自家製生麺 ゆうなみ ミックスそば

沖縄本島南部&以南

沖縄そば初め!「ゆうなみ」のミックスそばで肉三昧

2018年最初の沖縄そばは安里の「ゆうなみ」でいただきました。

自家製生麺 ゆうなみ

お店に入り、右手にある券売機で食券を買ったら、お店の人に渡して席で待ちます。今年、はじめての沖縄そばということで、3種類のお肉が入ったミックスそばをよもぎ麺でいただきました。

ミックスそば・よもぎ麺(730円)

ゆうなみのスープは結構あっさりとしていますが、若干ジャンク成分もあり、という感じ。麺はよもぎを練り込んだよもぎ麺で、ちょっと硬めの食感もいい感じです。

よもぎ麺

お肉は三枚肉、軟骨ソーキ、本ソーキの3種類。お肉だけで150gくらいありそうなボリュームです。特に軟骨ソーキはプルプルの軟骨部分も多くて、食感まで楽しめました。お肉たっぷり、贅沢な構成なので、そば初めにピッタリですかね。

3種のお肉

いつもはテーブルに食べ放題のよもぎがあるのですが、この日はありませんでした。正月だからか、それともあのサービスは辞めてしまったのか… また来て確認してみたいと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ゆうなみ 坂下店沖縄そば / おもろまち駅安里駅牧志駅
昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2017【2018年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2017前のページ

【閉店】首里の食堂といえば「あやぐ食堂」、イチオシはカツ丼!次のページ首里の食堂といえば「あやぐ食堂」、イチオシはカツ丼!

関連記事

  1. 牧志「蕎麦 寶」でBランチの温かいおそばを大盛りで楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「蕎麦 寶」でBランチの温かいおそばを大盛りで楽しむ

    とにかく寒い沖縄です。どうしても温かい汁物をいただきたくなってしまいま…

  2. 「丸源ラーメン」で期間限定・和風肉つけ麺+ドッカンねぎ&極太メンマ

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」で期間限定・和風肉つけ麺+ドッカンねぎ&極太メンマ

    お子サマーが好きな「丸源ラーメン」に行ってきました。お…

  3. 沖縄そば屋の中でも「てぃしらじそば」は別格

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」は沖縄そばの中では別格!

    オフィスが首里から天久に移ってから、なかなか行けなくなってしまったお店…

  4. 那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定のラーショインスパイヤ

    ラーメン

    那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定のラーショインスパイア

    宜野湾の美味しいお店「麻婆食堂 福笑い」が那覇・牧志にもオープンしまし…

  5. 那覇「やっぱりステーキ」 で限定メニュー・ミスジ焼きしゃぶ&替肉リブアイ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「やっぱりステーキ」 で限定メニュー・ミスジ焼きしゃぶ&替肉リブアイ

    海外進出もして快進撃中の「やっぱりステーキ」に限定メニューがある、とい…

  6. 天ぷらひとつ25円! 牧志のローカルなお弁当屋さん「錦屋」で計400円弁当

    沖縄本島南部&以南

    天ぷらひとつ25円! 牧志のローカルなお弁当屋さん「錦屋」で計400円弁当

    国際通りから1本入った通りの気になるお店「錦屋」でお弁当を買ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP