那覇の本格中華「燕郷房」でジャンク!? な麻婆チーズまぜそばパクチートッピング

沖縄本島南部&以南

那覇の本格中華「燕郷房」でジャンク!? な麻婆チーズまぜそばパクチートッピング

こってりしたものが食べたくて、ひさしぶりに県庁前にある「燕郷房(ヤンキョウファン)」に行ってきました。

那覇・県庁前「燕郷房」

12:30くらいに着いたんですが、さすがに待機列ができていました。

5分くらい待って店内へ…

「燕郷房」ランチメニュー

今回はお目当てのメニューがあって来たので、何を食べるかは迷いませんでした。

麻婆チーズまぜそば(900円)+パクチー(100円)

麻婆チーズまぜそばパクチートッピング(1,000円)

以前は「こんなジャンキーなコッテリメニューはそうそう食べることはないだろう」と思っていた麻婆チーズまぜそばですが、今回はこちらがお目当てです。なんでだろう、今日は無性に食べたくなったんですよね。

麺はぷるもち

麺はほどよくもちっとした食感のあるものでした。これに燕郷房の辛い麻婆豆腐やチーズ、温泉卵、パクチーも混ぜていただきます。

四角い具材はすべて豆腐かと思ってたんですが、箸で掴んでみると固く… 三枚肉でした。

三枚肉

四川の辛さが三枚肉の脂の甘さをいい感じに引き立ててくれます。

ぷるもち麺の中に時々出てくるホールで入った山椒は食感的にもスパイス的にもいいアクセントになっていて美味しいです。

山椒の実

かなり辛い印象の燕郷房の麻婆豆腐ですが、チーズや玉子と一緒だからか、かなりマイルドに感じ… いや、マイルドまではいかないけど、楽しめる辛さになっていました。

中華スープ

今回は辛さからの助けをスープに求めることはありませんでしたが、海老出汁たまごスープのおだやかを楽しみました。

後半はお酢をかけて味変をしていただきました。

酢で味変

麺を先に食べきってしまったので、ここでライス、とも思いましたが、スープを啜りながら具材を食べきりました。

ごちそうさまでした!

食べ終わってみると、予想していたよりもジャンクではなかったな、と感じました。さすが燕郷房というべきか… チーズの量と麺が上品なんだろうなぁ、と思ったり。

ということで、ごちそうさまでした!

中国家常菜 燕郷房中華料理 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてWバーガー・アゲイン那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてWバーガー・アゲイン前のページ

【閉店】沖縄で喜多方ラーメン塩味大盛り! 「麺恋食堂」のチャーシューがレベルアップしてた!次のページ沖縄で喜多方ラーメン塩味大盛り! 浦添「麺恋食堂」に再訪

関連記事

  1. 那覇・真嘉比「BAKERY LAB Stay Gold」でカレー&フランク&キウイのデニッシュ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「BAKERY LAB Stay Gold」でカレー&フランク&キウイのデニッシュ

    今日は甘いパンが食べたくなり、真嘉比にあるパン屋さん「BAKERY L…

  2. 那覇・東町「鮮魚 ふくむら」の海鮮丼はカットしたての刺身がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚 ふくむら」の海鮮丼はカットしたての刺身がうまい!

    「鮮魚 ふくむら」の昼は早い… 正午に行っても満席なことは確実だし、な…

  3. やざえもん 新都心店で山盛り中落ち軍艦

    沖縄本島南部&以南

    グルメ廻転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで美味しい回転寿司

    朝ご飯をがっつり食べちゃったので、ランチは軽く食べたいな〜、という時に…

  4. セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

    沖縄本島南部&以南

    セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

    気持ちのいい暑さではあるんですが、温かいものを食べたい気分にはなれず……

  5. 正月休み明けはカレーでしょ! 「Columbia8 沖縄那覇店」でキーマカレーのやや辛口

    沖縄本島南部&以南

    正月休み明けはカレーでしょ! 「Columbia8 沖縄那覇店」でキーマカレーのやや辛口

    お正月休み明け、気合を入れるべくカレーが食べたい! ということで目指し…

  6. 与儀 カリータイム カレードリア

    沖縄本島南部&以南

    与儀「カリータイム」のカレードリアで寒い冬を乗り切るゼット!

    今年はとても寒い冬になるそうで… そんな時にはカレーですし、グラタンで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP