「炭火焼×逸品料理 結」の和風な沖縄そば・柚子香る鶏ネギ塩そばがうまい!

沖縄本島南部&以南

「炭火焼×逸品料理 結」の和風な沖縄そば・柚子香る鶏ネギ塩そばがうまい!

カテゴリーにとどまらない、美味しい麺に出会いました。お店は、上之屋交差点の近くにある「炭火焼×逸品料理 結」です。

那覇・天久「炭火焼×逸品料理 結」

ランチメニューのひとつ、柚子香る鶏ネギ塩そばです。

柚子香る鶏ネギ塩そば(700円)

柚子香る鶏ネギ塩そば(700円)

名前からは温かい日本そばのような雰囲気もありますが、麺は沖縄そばのようです。鶏肉やネギの使い方も日本そばのようです。

鶏のたたきがのってます。

スープは塩味でスッキリとしていますが、柚子の香りが爽やかですし、鶏との相性もバッチリで美味しいです。このスープだったら、どんな麺でも美味しくいただけそう… 日本そばも合うだろうし、パスタでもいけそうです。シンプルな味だけど、しっかりうまいってのがポイントでしょうか。

麺は自家製麺、コシがある太縮れ麺で食べごたえがあるのがいいんですよねぇ。どんな麺でも美味しくしちゃうスープに、個性的な麺のコンビかぁ。

コシのある自家製麺

そして、メインの具材である鶏のたたきもね、皮のコリッとした食感だったり、お肉の噛みごたえだったりが最高です。

たたきがうまい!

付け合せに柚子胡椒とネギオイルをいただきましたが、塩、ネギ、鶏、なので柚子胡椒との相性が良かったです。

今回は特製唐揚げ(100円)もいただきました。

特製唐揚げ(100円)

こちらはお肉ではなく衣の味が濃いタイプでした。なので、衣とお肉を一緒に、かぶりつく感じで食べたほうがいいんですが、熱いんじゃないかと警戒してしまって… これはビールと一緒にいただきたい唐揚げですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

スープも麺も具材も、シンプルに美味しかったですし、食感を大事にする方にはぜひ食べていただきたい一杯です。まだ食べてない鶏醤油そばも気になりますが、次回も柚子香る鶏ネギ塩そばを食べてしまいそうです。

炭火焼×逸品料理 結居酒屋 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「RuLer’s TACORiCE」で ハラペーニョサワークリームエッグアボカドタコライス「RuLer’s TACORiCE」で ハラペーニョサワークリームエッグアボカドタコライス!前のページ

くら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート次のページくら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート

関連記事

  1. 沖縄そば初めは大好きな「てぃしらじそば」で安定の沖縄そば+じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そば初めは大好きな「てぃしらじそば」で安定の沖縄そば+じゅーしーセット

    そういえば、2024年になってから一度も沖縄そばを食べてない! という…

  2. 「餃子の天龍」の気になるメニュー・特丼をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    「餃子の天龍」の気になるメニュー・特丼をテイクアウト

    昨日の「大衆食堂 とらや」から近い、中華料理の「天龍」に行ってきました…

  3. 那覇・若狭「麺狂浪人卍」のポン酢スープな二郎インスパイアがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・若狭「麺狂浪人卍」のポン酢スープな二郎インスパイアがうまかった!

    若狭の方に「麺狂浪人卍(めんきょうろうにんまんじ)」なるラーメン屋さん…

  4. 那覇・美栄橋「魚汁定食専門店 赤翡翠」でオンリーワンの魚汁定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「魚汁定食専門店 赤翡翠」でオンリーワンの魚汁定食

    美栄橋駅からすぐの通りにある「魚汁定食専門店 赤翡翠(あかしょうびん)…

  5. 県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」で数杯限定の黒焦がしラーメン

    ラーメン

    県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」で数杯限定の黒焦がしラーメン

    今日はパレット市民劇場にお笑いライブを観に行く…超久しぶりのお…

  6. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スタミナ麻婆麺は技巧派な一杯だった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スタミナ麻婆麺は技巧派な一杯だった!

    午前中は公園でガッツリと遊び、お腹ペコペコで向かったのは、南風原にある…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP