浦添 寿味食堂の黄色いカレー

沖縄本島南部&以南

【閉店】浦添・寿味食堂 (ずみしょくどう)で黄色いカツカレー

なんと、8カ月ぶりのカツカレーをいただきました。伺ったのは、那覇と浦添の境目にある安謝川沿いにある寿味食堂 (ずみしょくどう) です。こちら、毎年お正月の餅つきにはお邪魔しているのですが、ランチでは初めてでした。

浦添 寿味食堂 (ずみしょくどう)

メニューは冊子いっぱいにいろいろとあります。まずは沖縄そばのページがあったので、そちらがオススメなのかな、と思いましたが、この日の気分はご飯ものだったので…

寿味食堂 メニュー

黄色いカレー(680円)+半かつ(200円)で黄色いカツカレーにしてみました!

黄色いカレー(680円)+半かつ(200円)

スープ、そしてとんかつソースににんにく醤油が出てきました。まずはこちらの黄色いカレーをそのままいただきます。

沖縄の黄色いカレー

「これぞ、まさに!」なんでしょうね、かなり小麦粉的な粘度を感じるルウでした。スパイス的な香りや刺激は無く、誰でも食べられるカレーだと思いました。

さて、そこに一緒に出てきたとんかつソースをかけてみます。

とんかつソースをかける

カレーもなんならソースですからね、味の輪郭が濃いめにハッキリして、これはこれで美味しいですね。こういう時の沖縄のカツは、お肉が薄い分、ソースの味をしっかりと受け止めてくれるので、美味しいですね。

続いては、お店の方に「お好みでどうぞ」とオススメいただいたニンニク醤油です。

にんにく醤油をかける

どんな感じになるかな~、と若干不安だったんですが、これがしっかりとカレーとマッチしてて美味しくなりました。

この後は、全体的にニンニク醤油をかけていただきましたよ。かなりあじく~た~にはなりましたけども…

スープ

あじく~た~といえば、一緒についてきたスープもかなりのものでした。これは夜のビールがスススミそう…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 久しぶりのカレーマトリクス的にはこんな感じでしょうか。

カツカレーマトリクス 寿味食堂

ひさしぶり過ぎて、なんとなく忘れてしまっていますけども… 今月からまたジム通いが復活しそうなので、しっかりとシェイプアップしてカツカレー&あけぼのラーメンに備えようと思います!

寿味食堂定食・食堂 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧港「みそ汁亭 秀」の白みそ汁牧港「みそ汁亭 秀」の白みそ汁は仏(ほとけ)のみそ汁前のページ

ヒージャー! 安里・麺屋あんで山羊ラーメン、大盛り!次のページ麺屋あん 山羊ラーメン

関連記事

  1. アシタミライの沖縄ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】オシャレなカフェで絶品ラーメン! アシタミライの沖縄ラーメン

    西町にランチ限定でラーメンを出しているお店がオープンしたと聞きつけて、…

  2. 那覇・安里「麺屋あん」で沖縄そばの冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「麺屋あん」で沖縄そばの冷やし中華

    ここ数日、沖縄に滞在していたブロガーのokamoooさんが帰るってこと…

  3. 温と冷、2杯で一人前のラーメン! 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」の限定らーめん・陰陽
  4. 那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」の寒い冬に美味しい限定・ホタテのグラコロバーガー
  5. 「スシロー」のフェアメニュー・匠のすし技3種盛り&ピスタチオ バスクチーズケーキを食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のフェアメニュー・匠のすし技3種盛り&ピスタチオ バスクチーズケーキを食べてきた!

    今日から外にランチが食べに行ける、のに台風! と思っていたら、ちょっと…

  6. 那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス

    過ぎ去る夏が名残惜しく、タイ料理を食べようと栄町の「CHILL OUT…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP