- ホーム
- 過去の記事一覧
子連れで訪問
子どもと一緒、家族で行ったお店を紹介しています。まだ2歳でお箸も使えない時期から、お箸が使えるようになってきた4〜5歳まで、いろいろなお店に行きましたが、やはりチェーン店は気が楽ですね。
-
小禄「コリアンビストロ オッパキンパ」のプルコギ弁当をテイクアウト
日中に3歳児のお子サマーの体力を使っておかないと、さらに言えば、体力を奪った上でお昼寝をさせておかないと、いろいろ大変だということに改めて気が付きました。という…
-
北谷「コメダ珈琲」でカツカリーサンド&珈琲ジェリー
北谷方面に行く用事があったので、軽くランチをしようと「丸亀製麺」に向かったんですが、結構混んでいたので、向かいにある「コメダ珈琲店」にやってきました。ここ、日曜…
-
今だから、なのか!? くら寿司のハマチがすごかった!
テイクアウトのランチが続くと、なかなか生魚を食べる機会がないな、ってことでお子サマーと一緒に「くら寿司」に行ってきました。まずは4/10からの限定メニュ…
-
やっぱり最高! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん
ネガティブな情報が多いこんな時だからこそ、本当に美味しいものが食べたい… そんな想いで与那原のラーメン屋さん「NAGISA OKINAWAN RAMEN.」に行…
-
「びっくりドンキー」の放牧牛の赤身肉・コロコロステーキにチャレンジ
やっぱりお肉が食べたい、ということでお子サマーも一緒に行きやすい「びっくりドンキー」でのランチとなりました。びくドンではだいたい「パインバーグデ…
-
スシローでラーメン2杯! 濃厚えび味噌ワンタンメン&鯛だし塩ラーメン
お子サマー連れで早めのランチは、11時に予約すればすんなり入れるスシローにやってきました。スシローにはお寿司を食べに来る、というよりもカロリー計…
-
くら寿司のくら麺、今回は魚介出汁×牛カルビの「牛カルビらーめん」
午前中に公園で遊んで、午後一でくら寿司にやってきました。子連れで行けて、予約もできるってのは便利です。今年初めてのくら寿司なので、とりあえず景気…
-
北谷「ストライプヌードルズ」でブラックジャンクまぜそば&ブラックジャンクかけチャーハン
今日はジャンクな麺が食べたくて、北谷にある「Stripe Noodles(ストライプヌードルズ)」にやってきました。久しぶりの訪問ですが、券売機…
-
読谷「スパイスカレー コフタ」の南インドカレーは上品で食べやすくて… 美味しかった!
那覇から読谷に向かう時にいつも気になっているお店がありました。南インドのミールス(定食)が食べられる「スパイスカレー コフタ」というお店です。やっと行くことがで…
-
ココイチスプーンGETへの道 2食目&3食目 三歳児も一緒にグランマカレー
2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本GET、2020年は1食でノーヒット… 衰えを感じた僕は平均年齢を下げて若さで(?)勝負に出…
-
【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」のぶるぶる麺&油が特徴的な中華そば醤油味
今日は醤油ラーメンの気分だったので、宜野湾・愛知にある「麺処 わた琉」に行ってきました。いただいたのは…チャーシュー中華そば・醤油(1,…
-
【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン」でちょっと懐かしい本格ハンバーグ
奥サマーがハンバーグが食べたい、ということで南風原・環境の杜ふれあいにある「麺&食堂 ぬーじボンボン」に行ってきました。こちら、先日いただいたス…
-
謹賀新年! 2020年は与那原町「NAGISA」のラーメンでランチ初め
新年あけましておめでとうございます。今年も美味しいランチをいただけるように精進してまいります。美味しいお店やメニューの情報があったら、ぜひご連絡いただけたら幸い…
-
2019年最後のランチは「くら寿司」で… やっぱりハマチがうまい!!
お子サマーと一緒、ということもあって、2019年最後のランチは安定のくら寿司になりました。席に座って、すぐに流れてきた穴子からスタートです。…