サバニンニクで超コッテリうまい「夢ノ弥」の中華肉玉そば

沖縄本島南部&以南

サバにんにくで超ウマコッテリ! 「夢ノ弥」の中華肉玉そば

まだまだ暖かい沖縄ですが、今日はコッテリとしたラーメンが食べたくて、古島にある「夢ノ弥」に行ってきました。

那覇・古島「夢ノ弥」

こちら、つけ麺のお店でつけ麺も美味しいんですが、唯一無二のラーメンもあるんです。

那覇・古島「夢ノ弥」メニュー

それが中華肉玉そばです。

中華肉玉そば・並(750円)+チャーシュー(100円)+岩のり(50円)

中華肉玉そば・並(750円)+チャーシュー(100円)+岩のり(50円)

今回は中華肉玉そば・並にチャーシューと岩のりをトッピングしていただきました。岩のりは元々入っていますが、コッテリとしたスープを吸ってジュワッと美味しい岩のりはどれだけあってもいいのです。さらにお肉も追加しました。

トッピングはわかりやすく別皿で出てきました。ということで、トッピングを入れちゃいます。

トッピングON!

今年の目標のひとつに「ラーメンは大盛りにしない」というのがあったので、サイズは並、そしてこのメニューをオーダーするといつも追加してたライスも今日は無し、ということで、黄身は最初から混ぜていただきました。

黄身を割りつつ。

食感のある玉子麺、そこに絡む超コッテリなスープ、その絡みをさらに加速させる岩のり… 味も濃いですが、これがクセになるんですよねぇ。

そして夢ノ弥に来たら忘れちゃいけないのが、テーブル調味料のサバにんにくです。

古島「夢ノ弥」のテーブル調味料

後半はサバにんにくをたっぷり、そして一味を少々入れて旨みをMAXにしていただきました。

サバニンニクで超ウマコッテリ!

天下一品にもこってりラーメンはありますが、あちらよりもどっしりとしたコッテリ感、さらにサバにんにくで旨みと重みを足せば、唯一無二のラーメンの完成です。岩のりとチャーシューのトッピングも良かったのでオススメです。

ごちそうさまでした!

今日もめっちゃ美味しかった〜! ごちそうさまでした!

夢ノ弥ラーメン / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

28日で閉店!「Cup’s Cafe」でマトンカリー&マッサマンキーマのダブルカレー【閉店】28日で閉店! 新都心「Cup’s Cafe」でマトンカリー&マッサマンキーマのダブルカレー前のページ

ジャングルのような入口の沖縄そば屋「あじゃず」で豆腐入り沖縄そば次のページジャングルのような入口の沖縄そば屋「あじゃず」で豆腐入り沖縄そば

関連記事

  1. やかんから出汁が注がれる沖縄そば! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット

    沖縄本島南部&以南

    やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット

    浦添の住宅街にある沖縄そば屋「沖縄そば処 田多そば」に行ってきました。…

  2. 「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!

    沖縄本島南部&以南

    Uberあるある?「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!

    お子サマーが熱を出してしまったので在宅勤務となり、ランチは Uber …

  3. 那覇「欧風料理とチーズのバル Kei's」でパルミジャーノと新鮮卵のカルボナーラ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「欧風料理とチーズのバル Kei’s」でパルミジャーノと新鮮卵のカルボナーラ

    先日、とあるご縁をいただいて、新都心にある「欧風料理とチーズのバル K…

  4. 定食屋チェーン「大戸屋」でさばの炭火焼き定食&もろみチキンの炭火焼き

    沖縄本島南部&以南

    定食屋チェーン「大戸屋」でさばの炭火焼き定食&もろみチキンの炭火焼き

    定食屋チェーンの「大戸屋」でスタンダードな定食を食べるシリーズ、です。…

  5. 「Ramen 武蔵家」の豚骨醤油ラーメンをデリバリーして豚骨臭インダハウス

    ラーメン

    「Ramen 武蔵家」の豚骨醤油ラーメンをデリバリーして豚骨臭インダハウス

    今日も今日とて諸事情により、オフィスでデリバリーです。かじかむほど寒い…

  6. 花月嵐の限定「札幌味噌ラーメン けやき」にキャベツトッピングにんにくアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    花月嵐の限定「札幌味噌ラーメン けやき」にキャベツトッピングにんにくアレンジ

    沖縄は風の強い曇天の日が増えて、いよいよ冬らしくなってきました。そんな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP