しばらくカレーから離れてしまいました。ということで、スパイシーなランチを求めて、安里にある「ヤマナカリー別邸」にやってきました。

いつもの定番Aカレーは旨みチキンカレー、そして隔週代わりのBカレー、今回は塩麹漬けブリの旨みが溶け込むトマトカレーでした。

もちろん、今回もオーダーは二盛りカレーのトリプルトッピング、辛さ15倍、ご飯250gです。だいたいいつもこれです。

二盛りカレー トリプルトッピング(1,100円)

Aカレーは結構ボディ強めなので、いつもBカレーから食べるようにしています。ということで、塩麹漬けブリの旨みが溶け込むトマトカレーです。大きくカットされたブリがゴロっと入っています。

魚介のカレーとして、しっかりとブリの風味を感じられて美味しいです。トッピング3種の中では根菜のマリネサラダとの相性が良かったです。

さて、ブリですが、ゴロッと形が残ったまま食べるよりも、身をほぐしてから混ぜて食べる方が美味しい、と気づきました。

ほぐすと、3種のトッピング、どれと合わせても良さが感じられますし、ブリ一本という感じではなく、ブリの美味しさが加わったカレー、という感じになるんですよね。
さて、今日のAカレー・鶏だし仕立て旨みチキンカレーは、旨みをガッツリと感じられる濃さが良かったです。

ブリとは違うチキンの食感も食べごたえにつながっていていいですね。
最後はカレーもトッピングも全部混ぜていただきました。

やっぱりブリのほぐし身が当たると、他にはない味わいが加わって美味しい!

「ブリの旨みはカレーのスパイスになる」ってのがよくわかりました。

ということで、今回も美味しかったです。ごちそうさまでした!




















この記事へのコメントはありません。