子連れで訪問

子どもと一緒、家族で行ったお店を紹介しています。まだ2歳でお箸も使えない時期から、お箸が使えるようになってきた4〜5歳まで、いろいろなお店に行きましたが、やはりチェーン店は気が楽ですね。

  1. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ

    気づけば半年ぶりとなっていた「まぐろ問屋 やざえもん」に行ってきました。週末だったので、名物のマグロ中落ち軍艦は無いかな、と思っていましたが、あ…

  2. 那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で限定の喜多方らぁめんチャーシュー増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で限定の喜多方らぁめんチャーシュー増し

    お正月に豪華なラーメンを食べた「名嘉の中華そば店」で限定メニューを提供している、ということで…おはようございます🌞本日からの限定、喜多方…

  3. 名護で人気の沖縄そば「幸ちゃんそば」の軟骨ソーキが絶品だった!

    沖縄そば

    名護で人気の沖縄そば屋「幸ちゃんそば」の軟骨ソーキが絶品だった!

    名護に行ったついでに、奥サマーが気になってたというお店「幸ちゃんそば」に行ってきました。なんでも、宮里藍さんがオススメのおそば屋さんなんだとか。…

  4. 沖縄ライカム「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」で伊勢味噌肉ネギラーメン&野菜餃子

    沖縄本島中部

    沖縄ライカム「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」で伊勢味噌肉ネギラーメン&野菜餃子

    特別保育ということで、平日ですがお子サマーと一緒のランチです。買い物がてらライカムにやってきました。ここのフードコートは選択肢がめっちゃ多いのがいいですね。お子…

  5. 那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で汁なし担々麺&麻婆豆腐

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で汁なし担々麺& 四川麻婆豆腐

    お子サマーのリクエストがラーメン、ということで… ラーメン屋さんも考えたんですが、2日連続ってのもなぁ、と、他のメニューも楽しめそうな赤嶺の「上海ヌードル 珊」…

  6. 北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子

    沖縄本島南部&以南

    北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子

    南部に海遊びに行く途中、糸満でのランチです。やってきたのは北海道のラーメンチェーン「ラーメンさんぱち」です。真夏日、ってことでこういう日はやっぱ…

  7. 与那原町「NAGISA」でつるりさっぱり上特製つけ麺(昆布水)

    沖縄本島南部&以南

    与那原町「NAGISA」でつるりさっぱり上特製つけ麺(昆布水)

    お子サマーが何も言わず、ただただラーメンを食べきるお店「NAGISA OKINAWAN RAMEN.(ナギサ オキナワ ラーメン)」に行ってきました。11:30…

  8. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の名物・黒カレー×とんかつ=やんばる豚カツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の3つの名物がひとつになったやんばる豚カツカレー

    土曜日、お子サマーに「ランチ何がいい?」と聞くと「沖縄そば」とのこと。僕と奥サマーは「・・・なんか違うかも」ってことで、みんなの要望を叶えられる「ぬーじボンボン…

  9. 読谷「麺屋 シロサキ」のリニューアル進化したワンタン麺&餃子がうまい!

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋 シロサキ」のリニューアル進化したワンタン麺&餃子がうまい!

    今日はお子サマーを海で遊ばせた後で、ひさしぶりに読谷のラーメン屋さん「麺屋シロサキ」に行ってきました。約5ヶ月ぶりの訪問となりましたが、メニュー…

  10. ニューオープン! 沖縄古民家をリノベした沖縄そば屋「たからまちがー」で三枚肉そば&フーチバージューシー

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 沖縄古民家をリノベした沖縄そば屋「たからまちがー」で三枚肉そば&フーチバージューシ…

    栄町にある人気の居酒屋「大衆酒場 八六」の上原さんが沖縄そば屋を始めた、ということで早速行ってきました。GW初日の4月29日に那覇市高良にオープンした沖縄そば専…

  11. うどん県でのラストうどんは高松空港「はやし家製麺所」の釜玉うどん

    大阪&西日本

    うどん県でのラストうどんは高松空港「はやし家製麺所」の釜玉うどん

    今回の旅もそろそろ終わりです。高松空港から午前の便で帰るので、早めのランチって事で空港でうどんをいただきました。コロナ禍でお休みのお店が多い中、今回立ち…

  12. 香川・高松「うどん市場 兵庫町店」でいろんな具材が楽しめる市場ぶっかけ

    大阪&西日本

    香川・高松「うどん市場 兵庫町店」でいろんな具材が楽しめる市場ぶっかけうどん

    さて、今回の旅の最終地点、香川・高松にやってきました。うどん県でのランチはやっぱりうどんでしょう! ということで、やってきたのは、街のアーケードにありつつ、食べ…

  13. 四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」でもちもち肉うどん

    大阪&西日本

    四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」でぷるもち肉うどん

    松山から高松までの移動の合間に四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」に行ってきました。うどん県の手前のしこちゅー(四国中央市)ではありますが、果たして!?…

  14. 今治の人気餃子店「白雅」で焼ぎょうざ&水ぎょうざにさっぱり酢くらげを合わせて

    ラーメン

    今治の人気餃子店「白雅」で焼き目が見事な焼ぎょうざ&もちもちさっぱり水ぎょうざ

    愛媛2日目のランチは今治で人気の餃子を食べに来ました。今治市内にある「白雅」です。メニューはシンプルで、基本的には餃子、ラーメン、酢くらげがすべ…

人気の記事
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り
  2. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
  3. 沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー 2025
  4. 【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ 港川」で家系チャーシューラーメン
  5. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP