福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール

大阪&西日本

福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール

GW初日は移動日です。福岡で飛行機を乗り換える時に時間があったので、街に繰り出してみました。

やってきたのは、福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」です。最近、テキーラにハマっている僕としては、ランチタイムにメキシカン&テキーラを楽しみたいな、なんて。

福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」

こちらのお店はメキシカンなだけでなく、ビールも醸造していて、ブリューパブでオリジナルのビールも楽しめます。

ドラフトビールメニュー

ということで、まずはビールから! Daimyo PaleAle(大名ペールエール)です。

Daimyo PaleAle

フルーティーかつスッキリと飲みやすく、1杯目にぴったりのビールでした。

美味しいビールに満足したら、次はお食事です。

福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」 メニュー

魅惑のメニューがいろいろありますが、まずはタコス、カルニータ(720円)からいただきます。

カルニータ(720円)

コーントルティーヤに肉、ワカモレとシンプルな構成ですが、これがめっちゃ美味しかった! 豚肉の脂と味付けがベストなバランスで、ワカモレもいいアクセントになっていました。

シンプルだけどうまい!

さらにビールを楽しみつつ、ポテト&チリビーフ(970円)をつまみます。

ポテト&チリビーフ(970円)

ナチョスのポテト版というメニューですが、ビールと合わせるのにこれ以上のものはない、って相性でビールもポテトもすすみます。

もう一品、メキシカンたまご焼き(480円)もいただきました。

メキシカンたまご焼き(480円)

ふんわりたまご焼きにサルサ、というこちらもシンプルな構成ですが、逆にそれが良かったです。

サルサが美味しい!

目的であったテキーラもいろいろと楽しみましたが、意を決して頼んだ1杯6,000円のテキーラ…(ふたりで半分ずつにしてもらったんですが、それでも3,000円の Raysol エクストラアネホ)。

1杯6,000円のテキーラ

人生で飲んだお酒の中で一番高価なお酒になりましたが、たしかに美味しかったです! 飲みづらさとか全然無いのね。

こんな感じでクラフトビールを楽しみつつ、いろいろなテキーラも楽しみつつ、さらに美味しいメキシカンも楽しめる… ナイスなフクオカクラフトでした。ごちそうさまでした!

▼関連リンク

フクオカ クラフト by エルボラーチョビアバー / 赤坂駅西鉄福岡駅(天神)天神駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泊の街のパン屋さん「ル・ジョンヌ泊店」でお弁当&新しいカレーパン那覇・泊にある街のパン屋さん「ル・ジョンヌ泊店」でお弁当&新しいカレーパン前のページ

最高の回転寿司を求めて… 愛媛・宇和島「回転寿司 すしえもん 宇和島本店」へ次のページ最高の回転寿司を求めて… 愛媛・宇和島「回転寿司 すしえもん 宇和島本店」へ

関連記事

  1. 長崎・野母崎「おおとり丸」でお刺身定食+新鮮伊勢海老

    大阪&西日本

    長崎・野母崎「おおとり丸」でお刺身定食+新鮮伊勢海老

    昨年の春、沖縄に来る前、ブロガーとして長崎・野母崎にご招待をいただきま…

  2. 博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

    大阪&西日本

    博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

    ちょっと時間が出来たので弾丸で博多に遊びに行ってきました。滞在時間は2…

  3. 神戸・みなと元町「Cini Curry」でパキスタンなマトンカレー

    カレー

    神戸・みなと元町「Cini Curry」でパキスタンなマトンカレー

    神戸でのランチ2日目は、みなと元町に美味しいカレー屋さんがあると知って…

  4. 大阪で人気のカレー屋「旧ヤム邸」で2盛りカレー

    カレー

    大阪で人気のカレー屋「旧ヤム邸」で2盛りカレー

    琉球ドラゴンプロレスリングの応援で京都・大阪を旅してきました。大阪での…

  5. 福岡空港「博多やりうどん 別邸」で名物・やりうどん&かしわおにぎり

    大阪&西日本

    福岡空港「博多やりうどん 別邸」で名物・やりうどん&かしわおにぎり

    今日から広島出張です。那覇から広島への直行便は本数が少ないので、まずは…

  6. 大阪国際空港「むぎとオリーブ」でビブグルマンなラーメン・蛤SOBA

    ラーメン

    大阪国際空港「むぎとオリーブ」でビブグルマンなラーメン・蛤SOBA

    今日は愛媛への出張です。出張自体1年以上ぶりで、少しアガります。が、こ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP