酸味がうまい! ココナッツトマトカレー

沖縄本島南部&以南

酸味がうまい! ヤマナカリーの鶏ささみのココナッツトマトカレー

夏のカレーはトマトを使うことが多いからか、夏バテ防止的なことからか、酸味のあるものが多い気がしています。先日のココイチのカレーもそうですが、こちら、ヤマナカリー別邸の6月前半のカレーもトマトのカレーです。

泊 ヤマナカリー別邸

ヤマナカリーはただのトマトカレーではなく、鶏ささみのココナッツトマトカレーです。

ヤマナカリー 6月前半のカレー

僕はいつも通りのオーダー、二盛りカレー、ダブルトッピング、辛さ15倍、ご飯は今回300gにしてみました。

二盛りカレー 鶏×鶏

ココナッツトマトカレーのカレーソースは、トマトの酸味を感じつつ、さらに最後、ほんのりと柑橘の酸味も感じられる、まさに夏においしいカレーになっています。

ココナッツトマトカレー

こちらの鶏肉はササミですが、ボソボソしている感じではなく、ふっくらジューシーに仕上がっています。ただ、鶏肉に下味がついていないのか、ふっくらしているために、お肉の真ん中あたりに味がないような気も…

中盤からはいつも通り全部をまぜまぜしていただきます。

まぜまぜ

旨みチキンカレーの旨みと辛さ、そしてココナッツトマトカレーの酸味、さらにトッピングしたゴーヤの苦味や野菜の食感も含め、いろいろな味が楽しめる全部入りのスパイスカレーになりました。

ごちそうさまでした!

今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

ヤマナカリー別邸カレー(その他) / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

あけぼの弁当 豚バラ香味醤油炒めあけぼのラーメンの通称・豚バラをテイクアウト!前のページ

移転OPENした「百年本舗 沖縄浦添店」で肉汁中華そば次のページ百年本舗 肉汁中華ソバ

関連記事

  1. 那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食

    なんだか焼き魚が食べたくて、久米にある「酒場しょくどう 残心」に行って…

  2. 沖縄本島南部&以南

    「唐揚げ専門 たけ田商店」の新メニュー・カレー唐揚げ弁当

    ひさしぶりに那覇・真嘉比にある「唐揚げ専門 たけ田商店」に行ってきまし…

  3. 二郎系蒙古タンメン?

    沖縄本島南部&以南

    「赤ひげラーメン」の麻婆ラーメンは二郎系蒙古タンメン!?

    赤ひげラーメンの限定メニューだった「麻婆ラーメン」がスタンダードメニュ…

  4. 那覇・泉崎「トルネコパーパ」で肉中華そばにガッツリにんにくトッピング

    ラーメン

    那覇・泉崎「トルネコパーパ」で肉中華そばにガッツリにんにくトッピング

    お子サマーとのランチです。行きたいラーメン屋さんを伝えたら、却下されて…

  5. 極端な食堂「めし処 月の魚」でサイコロステーキ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】極端な食堂「めし処 月の魚」でサイコロステーキ定食

    減量のために急に高タンパク&低カロリーなご飯ばかり食べている僕が、今回…

  6. 地元民にも観光客にも人気の沖縄そば屋「てだこ」で肉増し沖縄そば&自家製餃子

    沖縄本島南部&以南

    地元民にも観光客にも人気の沖縄そば屋「てだこ」で肉増し沖縄そば&自家製餃子

    今日はお子サマーとふたりでランチ。お寿司と言われるだろうと覚悟しつつ(…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP