那覇で一番のつけ麺「夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+味玉

沖縄本島南部&以南

那覇で一番のつけ麺「夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+味玉

なんだか濃厚系のつけ麺が食べたくなって、真嘉比の「夢ノ弥」に行ってきました。

那覇・古島「夢ノ弥」

“沖縄で一番旨いと評判の”つけ麺ですが、たしかに美味しいんですよねぇ。麺が美味しいのが素敵なのです。

那覇・古島「夢ノ弥」メニュー

さて、お目当てのこってり濃厚系のつけ麺はこちら。

濃厚豚骨魚介三代目つけ麺(800円)+味玉(100円)

濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+味玉(900円)

濃厚豚骨魚介三代目つけ麺(中)に味玉をトッピングしていただきました。つけダレには魚粉とネギ、中にはメンマとチャーシュー、そして味玉です。

つけダレ

麺はあつもりとひやもりが選べますが、真夏ってことで普通にひやもりでいただきました。よく〆られた麺はしっかりとコシがあって美味しいです。

つけ麺

チャーシューはブロック状にカットしてあって食べごたえがあります。タレは濃厚、麺は太麺なので、お肉もこうでないと!

大きなチャーシューもいい感じ

そして、夢ノ弥といえばサバニンニクです。濃厚豚骨魚介三代目つけ麺、もしくは肉玉中華そばをオーダーしたら、サバニンニクを入れないと駄目です。魅力半減と言っても過言ではないと思います。

「夢ノ弥」といえばサバニンニク

僕はガッツリ入れていただきました。鯖出汁の香りと旨味だけではなく、ニンニクのピリ辛までも感じるサバニンニク、やはり最高です。

ごちそうさまでした!

そういえば、ランチタイムサービスのライスが無くなっていました。というか、サブメニューのライス自体なかったかも… ライスドボンも楽しみのひとつでしたが、それが無いとなると、お腹が減っている時は確実に麺大盛りを頼まねば、ですね。

ということで、ごちそうさまでした!

夢ノ弥ラーメン / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

シンプルだけど美味しい「大家」のピリ辛ゴマダレ冷やし中華【閉店】シンプルだけど美味しい「大家」のピリ辛ゴマダレ冷やし中華前のページ

那覇「タケタパーラー」のリーズナブルだけどキレイでおいCべんとう次のページ那覇「タケタパーラー」のリーズナブルだけどキレイでおいCべんとう

関連記事

  1. 那覇・曙「麺処 みな家」で豚骨味噌らーめん煮玉子付きほうれん草増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」でウイスキーを思い出す豚骨味噌らーめん 煮玉子付き

    1ヶ月間で沖縄家系の日2025(3月30日)に参加するお店を巡るランチ…

  2. 正月休みの〆は丸亀製麺で野菜中心のスッキリうどんランチ

    沖縄本島南部&以南

    正月休みの〆は丸亀製麺で野菜中心のスッキリうどんランチ

    正月休みの最終日は、軽いランチにしたいなってことで丸亀製麺にやってきま…

  3. 浦添「丸亀製麺」で限定・俺たちのトマト豚汁うどん+野菜かき揚げ&いか天

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で限定・俺たちのトマト豚汁うどん+野菜かき揚げ&いか天

    トマトだったり、パイナップルだったり、ヨーグルトだったり、酸味って美味…

  4. 盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺&牛すじカレー

    沖縄本島南部&以南

    盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺&牛すじカレー

    さっぱり冷たい麺をいただきに、牧志にある盛岡冷麺のお店「Chillri…

  5. 首里 あじとや キーマチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    首里「沖縄黒糖カレーの店 あじとや」で黒糖入りキーマカレー

    首里にあるスープカレーのお店「あじとや」に行ってきました。泡盛の酒造所…

  6. ゴカルナのマンスリーは二盛り!「南インド風エビカレー&サバと蓮根のカレー」

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリーはW!「南インド風エビカレー&サバと蓮根のカレー」

    2020年も残り2ヶ月。11月のゴカルナのマンスリーを食べに行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP