那覇「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい!

沖縄本島南部&以南

那覇「ゆうなみ」ですっきりさっぱり! 夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい

梅雨明けするのか、しないのか… いずれにしても蒸し暑くて、食欲が若干落ち気味です。こんな時はさっぱり美味しいメニューをいただこうと「ゆうなみ 坂下店」にやってきました。

那覇「ゆうなみ」

毎夏いただいているお気に入りのメニューがこちらです。

とろろ冷やしそば(800円)+味玉(120円)+軟骨ソーキ(150円)

とろろ冷やしそば(800円)+味玉(120円)+軟骨ソーキ(150円)

冷たく〆た沖縄そばを梅ダレでいただく、とろろ冷やしそばです。今回は味玉と軟骨ソーキをトッピングしてみましたが、冷たいメニューだからか、別添で出してくれました。

味玉と軟骨ソーキは別添

よく冷えた沖縄そばの上には、とろろ、青じそ、海苔、鶏むね肉がのせられています。

大きな鶏むね肉

まずは鶏むね肉をタレにつけて、約1年ぶりのつけダレの味を確認します。

鶏むね肉で梅だれをチェック

今年もすっきりと美味しい梅ダレです。こう食べてみると、結構甘みもあります。甘酸っぱいけど、甘さが強い感じでしょうか。

だが、それがいい! 食欲が無い時もこれなら美味しくいただけるはずです。

ここで、梅ダレを麺の器に全部かけて、混ぜながらいただきます。

梅だれを全がけ

とろろの効果もあって、麺がつるつるになって啜るのがめっちゃ捗ります。

ここからいただきます!

梅ダレの酸味と甘み、青じそと海苔の香り、そして麺の食感が最高です!

つるっつる!

味玉は梅ダレでいただきましたが、軟骨ソーキは紅生姜を入れておかずとしていただきました。

軟骨ソーキはおかずとして…

ぷるるんとしつつも、こってりなのが軟骨ソーキです。

ぷるるんこってり

つるるんさっぱりとした麺とのコントラストが見事です。

つるるんさっぱり

いやぁ、暑い日にはこれですね! 味玉とソーキでタンパク質もバッチリですし、いい栄養補給ができたと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ゆうなみ 坂下店沖縄そば / おもろまち駅安里駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

移転オープン! 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でそばとミニ天丼がセットのAランチ移転オープン! 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でそばとミニ天丼がセットのAランチ前のページ

老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」で泊港直送のマグロ中落ち丼次のページ老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」で泊港直送のマグロ中落ち丼

関連記事

  1. 真嘉比 夢ノ弥 牛すじ炭焼ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    こってりラーメンが美味しい「夢ノ弥」で牛すじ炭焼ラーメン

    「あれ? 今週ラーメン食べてなくない?」ということで、ラーメンを食べに…

  2. 大好きなカレーとラーメン×大好きなお店のコラボメニュー「THE カレーラーメンZ」

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】大好きなカレーとラーメン×大好きなお店のコラボメニュー「THE カレーラーメンZ」byぬーじ…

    南風原・環境の杜ふれあいにある「ぬーじボンボン ニュータイプ」と宜野湾…

  3. スシロー

    沖縄本島南部&以南

    今月のスシローは「金華さばの香味野菜のせ」が美味しかった!

    テイクアウトが続いてので、今回はお店で食べようとファミリーでスシローに…

  4. 「ジョリーパスタ」の春限定・チーズエスプーマの濃厚エビトマト

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」の春限定・チーズエスプーマの濃厚エビトマト

    たまにはパスタでも食べようかということで、駐車場のあるパスタ屋さん「ジ…

  5. フロレスタのかわいいドーナツ

    沖縄本島南部&以南

    おじさん、フロレスタのかわいいドーナツをランチにする

    ミスタードーナツのピカチュウドーナツがネットを騒がせていますが、今日の…

  6. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でマグロの漬け丼&そばセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でマグロの漬け丼&そばセット

    そろそろ本気でランチを食べても大丈夫かな? ということで、沖縄そばとマ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP