那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖から溢れ出す旨みを味わい尽くせる極上カレー

沖縄本島南部&以南

那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖から溢れ出す旨みを味わい尽くせる極上カレー

夏本番! ガツンとスパイスを摂取したい! ってことで、向かったのは那覇・安里にある「ヤマナカリー別邸」です。

那覇「ヤマナカリー別邸」

隔週替わりのBカレー、この日から鯖の風味も極上のスパイス 鯖のココナッツトマトカレーになりました。鯖、大好きなんです。

那覇「ヤマナカリー別邸」 メニュー

以前もヤマナカリーの鯖カレーが美味しかったんですが、今回はさらなる自信作のようで…

二盛りカレー(1,100円)+トリプルトッピング(150円)

二盛りカレー(1,100円)+トリプルトッピング(150円)

僕はいつも通り、二盛りカレー トリプルトッピング ご飯250g 辛さ10倍でいただきました。

まずはBカレー、鯖のココナッツトマトカレーからいただきます。

脂の乗った鯖

鯖の脂がしっかりとうまい! それでいて臭みは無い! めっちゃ美味しいカレーです。鯖とは別方向の味わいであるココナッツのまろやかさとトマトの酸味もしっかりとハモっていていいですね〜。

続いて、いつものAカレー・旨みチキンカレーをいただきます。

フルーティーなチキンカレー

今回のチキンカレーはフルーティーな印象でした。チキンもしっかりと入っていて食べごたえもあります。

早めにトッピングと混ぜて…

鯖カレーがあまりにも美味しかったので、チキンカレーをいじろうと、トッピングをどんどん混ぜていただきます。

いつもは全部を混ぜるところですが、今回は鯖カレーには何も混ぜず、チキンカレーに鯖カレーとトッピングを混ぜる形でいただきました。

鯖が強め

チキンカレーに加える鯖のカレーがエッセンス、みたいな。

最後は鯖カレーだけで

最後は鯖カレーだけで楽しみました。ぷっくり柔らかく、しっかりと脂も楽しめる鯖のカレー、美味しかった〜。

ごちそうさまでした!

那覇にはいろいろなカレーがありますが、中でもヤマナカリーは魚介に強い印象です。

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

しらすまぜそば、穴子包み… 「スシロー」の味付けが少し上品になってきた…?しらすまぜそば、穴子包み… 「スシロー」の味付けが少し上品になってきた…?前のページ

サザエのうま煮と肝ソース入りラーメン! 那覇「麺狂浪人 卍」で大和サザエの中華蕎麦次のページ那覇「麺狂浪人 卍」でサザエのうま煮と肝ソースがのった大和サザエの中華蕎麦

関連記事

  1. 那覇「赤ひげラーメン」で今年も始まった千里眼インスパイアな冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」で今年も始まった千里眼インスパイアな冷やし中華

    夏本番という感じで、青い空に焼けるような日差しの中、今年も赤ひげラーメ…

  2. 安謝 Yes!!!PICNIC PARLOR

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「Yes!!!PICNIC PARLOR」でハムタマゴ&マスカットサンド

    コーヒーが美味しく淹れられたので、ランチはパンにしようと安謝にあるサン…

  3. くら寿司でスパらッティ

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の洋食!? スパらッティ&チーズハンバーグを食べてきた

    回転寿司のくら寿司がどんどんファミレス化するようです。今回はスパらッテ…

  4. 子守りをしつつ、家で専門店のスパイスカレー「海老ちゃんのタイカレーとライタ」

    沖縄本島南部&以南

    子守りをしつつ、家で専門店のスパイスカレー「海老ちゃんのタイカレーとライタ」

    今日はお子サマーとふたりのランチなのですが、どうもお子サマーの機嫌が麗…

  5. 最もお腹にやさしいフェアメニュー!? 「はまなるうどん」の鶏とろ玉

    沖縄本島南部&以南

    チェーン店で最もお腹にやさしいフェアメニュー!? 「はまなるうどん」の鶏とろ玉

    実はメキシコから帰国してから、お腹の調子が良くなく… 初日は勢いでラー…

  6. 那覇「ヤマナカリー別邸」の鯖カレーがとっても美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」の鯖カレーがとっても美味しかった!

    WBCで日本が優勝したので、ラッシーがサービスしてもらえる!い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP