「炭火焼×逸品料理 結」の和風な沖縄そば・柚子香る鶏ネギ塩そばがうまい!

沖縄本島南部&以南

「炭火焼×逸品料理 結」の和風な沖縄そば・柚子香る鶏ネギ塩そばがうまい!

カテゴリーにとどまらない、美味しい麺に出会いました。お店は、上之屋交差点の近くにある「炭火焼×逸品料理 結」です。

那覇・天久「炭火焼×逸品料理 結」

ランチメニューのひとつ、柚子香る鶏ネギ塩そばです。

柚子香る鶏ネギ塩そば(700円)

柚子香る鶏ネギ塩そば(700円)

名前からは温かい日本そばのような雰囲気もありますが、麺は沖縄そばのようです。鶏肉やネギの使い方も日本そばのようです。

鶏のたたきがのってます。

スープは塩味でスッキリとしていますが、柚子の香りが爽やかですし、鶏との相性もバッチリで美味しいです。このスープだったら、どんな麺でも美味しくいただけそう… 日本そばも合うだろうし、パスタでもいけそうです。シンプルな味だけど、しっかりうまいってのがポイントでしょうか。

麺は自家製麺、コシがある太縮れ麺で食べごたえがあるのがいいんですよねぇ。どんな麺でも美味しくしちゃうスープに、個性的な麺のコンビかぁ。

コシのある自家製麺

そして、メインの具材である鶏のたたきもね、皮のコリッとした食感だったり、お肉の噛みごたえだったりが最高です。

たたきがうまい!

付け合せに柚子胡椒とネギオイルをいただきましたが、塩、ネギ、鶏、なので柚子胡椒との相性が良かったです。

今回は特製唐揚げ(100円)もいただきました。

特製唐揚げ(100円)

こちらはお肉ではなく衣の味が濃いタイプでした。なので、衣とお肉を一緒に、かぶりつく感じで食べたほうがいいんですが、熱いんじゃないかと警戒してしまって… これはビールと一緒にいただきたい唐揚げですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

スープも麺も具材も、シンプルに美味しかったですし、食感を大事にする方にはぜひ食べていただきたい一杯です。まだ食べてない鶏醤油そばも気になりますが、次回も柚子香る鶏ネギ塩そばを食べてしまいそうです。

炭火焼×逸品料理 結居酒屋 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「RuLer’s TACORiCE」で ハラペーニョサワークリームエッグアボカドタコライス「RuLer’s TACORiCE」で ハラペーニョサワークリームエッグアボカドタコライス!前のページ

くら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート次のページくら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート

関連記事

  1. タイ料理の名店「スパイスハーブホリデー」の格安ジェネリック泰式弁当

    沖縄本島南部&以南

    タイ料理の名店「スパイスハーブホリデー」で格安ジェネリックな泰式弁当

    今日は那覇のタイ料理のファーストチョイス「スパイスハーブホリデー」に行…

  2. LDLコレステロールを下げる食事

    沖縄本島南部&以南

    LDLコレステロールを減らすために、くら寿司で青魚の寿司

    8月に受けた健康診断の結果が出ました。LDLコレステロールがやや高く、…

  3. 「丸亀製麺」の新メニュー・海鮮旨塩うどんには野菜かき揚げトッピングがオススメ

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の新メニュー・海鮮旨塩うどんには野菜かき揚げトッピングがオススメ

    パルコシティで映画を観たあとのランチ、今回は時間が無かったのでサクッと…

  4. 那覇の町中華「餃子の天龍」のあんかけ焼きそばを酢ドバッでいただく!

    沖縄本島南部&以南

    那覇の町中華「餃子の天龍」のあんかけ焼きそばを酢ドバッでいただく!

    昨日に引き続き、酸味のあるものが食べたい… ということで、那覇・曙にあ…

  5. 那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    健康的に元気になりたい! ということで、真っ先に思いついたのは、前島に…

  6. 営業を再開した糸満「南部そば」でぷるぷるてびちの沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    営業を再開した糸満「南部そば」でぷるぷるテビチの沖縄そば

    南部に潜りにいった帰り道、前から気になっていた糸満の「南部そば」に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP