮮のW丼

    大阪&西日本

    鹿児島・薩摩川内「浜の茶屋」でしらすと海鮮のW丼

    2日間滞在した薩摩川内市で有名なもののひとつに川内原子力発電所があるん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP