浦添 寿味食堂の黄色いカレー

沖縄本島南部&以南

【閉店】浦添・寿味食堂 (ずみしょくどう)で黄色いカツカレー

なんと、8カ月ぶりのカツカレーをいただきました。伺ったのは、那覇と浦添の境目にある安謝川沿いにある寿味食堂 (ずみしょくどう) です。こちら、毎年お正月の餅つきにはお邪魔しているのですが、ランチでは初めてでした。

浦添 寿味食堂 (ずみしょくどう)

メニューは冊子いっぱいにいろいろとあります。まずは沖縄そばのページがあったので、そちらがオススメなのかな、と思いましたが、この日の気分はご飯ものだったので…

寿味食堂 メニュー

黄色いカレー(680円)+半かつ(200円)で黄色いカツカレーにしてみました!

黄色いカレー(680円)+半かつ(200円)

スープ、そしてとんかつソースににんにく醤油が出てきました。まずはこちらの黄色いカレーをそのままいただきます。

沖縄の黄色いカレー

「これぞ、まさに!」なんでしょうね、かなり小麦粉的な粘度を感じるルウでした。スパイス的な香りや刺激は無く、誰でも食べられるカレーだと思いました。

さて、そこに一緒に出てきたとんかつソースをかけてみます。

とんかつソースをかける

カレーもなんならソースですからね、味の輪郭が濃いめにハッキリして、これはこれで美味しいですね。こういう時の沖縄のカツは、お肉が薄い分、ソースの味をしっかりと受け止めてくれるので、美味しいですね。

続いては、お店の方に「お好みでどうぞ」とオススメいただいたニンニク醤油です。

にんにく醤油をかける

どんな感じになるかな~、と若干不安だったんですが、これがしっかりとカレーとマッチしてて美味しくなりました。

この後は、全体的にニンニク醤油をかけていただきましたよ。かなりあじく~た~にはなりましたけども…

スープ

あじく~た~といえば、一緒についてきたスープもかなりのものでした。これは夜のビールがスススミそう…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 久しぶりのカレーマトリクス的にはこんな感じでしょうか。

カツカレーマトリクス 寿味食堂

ひさしぶり過ぎて、なんとなく忘れてしまっていますけども… 今月からまたジム通いが復活しそうなので、しっかりとシェイプアップしてカツカレー&あけぼのラーメンに備えようと思います!

寿味食堂定食・食堂 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧港「みそ汁亭 秀」の白みそ汁牧港「みそ汁亭 秀」の白みそ汁は仏(ほとけ)のみそ汁前のページ

ヒージャー! 安里・麺屋あんで山羊ラーメン、大盛り!次のページ麺屋あん 山羊ラーメン

関連記事

  1. ニューオープン! 「魚屋直営食堂 魚まる」で寿司定食ランチ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・前島「魚屋直営食堂 魚まる」でまーさん丼ランチ

    那覇市高良にある魚屋直営食堂「魚屋直営食堂 魚まる」が前島に二号店をオ…

  2. 浦添「中華 大家」で四川担々麺辛さ増し

    ラーメン

    【閉店】浦添「中華 大家」で痺れる! 四川担々麺辛さ増し

    二日酔いのカラダに喝を入れるため、久しぶりに浦添の大家(ダージア)に行…

  3. 麺や偶 もとなり 銘苅店でスペシャルGuuラーメン

    沖縄本島南部&以南

    「麺や偶 もとなり 銘苅店」でスペシャルGuuラーメン

    沖縄に戻ってきての最初のランチは、「麺や偶 もとなり 銘苅店」に行って…

  4. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」のオリジナル・黒醤天杢醤油焼豚増し

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」のオリジナル・黒醤天杢醤油焼豚増し

    お肉をガッツリ食べたいな、ということでやってきたのは牧志にある「天神矢…

  5. モスバーガー とびきりハンバーグサンド

    沖縄本島南部&以南

    モスバーガーでとびきりハンバーグサンド&ライスバーガー

    たまにはチェーンのハンバーガーも食べておこうかな、ということで、モスバ…

  6. 港川 琉球拉麺・スパイスカレー teianda

    沖縄本島南部&以南

    浦添「琉球拉麺・スパイシーカレー teianda」で鶏白湯海老拉麺

    先日伺って美味しかった沖縄そばのお店「てぃあんだー」の二号店、浦添・外…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP