なんと、8カ月ぶりのカツカレーをいただきました。伺ったのは、那覇と浦添の境目にある安謝川沿いにある寿味食堂 (ずみしょくどう) です。こちら、毎年お正月の餅つきにはお邪魔しているのですが、ランチでは初めてでした。

メニューは冊子いっぱいにいろいろとあります。まずは沖縄そばのページがあったので、そちらがオススメなのかな、と思いましたが、この日の気分はご飯ものだったので…

黄色いカレー(680円)+半かつ(200円)で黄色いカツカレーにしてみました!

スープ、そしてとんかつソースににんにく醤油が出てきました。まずはこちらの黄色いカレーをそのままいただきます。

「これぞ、まさに!」なんでしょうね、かなり小麦粉的な粘度を感じるルウでした。スパイス的な香りや刺激は無く、誰でも食べられるカレーだと思いました。
さて、そこに一緒に出てきたとんかつソースをかけてみます。

カレーもなんならソースですからね、味の輪郭が濃いめにハッキリして、これはこれで美味しいですね。こういう時の沖縄のカツは、お肉が薄い分、ソースの味をしっかりと受け止めてくれるので、美味しいですね。
続いては、お店の方に「お好みでどうぞ」とオススメいただいたニンニク醤油です。

どんな感じになるかな~、と若干不安だったんですが、これがしっかりとカレーとマッチしてて美味しくなりました。
この後は、全体的にニンニク醤油をかけていただきましたよ。かなりあじく~た~にはなりましたけども…

あじく~た~といえば、一緒についてきたスープもかなりのものでした。これは夜のビールがスススミそう…

ということで、ごちそうさまでした! 久しぶりのカレーマトリクス的にはこんな感じでしょうか。

ひさしぶり過ぎて、なんとなく忘れてしまっていますけども… 今月からまたジム通いが復活しそうなので、しっかりとシェイプアップしてカツカレー&あけぼのラーメンに備えようと思います!



















この記事へのコメントはありません。